閉鎖的五分間

 目の前のけたたましい室外機が、今はとてもたくましい。

 その音と、陰に隠れるようにして、鼻と口を手で押さえ込む。すぐに、通り過ぎるリュックの影が見えた。

 暫く経って路地を出れば、脚はがむしゃらにマンションへと走りだす。

 早く。

 エントランスに着けば、脚は早歩きに切りかわる。誰にも話しかけられたくなかった。

 エレベーターの扉が見え始めた。

 近づいている筈なのに、どんどんぼやけて見えなくなる。一杯に溜まった涙が両目から溢れ、あと三歩でボタンに触れるという時、丁度扉が開いた。

 ぐちゃぐちゃな顔を曝したくなくて、下を向いたまま乗り込む。扉のすぐ傍、ボタンの前を陣取った。鼻を啜り、「6」と「閉」のボタンを押す。

 垂れる髪の間から見た、自分の体はボロボロだった。スーツは泥だらけ、ストッキングは破け、ヒールで駆けた足が痛い。

 早く。

 早く帰って、お風呂に入りたい。

 気難しい部長に怒鳴られ、通勤定期を落とし、帰宅ラッシュの駅で派手に転んだ。挙句の果てには、変な男にまで追いかけ回される。

 震える喉から、ふう、と息を吐けば、落ちる涙の雫が量を増す。

 部屋に着く前にへたりそうになる脚を支えたのは、背後に感じた気配だった。

 ゴホッ。 フゥー。

 咳払いの後、「心底疲れた」とでもいうように吐き出される溜息。中年男性のそれだと、一瞬で分かった。

 どうしてだろう、とても慰められる。

 口に入る鼻水を必死に啜り、顔を這う涙を拭う。もうちょっとだ、我慢しよう。

 そう決心し、余計な回想を止めたのが四階に到達した頃。今日五度目の災難は、そのすぐ後にやってきた。

 ガタッ、ガタンッ! ブッ。

「!」

「おいおい、なんだぁ?」

 唐突に揺れを感じ、照明が消えた。

 ゴンッ―――

 何か音が聞こえた。真っ暗で何も見えない。

 ケータイのライトを、と考え鞄を漁るが、運悪くバッテリーが切れていた。怒鳴られた後の昼休み、部長の愚痴を長々と掲示板に書き込んだ事は反省する。

 どうすればいいの。

 そう嘆く時、天を仰ぐのは正解なのかもしれない。

「12」まで並ぶ二列の数字の頂点が、ぼーっと光っている。蓄光塗料が塗られているのだろうか、受話器マークのボタンが見えた。

 そうだった、押さない事には始まらない。

「はい。○×セキュリティー、コールセンターです。どうされましたか?」

「え、えっとぉ。エレベーターが止まったようで、電気も消えてしまって真っ暗なんです! 緊急事態です!」

 そこまでパニックになっていたつもりはなかったが、出た声は思いの外大きい。自分のものなのに、耳に入るたび切羽詰まって、粗末な状況説明しかできなかった。

「すぐに係りの者を向かわせます。中には何名いらっしゃいますか?」

「あっと、二名だと思うんですけど、」

「ひっ、ひっ、」

 後ろの男性に確認を取ろうとした時、息を短く吸う、しゃっくりのような音が聞こえた。

「ぉぎゃあ、ぉぎゃあ、ぎゃあ、ぎゃあ―――」

 大きな泣き声が響く。

 赤ちゃんがいたのか、私の声で起きてしまったのかもしれない。感じた雰囲気から、男性が抱えているようではなかった。だとすれば必ずもう一人、

