有澤の引き出しはどこにあるのか

 ㈲アリサワ御取引先・P様「有澤さん自身が創作を書く際の出発点は何ですか?」


 最近はもっぱら読んでばかりでインプットたーのしー!状態で恐縮です。読書楽しいよ。思うこともいっぱいあるけど。

 今回はリクエスト頂いたので、創作のアイデアのお話。有澤の読解能力が低くて申し訳ないのですが、これは「新作を作るとき、どうやって作っていくのか」という質問でいいのかどうか。私はそう解釈してしまったけど、解釈違い起こしたら抗議してくださいね。


 有澤はプロットを作りません。たぶん、依然述べたように「一枚絵を小説にする」感覚でやってるから、降ってきたシーンだけを書き連ねる。ゆえに、前後関係がちぐはぐになる。ために長編には向かないんだろうなあと分析しています。

 オムニバス形式の話をこのんで書くのはそのためです。一話完結を積み重ねたら長編になるって有澤覚えたんだよ。


 それはそれとして。

 仮に、いちから新しい物を作ろうと思ったとき。どうやって形にしてたかなあと思い返します。


 直近のオリジナルは「火花を刹那散らせ」ですね。同題異話の企画に参加させてもらいっています。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886577485


 これだと、事前にタイトルがあるのでそこからイメージを膨らませていく感覚でした。「火花」「散らす」=まず安直に思い浮かべるのはバトルモノ。でもただ戦うのなんて他の参加者がやってくれるだろうし

 たぶん、有澤の創作ってここが起点だと思います。ちょっと変わった話書きたい。視点変えたい。王道より邪道書きたい。


 で、じゃあ剣とか直接交えない戦いってなんだ? と考え、書評のタイトルを思い返す。あれ、ゲームのRTAの用語をパクってるんですけど、「そうだRTAネタにすればいんじゃね?」って。

 RTAについて知らない人は多い。ゲームの実況動画でも見ない限りお目にかかりませんからね。だから有澤の書評の元ネタを知らない人間に、RTAとは何か少しだけ触れてもらえるような話を書こう。


 アイデア完成。次はおおまかなあらすじ。

 というか、書きたいものを一文で決めます。今回だと「RTAで世界一を目指す話」です。シナリオを一文で表現できる力って、もしかするとあらすじ要約に役立ってるのかもしれない。

 肉付け。RTAで世界を取る。じゃあ主人公はどんな境遇? 一位を目指すからある程度の経験者。万年二位なら届きそうで届かない感じがしていい。RTAの練習時間は平気で四桁超えると聞くから、精神的にちょっとひねくれていそうである。そいつがそのまま天下をとってもいいのか?

 エンディングを決める。大事なのは「挑戦して楽しかったと思う成長」であり、正直結果はどうでもいい。彼のひねくれた精神を少しだけ健全にしてあげる。なら、負けてしまっても構わない。

 これらの断片的なアイデアを繋げて、構成します。

 ゲーム廃人の万年二位主人公→無難なプレーで辟易気味→勝つために殻を破って挑戦する→失敗→周囲からの評価→次へ頑張ろうという成長。こんなシナリオ。


 ひとつのお話をつくるとき、まず最初に「こんな話書きたい」というコンセプトがあって、それを肉付けしていく感覚です。企画書とか一行で終わってしまう奴だねこれ。

 他の方はもっと緻密にやってそうですけどね。キャラクターの設定資料集とか作るって聞きますし。私はそういうの作りません。たぶん、書きたいのはキャラではなくて物語だから、じゃないかなと思うんですが。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る