69:その年の、文芸部の状況は。

 さて、あのころにはいろんなことがありました――なにからお話しをしましょうか、と一瞬キーボードを打つ手を止めて天井を仰ぐくらい。



 ……まあ、まずは、文芸部の新入部員や、そのときの状況についてお話をしましょうかね。



 結論から言うと、この春の新入生はほとんど文芸部に入りませんでした。というか、けっきょく部員として定着してくれたひとは、全員演劇部と兼部だったのですよね。

 私の代もほとんどが演劇部にも遊びに行くようになっていて、もう演劇部員なんだか文芸部員なんだかといった感じでした。じっさいに、「演劇部付属文芸部」などと言われました。私はその場ではあははと笑ってましたが、実際のところ内心は穏やかではありませんでした。

 なのでその影響で、文芸部に見学に来たような一年生はみな演劇部にも入り、結果的に多くが後輩くんとおんなじような感じになりました。

 つまり、いちおう両方に所属はしてるけど、演劇部がメイン、文芸部がサブといった感じですね。


 一部のコースと学年だけある七時間目の授業の時間までは文芸部も賑やかだけど、それが終わると演劇部もメンバーが揃うため、みなぞろぞろといなくなって残りは私だけとか私につきあってくれてるクラスメイトでもある友人くらい、とかいったありさまでした。友人たちと楽しく過ごせたのでまだよかったですが、本来の本題である部活感は、この時点でずいぶん削がれていましたね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る