 ゴンッ―――

 突然、エレベーターが緩く揺れだす。泣き声も止み、訪れた沈黙の中、緊張感はあっという間に小さな空間を埋め尽くす。

「はいはいはい、大丈夫」

 しかし、張り詰めた空気は、穏やかな声によってすぐに散った。

「この子ったら、すみません」

 赤ちゃんを抱え、あやすように体を揺らす女性が浮かんだ。良かった、やっぱり母親がいたんだ。

 私は、スピーカーがあるらしき場所に向かって話しかけた。聞き取りやすいようなるべくはっきり、赤ちゃんを刺激しないよう最低限の声量で。

「あ、もしもし」

「はい、聞こえております」

「四人です。男性一人、女性二人、赤ちゃんが一人。だと、思います」

 ゴンッ―――

「はい、ありがとうございます。では、―――?」

 バタバタ、ギュッ。

 オペレーターが何を言ったか聞いていられなかった。誰かが、転がるように近づいて脚にぶつかり、私のスカートを強く引っ張ったのだ。

「わっ!」

 思わず出た大きな声に、口を手で覆う。幸い、赤ちゃんが愚図る様子はなかったが、未だにグイグイと引っ張れる裾に、別の恐怖が湧き上がった。

「どうされましたかっ」

 オペレーターの上擦った声に、「助けて」と言ってしまいそうになった時、腰の辺りでか細い呟きが聞こえた。

「こわ、い」

「え、」

「大丈夫ですかっ。どうされました?」

「あ、すみません。大丈夫、でした」

 振り返り、暗闇にゆっくりと手を伸ばす。

「?」

 一番に触れたのは、無機物である何かだった。手を這わせると、徐々に形が明らかになる。上へとくれば、震える肩に行き着いた。

「ぼく、大丈夫?」

 声で男の子だと分かった。恐怖からだろうか、衣服はしっとりとした感触がある。私は、肩よりも更に上の方へ手を伸ばした。

 そっと触れた髪は、肩と同じく湿っていた。腰の高さにあるそれからは、汗の臭いがふわりと立ち込める。

「大丈夫だよ」

 何か。今分かることで、何か話し掛けないといけない。そう思わせる程の震えが伝わる。

「リュック、重くない? 降ろしてもいいんだよ」

 軽く触れる手の下で、頭が左右に動く。

 体が一部覆われているということは、この暗闇では心強いのだろう。

「そう。大丈夫だからね」

 たったそれだけのやり取りだったが、心なしか震えが治まったような気がした。スカートから手が離れ、静かに出された溜息が聞こえる。

 頼られたからだろうか、私の中にあった不安の渦も、回転を弱めたようだった。最後にポンポンと軽く触れ、頭から手を離すと、壁際へと寄り添う気配がした。私の方が大人なんだ、しっかりしないと。

 小さく息を吸い、まだ安定しない声で背後に呼び掛ける。

「私と、男性が一人。赤ちゃんを抱えた女性が一人、小学生の男の子が一人。の、五人で間違いないですか? 他に、誰かいませんか?」

 男の子のように、恐怖で声が出せない人がいるかもしれない。

 私はなるべく優しく問いかけ、暫く沈黙の中で返事を待った。何も見えない状況だと、音を頼るしかない。声が出せないのなら、物音でもいいから何か合図が欲しかった。そんな私の気持ちを察したかのように、他の乗客とオペレーターも沈黙を守る。

 どれくらいそうしていただろうか。

 時間の感覚が掴めないと、どうしても長く感じてしまう。もう充分だろう、と三回思ったところで、私はスピーカーに話し掛けた。

「すみません、全部で五人でした。小さな男の子も一人、乗ってました」

「分かりました、ありがとうございます。では、怪我をされている方はいませんか?」

 後半の問いかけは、乗客全員に向けたものだった。

 沈黙。

 揺れはあったが大きくはなかった。今までのことも含めて、乗客にそんな様子はなかった。

「大丈夫、みたいです」

「ありがとうございます。では、止まった時の状況を聞かせていただけますか?」

「確か、ガタッという音が聞こえて―――」

 一つ一つ繰り出される質問と、オペレーターの単調な声で、心は着実に落ち着いていった。

「そうですか、ありがとうございます。完全に故障してしまったわけではなく、少しエラーが起こっているようです。申し訳ありません。

 緊急の連絡を頂いてから三分経ち、二十時三十三分になりましたが、皆さま変わりないでしょうか。気分を悪くされた方など、いらっしゃいませんか」

 まだ、三分。これまでが三分なら、体感あと何時間で出られるのだろう。

 でも、どれくらい経ち、今何時であるか分かったのは、精神的に有難かった。

「…大丈夫みたいです」

「そうですか、分かりました。もう十分程で係りの者が到着する予定です。状況を申し伝えるため一旦お声掛けを止めますが、繋がったままの状態です。何かありましたらすぐにお呼び出しください」

「はい、分かりました」

 微かに聞こえていた砂嵐の音が、スピーカーから途絶えた。集中するものがなくなり、暗闇に放り出された気分だった。

 いくら頭を巡らせても、この状況は忘れられない。

「…」

 何か話し掛けようかとも思ったが、空気は重い。

 中年(多分)男性、赤ちゃんと母親である女性、小学生の男の子。面子からすれば家族だが、案じ合う様子はなかった。偶々集まっただけの、赤の他人。

 きっと、人生最大の不運日だった私が巻き込んでしまったのだ。心底申し訳ない。

「ふぅ、」

 吐き出した私の息と、漂う汗の臭いが闇に広がる。本当に、誰も話さない。

 男の子はもう大丈夫なのだろうか。せめて、ケータイがあれば。

 お互いの顔だけでも見えれば、また違ったかもしれない。光源があるだけで気持ちも和らぐだろうし、男の子にはゲームでもさせてあげられる。

 このエレベーターの照明にも言えるけど、ケータイにも、非常時用に電源が付く機能とか、ないのだろうか。

 ゴンッ―――

 今時皆持っているのだから、そんな機能を求めている人は他にも―――。

 ゴホッ。 フゥー。

 そこまで考えて、自分が全然落ち着けていなかった事に気付いた。

「どなたか、ケータイ、お持ちじゃないですか?」

 皆に、特に咳払いが聞こえた方に、呼び掛ける。

「私のはバッテリーが切れてしまって。少しでも光源があれば、気分も軽くなると思うんですが。どなたか照らしてもらえませんか?」

「持ってないなぁ、」

 返ってきた声は期待した相手のものだったが、返ってきた答えは期待したものではなかった。

「そうですか。…え、持ってない?」

 バッテリーがないのではなく、ケータイ自体持っていない?

「ここ来る途中で、落としたらしい」

「そうですか、」

 やはり、悪い事は重なるのだろうか。

「じゃあ、」

 と、続きを言いかけた時、違和感を覚えた。“帰る途中”でなく、“ここ来る途中”、か。

 この時間帯と雰囲気から、仕事帰りのサラリーマンかと思っていたが、住人ではなかったのだろうか。

「…じゃあ、女性の方は、どうですか?」

「…? 赤ちゃんを抱いてるお母さん? あの、少し照らして下さるだけで良いんです。ケータイ、お持ちじゃないですか」

「今、眠ってる」

 ネムッテル?

 一瞬、言っている事が理解できなかった。分かったのは、返ってくるのが相変わらず男性の声だけだという事だ。

「お、男の子は?」

「も、眠ってる」

「…眠ってるって、なんですか、」

 そういえば、静かすぎる。

 息遣いだって、とても五人分あるとは思えない。

「怖がってたから、眠らせた」

 私と男性のもの以外、命が感じられないほどの、静かさだ。

「なにそれ。二人に、なにしたの」

「あまり喋り掛けるな、抑えるのに必死なんだ」

「なに、を」

「君のためでもあるんだぞ」

 この人は何だ? 何を言っている?

 ゴンッ―――

 そして、さっきから聞こえるこの音。この音は一体なんだろう。不具合からくる、外で鳴っている音だと思ったが、違う。

 鈍く響くこれは、外ではなく、中で、“何かがぶつかる音”のようだった。

「もしもし、こちらコールセンターです」

 突然、頭上から聞こえた声に、強くなった警戒心が過剰反応する。

「ご気分を悪くされた方は、変わらずいませんでしょうか。…聞こえますか?」

「あ、はい、大丈夫、」

「分かりました、ありがとうございます。照明の方が復旧可能になりましたので、点灯を行います。眩しく感じるかと思いますが、よろしいでしょうか」

「…はい」

 明るくなった先に、何が見えるのだろう。怖い。目をギュッと瞑れば、オペレーターが再度喋った。

「では、点灯します」

 ブブッ―――

 チカチカ、という音の後、瞼越しにも明るさが伝わった。ゆっくりと目を開ければ、垂れる髪と、ボロボロな体が映る。

 まだ明るさに慣れないせいで、輪郭がぼやけ、はっきりとは見えない。

「ひっ、ひっ、」

 ゆっくり顔を持ち上げれば、並ぶボタンと、単調な声が流れるスピーカーが見えた。

「カメラが無いのでこちらから確認できないのですが、問題ないでしょうか」

「はい、ちゃんと、点いてます」

「ぉぎゃあ、ぉぎゃあ、ぎゃあ―――」

「!」

 私が答えた途端、泣き声が再び響いた。無事だったのか、という思いから勢い良く振り返る。

 顔に強くあたる光の中、ぼんやりと、一つの黒い塊が見えた。

「ぎゃあ、ぎゃあ、ぎゃあ―――…」

 徐々に明確になる視界の先。私の対角にいたのは、こちらを向いて座り込む、恰幅の良い大柄な男。

「先程から更に二分経ちました、」

 背後から声が掛かかると、赤ちゃんの泣き声はもう止んでいた。

「現在二十時三十五分です―――」

 はっきりと見えた、男の靴、服、顔が、私の中の警報を唸らせる。

「どうして…」

 男はだらりと両腕を下げ、赤ちゃんを抱いている様子はない。いるとすれば、不自然に空いた男の背後、丁度角になっている所だ。

「あかちゃんは、?」

 山ほどある疑問よりも、聞こえなくなった泣き声を優先させた時、目が合った。見開かれ、丸々とした目が私を見る。

「ぉぎゃあ!」

「!」

 驚いて後退った拍子に、肘をエレベーターの壁にぶつけてしまった。

 ゴンッ―――

「係員から連絡がありまして、あと五分ほどで到着できるようです。もう暫く―――」

 そうか。

 乗り込む前、確かにボタンを押すよりも先にエレベーターの扉は開いた。乗り込む時、ずっと下を向いていたけど、私は誰とも擦れ違っていない。

 つまり、エレベーターが開いた時、誰か乗っていたのに、誰も降りていない。

 それに、私より前に乗り込んだ人も、あとに乗り込んだ人もいなかった。

「―――?」

 そうだ。そもそもこのエレベーターに五人いたら、肩はきっと、触れ合うじゃないか。

「―――?!」

 オペレーターの声も、もう何も聞き取れないほど、耳の中で心臓が喚く。

 座り込む男が、ふと意識を失ったかのように白目をむいた。ふら、と後ろに頭が倒れ、後頭部を壁に打ち付ける。

 ゴンッ―――

 丸々としていた目が嘘のように、あの虚ろな目へと変わる。

 ゆっくりと立ち上がり、私を見下ろした。背に、黒いビジネスリュックを背負っている。「ニタァ」と、音が付くほどの口元から、唾液が糸を引いて床に落ちた。

「佐々木ぃ」

 煩い鼓動の嵐の中、男の声だけが、切り取られたようにクリアに届く。

「掲示板、見たぞお?」

 たすけて。あと五分も待てない。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る