バイトと水族館 5

 巨大な水槽は維持費がバカにならないらしい。それなのに姉ちゃんは後先考あとさきかんがえず、作ってしまったようだ。採算が取れるか心配だ。例え赤字になってしまったとしても、水槽に魚が居るともう設備を止められない。もし止めてしまえば、中にいる魚は死んでしまうだろう。



 僕は、巨大水槽が出来るだけ小さい事を願いながら、体育館に向う。

 柔道場と体育館は隣同士に建っていて、20メートルも歩かずに到着した。


 体育館の重い鉄のドアを引いて、中に入る。

 すると、そこに水槽などは無かった。体育館の広い空間の中央に、モノリスのような大型の『どこだってドア』が、円を描くように10個ほど立並べてあるだけだ。その様子はイギリスにあるストーンヘンジを彷彿ほうふつとさせる。


「あれ? 水槽は?」


 ミサキがキョロキョロと周りを見ながら言う。すると、姉ちゃんはこう答えた。


「ああ、ごめん。言い方が悪かったわね。巨大水槽じゃなくて、巨大水槽の代わりを作ったのよ。どう?」


「『どこだってドア』があるだけじゃない。どうもこうもないよ」


 僕が反論すると、姉ちゃんはうなずきながら言う。


「そうね。まずは体験してもらわないと、分からないわよね。とりあえず『1番~10番』まであるんだけど、順路に従って『1番』から入っていきましょう」


 そういって『どこだってドア』の方向へと歩き出す。僕らは姉ちゃんの後に付いていき『1番』のドアをくぐった。



 ドアの向こう側は、海の中に設置されたガラスの部屋だった。

 大きさは幅は10メートル、長さ30メートルちょっとくらい。天井はアーチ状になっていて、高い所は4メートルくらいだろうか。部屋全体はカマボコのような形をしている。


 海の中の部屋に放り込まれた僕たちは、その光景に息をむ。

 薄暗い海の中、水面から光が差し込む。そして目の前の巨大な丘陵きゅうりょうを照らし出す。


 その丘は一枚の岩で出来ているように見えた。所々に階段のような段差があり、スキューバダイビングの人が何人も居て、海中を散策している。


「すげぇ」「凄いわ」


 みんなから感嘆かんたんの声が上がると、姉ちゃんは得意気に解説を始めた。


「本物の海の底に、観賞用の部屋を作ったわ。これなら維持費もかからないでしょ。

 ちなみにここは、沖縄にある『海底遺跡』と呼ばれている場所よ。あの巨大な岩は、長さ100メートル、幅60メートル、高さ25メートルで、一節にはアトランティス大陸の遺跡ともムー大陸の遺跡とも言われているわ。まあ自然に出来たという人もいるけどね」


「すごいよ姉ちゃん」


 僕が素直に褒めると、姉ちゃんは有頂天うちょうてんになる。


「そうでしょ。地元の観光業界の人と打ち合わせが大変だったんだから」


 そう言うと、ジミ子がこんな事を聞く。


「よく許可をしてくれましたね。これを作ると、地元を訪れる人が減ってしまいますよね」


「大丈夫よ。ちゃんと観光客が増えるように対策はしたから。ほら、あそこに見えるでしょ」


 姉ちゃんは部屋の一角を指した。そこには『どこだってドア』が置いて有るだけだ。



 この部屋には『どこだってドア』が三つある。


 一つ目は、僕たちが来たドアで、体育館に繋がっている。

 二つ目は『2番』と番号が振られているので、つぎの観賞用の部屋に進むのだろう。

 三つ目は、ちょっと小型のドアで、準備中の張り紙が貼ってあった。これは、どこに繋がるのか想像が出来ない。姉ちゃんは、この三つ目のドアを指さしている。


「姉ちゃん、このドアはどこへ繋げるの?」


「それは、この海底遺跡がある地元の観光協会へ繋がるわ。ここで見て実際に潜りたくなっちゃったら、気軽に行けるようにしたの」


 この部屋から外を見ると、ダイバー達は遺跡の様々な場所を自由に散策している。

 確かにこの光景を見ていると、実際に潜りたくなるかもしれない。



 この壮大そうだいな景色を、壁際にへばりつくように見ていると、姉ちゃんがかしてきた。


「ほらほら、そんなに時間を掛けていると、1時間後に始まるアシカショーに間に合わないわよ。次に行きましょう」


 僕らは背中を押されて次の観賞用の部屋へと移動をする。



 次の部屋に入ると、こんどは半球状の部屋だった。

 スノードームのような部屋の外には、この空間を覆い尽くすように、無数のクラゲが漂っている。

 優雅ゆうがに泳ぐクラゲは、どことなく神秘的しんぴてきに見えてくる。


「わぁ、すごい」「アメージングだな!」


 歓声が上がると、またも姉ちゃんが得意気に解説をする。


「この場所は、通称『ジェリーフィッシュ・レイク』といってクラゲがたくさんいる湖ね。見ての通りクラゲだらけよ」


壁の外を見ながら、ミサキが質問する。


「このクラゲかわいいですね、どんな種類なんですか?」


「ええと、何て言ったかしら。館長わかります?」


 隣にいる水族館の館長に話しを振る。


「特徴から見て『タコクラゲ』ですね。八本の足みたいな物がみえるでしょう。だから『タコクラゲ』です」


 館長が説明が終わると、なぜか姉ちゃんがドヤ顔をしながらこう言った。


「ですって。さあ時間がないから次へいきましょう」


 またも姉ちゃんに急かされて、移動をする。



 この後も部屋も凄かった。

 沈没船の直ぐそばの豊な魚礁ぎょしょう。深海2500メートルの駿河湾の底。ジュゴンが見られるというフィリピンの海。水の下に沈んだオーストリアの公園。シャーク湾のエサに群がるサメたち。北極海の氷の下。グレートバリアリーフの珊瑚礁さんごしょう

 いずれもじっくり見ていたかったが、姉ちゃんに急かされ足早に通り過ぎる。

 ちなみに魚の説明は、全て館長に話しを振っていた。



 そして最後の『10番』の部屋の前に来た。


「最後は凄いよ。ちょっとお金を掛けているからね」


 どうやらこれまで以上の風景が見られるらしい。僕らは高鳴る期待を胸に、扉をくぐり抜ける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る