第362話一緒に農作業?華音と同じ鍛錬は難しい。

華音と、都内選抜の空手選手、その監督の前田まで、楽しそうに広い花壇を整備している。

これには吉村学園長が驚いた。

「何があったの?空手はともかく」


都内選抜監督の前田が汗を拭きながら笑顔。

「いや、華音君に申し訳ないような気持で歩いていたら声をかけられて」

「おわびをしてくれるなら、花壇の整備を手伝ってって」

「雑草を抜いて、畝を切っています」

「これも足腰とか、腕の鍛錬にはいいですね」


華音は、恥ずかしそうな顔で笑うだけ。


潮崎師匠も笑う。

「それはそうさ、空手の練習だけでは、足腰は強くならない」

「今の時代は農作業をしないけれど、そうだな、特に明治以前の武芸者で農作業は当たり前だ」

と言いながら、都内選抜の空手選手を叱責。

「ほら!腰が入っとらん!畝が曲がっている!」

「そんな腰の使い方だから、踏み込みも突きも甘くなる」

叱責された都内選抜の空手選手は、ビクッとして足腰に力を入れている。


そして、いつの間にか、華音の学園の空手部選手も畑作業に参加し始めている。


吉村学園長が華音に声をかけた。

「華音君、今度は何を植えるの?」


華音はにっこり。

「白菜を植えたいなあと」

そして都内選抜の空手選手と笑顔。

「収穫の際には、来てもらってお鍋でも」


柳生清が笑いだした。

「俺も呼んでくれ、華音が作りたい鍋がわかった」

「飛鳥鍋だろ?」


吉村学園長は笑いをこらえきれない。

「そうね、奈良独特だね、奈良の明日香の郷土料理の一つ」

「特製の牛乳スープで鶏肉や野菜を煮込んだ真っ白な牛乳鍋」

「起源は飛鳥時代までさかのぼる、華音君の大好きなお鍋」


文科省の藤村は、どう対応していいのかわからない。

問題行為があって、厳正に対応しようと思っていたけれど、目の前に見る限り、仲直りどころか、和気あいあいと農作業に励んでいる。


その文科省の藤村に、吉村学園長が声をかけた。

「まあ、処分は保留にしたら?」

「仲良しでないと、美味しいものは食べられないから」


都内選抜の前田監督が華音に頭を下げた。

「華音君の鍛錬法を教えて欲しい」

「どうすれば、あれほど速く強く動けるのか」


華音は、答えるのが難しいようだ。

「とにかく、覚えている限り、三歳か四歳の頃から」

「毎日、朝4時半から、奈良の山の中を走り回って」

「柳生霧冬先生と一緒で、天候には全く関係なく」

「野犬の群れに放り込まれた時もあるし、熊とバッタリなんてこともありました、あれは怖かった」

「相手の目の動き、自分の立ち位置、それから一番適切な動きを判断して」

「うーん・・・それ以外は、何となく強くなったって感じで」

「何しろ、霧冬先生以外の人間と試合をしたのは、去年の大会が初めてなので」

「表彰式からすぐに帰ったのも、帰り道のメトロの乗り継ぎが全く分からなくて、不安で」


潮崎師匠が苦笑い。

「まさに鬼の修行、さすが霧冬翁、それに耐えきる華音」

「勝てないわけだ、生半可な修行では」

そして、都内選抜の監督前田に声をかけた。

「華音の鍛錬法は難しい、俺が教えよう」


都内選抜の監督前田は、潮崎師匠に走り寄り、深く頭を下げている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る