第11話 いつか青空
11 いつか青空 1961.8.8 火曜日
● 熱5.8~7.5
●シナリオ研究所での友だちになんどか手紙を書こうとする。出来ない。
●北村篤子さんのドラマは毎週どこかのチャンネルでオンエアーされている。このところ、病室にいるので観られない。残念だ。
●松元、野口、板坂、和田の諸兄、精進しているのだろうな。明日のシナリオライターを目指してがんばっている友だちに、病気になった泣きごとなんか書いてやるわけにはいかない。
●なんで病気になってしまったのだ。健康には自信があったのに、なんというテイタラクだ。くやしい。悔し涙で枕をぬらす。
●大野寛君が見舞いに来てくれた。「蟹の会」で知り合った宇都宮大学の文芸部の学生だ。すばらしい才能をしている。ぼくより5歳くらい年下だ。
●美智子さんはこなかった。お勤めがあるのだから、毎日は無理だ。
●ぼくとのことで、親に反対されているだろう。かわいそうに。
●ぼくらは結婚できるのだろうか。病気が治って、彼女と結婚できたら30歳まで生きられればいい。どうか神様、彼女と結婚できますように。
●彼女のこと愛しています。結婚できれば、死んでもいいと思うほど、愛しています。すきです。すきです。
●ぼくに、ひとりの女性をこれほど想う、愛する気もちがあったなんて、おどろきだ。
N 2008.10.14 火曜日
○タイトル。「いつか青空」にした。まだ「恋空」読んだ感動からぬけきらない。
○日曜大工の店「カンセキ」までカミサンと出かけた。愛猫ブラッキーの餌を買うためだった。
○彼女と結婚できれば30歳で死んでもいいと神頼みしたのに。まだまだ元気だ。神さまに感謝しなければ。大きなリックを背負って街を歩けることに感謝。
○カンセキでは、ほかにFLの「アイスバーグ」を買った。昨年、枯れてしまった。それを美智子さんは嘆いていた。
○別名「白雪姫」とも呼ばれるこの薔薇との再会に、彼女は目をきらきらさせてよろこんでいた。
○彼女のよろこぶ顔をみるのがわたしは好きだ。
○「いつもいっしょで仲がいいですね」
○街を歩いていると知らない人にまで声をかけられる。
○わたしたちはすでに、鹿沼のレヂェンドとなっている。毎日連れだって50年も街を散策していれば狭い町だ。すぐ評判になる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます