谷の跡取り(3)

(なっ──?!)

 圭の心臓が止まりそうになる。彼は大きく目を見開いて、黒塗りの箱を見つめた。

 狐の尻尾と鬼の角を取る行為は、人間で言うところの首を取る行為に等しい。

 それが意味するところはただ一つ、「死」しかない。

(そんな、バカな──…)

 膝の上に置いた手が、にわかに震えた。緊張で胸が詰まりそうになり息が乱れる。隣で千尋も真っ青になっている。

 刹那、稲山の大狐が刀を片手に足音も荒々しく亜子の前に立ち、彼女を見下ろした。

「尻尾と角だと?」

 言って勝二は目をいて、ぎらりと亜子を睨んだ。亜子は黙って見返した。

「左様にございます」

「ふざけるな!」

 勝二が、瞬時に亜子に向かって真一文字に刀を振り抜く。刃が空を斬る音が部屋の静寂に飲み込まれ、次の瞬間、目の前の箱が上下真っ二つに割れた。

 ゆっくりと上部がずれて、からんと畳に滑り落ちる。

 中から──、短冊の形に折り畳まれた和紙が出てきた。

「手紙……?」

 とりあえず尻尾と角ではなかったことに圭はほっと息をついた。千尋も大きく肩で息をした。

 しかし勝二はまだ怒りが冷めやらない。彼はそのまま切っ先を亜子に向けた。

「このような茶番、何をしたい?」

 亜子がちらりと勝二を見て、それから護に目を向けた。

「お二人は今まさにこのような状況であると、そういう意味にございます。我らが手の内にございますれば」

 そして亜子は、次の瞬間、がばっと頭を畳にこすりつけた。

「無茶は承知、無理も承知。理不尽極まりないこと重々承知の上で、我ら篠平が次男、拓真からの書状にどうかお目通しを願います」

 護が冷めた目で亜子を見る。

「亜子殿、このようなやり方、もはや脅しですぞ」

「責めは負う覚悟にございます」

「言うたな、この女狐めぎつね

 頭を下げ続ける亜子に勝二が大きく刀を振り上げた。

「ならば、今すぐ斬ってくれるわ」

「なんなりと。しかし、」

 亜子が顔を上げ、勝二、猿師、そして護を必死の相で見返した。

「どうか、どうか書状にお目通しを。篠平をお助けいただきたく、お頼み申す──!」

「……大叔父殿、お待ちください」

 護が片手を上げて勝二を止めた。そして彼は亜子に言った。

「まずは一つ確認したい。壬と伊万里姫は無事ですかな?」

「はい。拓真の屋敷内にて過ごしております」

「……大叔父殿、書状を見せていただけるか」

 護に言われ、勝二が箱の中から出てきた書状を拾い出した。そして護の元へ行き、彼に渡した。

 護がざっと目を通し、猿師に渡す。猿師がひと通り読み終えると、今度は勝二がそれを読んだ。

「さて、」

 護が亜子を見据えた。

「今回のこと、いろいろ腑に落ちない点が多い。いったい篠平で何が起こっているのか、それを我らに話す用意はおありか」

 亜子が口をきゅっと結び直す。そして彼女は小さく頷き返した。

 護は彼女の態度を確認してから、おもむろに口を開いた。

「そもそも事の始まりは次郎からの連絡であったわけだが、いくら次郎からの口添えとはいえ、ふみも何もない状態で伏見谷が動くとお思いだったのか」

 護が亜子に尋ねた。亜子が「いいえ」と正面切って否定する。

「篠平には、伏見谷に助けを乞うことは従属にあたるとし反対する者もおり、このような形となりました。意見をまとめることの出来なかった私の力不足です」

「しかし、九尾の妖刀・ほむらを引き継ぐ壬と伊万里姫がそちらに行ったはず。我らとしては出来る限りの対応をさせてもらったつもりだが、何が不服でしたかな」

 すると亜子がちらりと圭を見て、それから護に視線を戻した。

「ご当主殿、もしくは同等となるご名代をお願いしたく、ここへ参じました。本来の後継である長男と跡目を争う以上、大きな後ろ盾が必要。我らが欲しているのは単なる個の力ではありません」

 護が「ふむ」と小さく頷く。

「そこまでして争う理由は?」

 亜子はひと呼吸おいてから、静かな口調で答えた。

「……長男、篠平祥真に何かが憑いております」

「狐に──?」

「はい。が、その何かさえ真の黒幕ではないと考えております」

「ほう。では、その真っ黒な幕の後ろで誰が動いているとお考えか」

「おそらくは、月夜つくよ

 亜子の凛とした声が静かな大座敷に響いた。


 「月夜つくよ」という言葉を聞いて護の表情がほんの一瞬厳しくなる。その隣で猿師が鋭い眼光を隠すように目を伏せた。

 亜子が話を続けた。

「篠平も伏見谷同様、月夜の里とは一定の距離を保っておりました。しかし、ここ数年、鬼との強い繋がりを望む声が出てきております」

「それは、なぜ?」

「より強い力を求めて。篠平には、人間を忌み嫌いさげすむ者達がおり、最近では人間の排除を声高に里で訴えています」

 勝二が「馬鹿な、」と呆れた様子で言った。

「排除などと、本気で考えておるのか。今の我らの生活そのものが人間のそれを模したものだというのに」

「おっしゃる通り。狐としての誇りを保ち、共に歩むことは初代篠平の教えでもある。しかし、我らの里は山間やまあいではあっても、伏見谷に比べ、開けた場所で人間も入りやすく里を守る結界もずっと弱い。人間たちの開発が進んで、不安がる者がいるのも事実です」

「……その不安をあおるる者がいるのですな」

 亜子が頷き返した。

「このままでは人間に乗っ取られると里の者の不安をあおり、強い力を持つ月夜一族と繋がることこそが生き残る道と訴えているのです」

「今のあの一族が、その様な情を持ち合わせているとは思えませんな。下手をすると、人間ではなく鬼に篠平を乗っ取られますぞ」

 護が言うと、亜子の瞳に怒りの色が満ちた。

「鬼の好きになど、させませぬ」

「先代は、この状況をどうお考えだったのか」

「先代は長い間病に伏せ、里のまつりごとからも久しく離れております。今、実権を握るは、長男祥真の付役つきやくである西郷太一郎。そもそも、先代の病も、その死についても、我らは得心しておりません」

「……殺された、とでもおっしゃるか」

 亜子が黙って目を伏せる。「何の証拠もないので断言ははばかられる」という態度だったが、先代の死について疑問を持っていることは明らかだった。

 護が大きなため息をついた。

「我らがくみする利はどこに? 月夜つくよとは出来ることなら事を構えたくはない。特に今の鬼伯は、明らかに我らと隔たりがある」

「だからこそ、」

 亜子がずいっと片膝を立てて詰め寄った。

「今の月夜の伯は閉鎖的で自身の種族以外は毛嫌いしており、伏見谷とて例外ではない。篠平が月夜に従属すれば、それこそ谷にとっても脅威となる。拓真は少々やんちゃですが、まことひらく力の持ち主。歳もご子息方たちと近い。今、篠平と繋がることは、将来的にご子息方の利となるはず。決して悪い話ではございますまい」

「月夜ではなく、谷につくと申されるか」

「篠平の利となる方につき申す」

 護が亜子の言葉に二、三度小さく頷き返した。そして少し考え込む。

 ややして、彼は圭に目を向けた。

「ここに控えているのは、私の息子、圭です。壬の双子の兄となる」

 突然護から紹介され、圭は慌てて頭を下げた。亜子が親しげな笑みを返す。

「次郎殿から、ご次男同様ようく聞いております」

 そう言われ、圭は取って付けたように笑い返した。

 しかし、今の圭はそれどころではなかった。大人たちの話についていくのに必死だったこともあるが、それ以上に壬と自分の置かれている立場の違いと、その重さに気付き、にわかに笑顔など作れなくなっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る