★★★ Excellent!!! 古来の道具を取り上げる神 蘭太彦左 もしも人間から指をなくすと どうなるのか 痒くてもかけない苦しみから 解放されたくて レミングの群れと同じ運命をたどるかも それはさておき 続きをはよ! レビューいいね! 1 2018年12月22日 19:11
★★★ Excellent!!! 読み応えのある異世界ミステリー 猫目少将 転移転生とかチート&ハーレムとか、そういう異世界Web小説の定番からちょっと距離を取った小説。異世界ミステリー的な。その意味で、商業小説とは一線を画した物語を楽しめる。 本作の魅力はそうした外形的な部分にあるように見えるが、実はしっかりした描写力にある。主人公のストイックな造形もなかなか。 あと球体関節人形(というか魔導アンドロイド的な)が出てくるので、ベルメール好きにはぜひとお薦めしておきたい。 レビューいいね! 1 2019年1月19日 22:52
★★★ Excellent!!! 転生ハーレム系に飽きたら @pozipozi 異世界転生物以外の作品を探す方が難しい様な状況ですが、そんな中で光る作品です レビューいいね! 1 2019年2月5日 15:34
★★★ Excellent!!! こってり系が好みなら… @onani-shiko45-19iku 【あっさり系】の読み手には少々クドい文面だと思うが、内容(物語・登場人物・背景等)丁寧にかかれており、じっくり見る人には丁度良いと感じた。 今後の【しつこく無く、且つコクのある読み応えのある次回作】を期待します! レビューいいね! 1 2019年2月7日 22:39
★★★ Excellent!!! 野心的な一作 十三不塔 神によって刃物が無効化された世界で起こる斬殺事件。 この設定が野心的で最高に楽しいツカミとなっている。 ガンマンと球体関節人形という取り合わせもいい意味でのミスマッチ。 一人称の切り替えも瑕疵ではなく見どころとなっている。 人によっては好き嫌いが大きく分かれそうなオチなのかもしれないが、個人的には新鮮な驚きがあり満足しました。 創作論にあるアイデア構想のプロセスも合わせて読めば楽しさが深まるでしょう。 レビューいいね! 2 2019年3月1日 11:50
★★ Very Good!! 弾道の軌跡 マスケッター 当たり前に用いられているものに疑問を呈する。そんな習慣を当たり前に身につけるのがどれほど難儀なことか。 しかも、思いついただけではすまない。造物主よろしく、その世界に肉付けもすれば骨やら毛細血管やらを備えさせねばならぬ。 本作は、作者がいかにその世界を苦心して造り上げたかが随所に滲み出た労作であり力作である。その最大の特徴がそのまま作中の筋と推理に噛み合わされている。 一人一人の登場人物に丁寧な演出を行いつつ、読者に必要な情報を無理なくもたらし続けるのは相当な根気がいったことだろう。 字数も手頃なので、ファンタジーにおけるミステリーとして過不足なく楽しめる一作である。 レビューいいね! 1 2019年7月16日 19:21
★★ Very Good!! 誰も見たことのない世界で展開する、息もつかせぬアクション×ミステリー! 及川シノン@感想書くマン 『刃物が使えないはずの世界で、斬殺死体が見つかる』という作品あらすじの時点で既に魅力的でした。 小さな町で発生した『発生するはずのない殺人事件』を、ハードボイルドチックなガンマン『ジャム・ストライド』と、相棒の球体関節人形『キィハ』、そして町の保安官『ユヲン』で調査していく斬新な推理ファンタジーでした。 魔法や魔物が存在する世界だから、何でもアリなんじゃないの~? と最初は正直思っていました。 ですが登場する容疑者達の言葉や開示される設定、調査の末に集まった情報をキチンと整理すれば、必ず論理的に犯人や真相に辿り着く構成になっています。なので、ミステリー好きの人達も充分楽しめる内容になっていると感じました。 犯人発覚後の緊迫する戦闘シーンも迫力があり、ページごとに視点がコロコロ変わる内容でありながら、確かな文章力によって破綻なく最後までスムーズに読み進めることができました。 ジャムとキィハの掛け合いや協力も素晴らしく、この魅力的なバディで続編や別シリーズも読みたいと思える読後感でした。良作です。面白かったです! レビューいいね! 2 2022年5月11日 20:08