応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • >天井と呼ばれる多額の課金者向けの救済措置があるが、それでも、キャラクターを選べるということはほぼ無く

    私が知っている作品だと復刻ガチャとかで幾つか選べるものが存在し、無料でも狙いを絞りさえすれば引けます。
    コラボキャラに関しては、正直居ないほうが良いと考える人なので(コラボではない定常キャラの出番が削られる=いらない)こういう視点もあるのかと思いました。

  • 我が国のお上の姿勢としては、データは無体物であって民法上の所有権の対象ではなく、私的自治の原則等のルールを守ってくださいと定めています。
    つまるところ、いくら時間や情熱をつぎ込んだとしても、詐欺にあってアカウント乗っ取りの被害を受けても、BANされても、「データの所有権」を主張できません。ですから、原則はサービス提供側(運営)の言う通りにしないとダメですよとなってます。
    有体物と同じく、供給側が現実通貨でもって仮想通貨を販売してサービスを提供するのでデータを買っていると錯覚を起こしがちですが、まるで性質が違います。
    せいぜい主張できるのが「ユーザーの権利」というまるで拘束力のない主張権です。また、サービス開始の条件である「利用者」の定義もその時に利用されてる方と、不特定であり、非常に緩い契約です。
    こういったゆるーーーい背景や土台を元にしてるので、当然トラブルは頻発します。無法地帯な状態が10年以上続いていて改善見られませんから、時間をつぎ込んだり不快な思いをするリスク高いのが現状です。異世界みたいにAIの人格を認める社会が来たら環境変わると思いますが、先は長そうです。
    グラブルのコインとか紙幣を発行してくれたら、資産侵害に関して文句言えるんですけど、そんな提供側が不利になることしてくれませんね。

  • こんにちは。私は、また違ったトラブルでグラブル運営及びCygamesに苦情を訴えております。

    私は何度言っても変わらないテンプレートな返答に頭にきまして、退会するのでデータを削除してほしいと言いました。どこから個人情報が漏れるかもわからない時代ですから。

    訴訟も検討しております。

    私は統合失調症なので、一人でどこまでやれるか分かりません。
    私はアクセス出来ない訳では無いので鬱の方の気持ちを解りきれていないのかもしれませんが、グラブル運営及びCygames内部への立ち入り調査を依頼するための署名にも賛同致しました。

    まだ始まった頃の親身に対応してくれるグラブルに戻ってもらうか、幾人かの死を待つまで変わらないのか、先の事は分かりませんが、今の運営が良くない事だけは確かです。
    変えていく為の活動を続けようと思います。

    ID14845000さんは素敵なご友人に恵まれたのでしょうね。
    泣き寝入りしている方がどのくらいいらっしゃるのかは分かりませんが、こういった事を公にしなければ変わらないのでしょうね。

    頑張ってください。
    私も頑張ります。

  • 「一々、全ての意見を聞いていたらパンクする思ってしまったら、その方は、そのゲームアプリにある意味で諦めを感じているのかもしれません。」とのことから、私のレビューを見てくださっての執筆ではと感じました。

    まず、勝手ながらレビュー見ていただきましたことに感謝いたします。

    また、いくつか指摘をさせていただきます。
    『「3つ」の問い合わせ窓口が存在するのはご存じだろうか?』と記載の後に
    『全ての問い合わせ窓口とのやり取りを通して解ったことである。』との記載には疑問が生まれます。
    これは憶測でしかなく、運営事務局より正式に「お問合せ対応の窓口が分かれている」と返答をいただいたわけではない点です。
    これが事実と異なるのであれば、虚偽の記載となりますので注意したほうが良いかと思います。

    記載をするのであれば『解ったことである。』ではなく『感じたことである。』のほうが適当かと思います。

    *************
    『あらかじめ記載をさせていただきますが、「私、個人の感想と憶測である」ことを考慮ください。』

    厳しい言い方となりますが、筆者がまだ「自分をゲームのユーザーである」と思っているのではと感じました。
    私が運営事務局であれば、、、違反行為をおこなったユーザーはすでにお客様ではないと思います。

    ほかのゲームのことを記載されておりますが、ほかの上げたゲーム上では、筆者は違反行為をおこなっておらず、大切なお客様でありユーザー様ですから、文中に記載がある通り、『ユーザーサポートの担当スタッフの苗字を名乗ってから、それに対する感想及び意見を述べ、各担当部署へ連絡しており、問い合わせの対応を行っている。また、同じユーザーからの意見などもしっかりと覚えており、ユーザーサポート内だけでも確実に情報共有が成されている。定型の文章には縛られず、各々のユーザーサポートの担当スタッフが意見と感想、それに対する対応までしっかりとまとめられている。きちんと対応部署への意見報告を行っている。』との対応は適切であると思われます。

    指摘しているグランブルーファンタジーにおいては、「クレーム対応をされているのでは?」と、全1~7を通して感じました。
    メールでのクレーム応対については、担当スタッフの苗字を名乗ことはないと思いますし、感想や意見を述べるなんてことはけしてありません。

    筆者は冤罪であるとしていますが、運営事務局からしたら、アカウント停止に問題はなく確たる証拠もある為、問題ないとしているんだと思います。

    例えば、遊園地などで遊んでいてルールを守れなかった場合に園内から退去させられたとします。退去されたことを不服として意義申し立てをしますが、ルールを守らなかった行動がカメラに残っているとすると。
    遊園地側はそれを盾に違反者を出入り禁止の措置にするのと同じです。
    この場合、遊園地側は一方的にあなたは出入り禁止として聞く耳をもたないでしょう、措置された人はそれが不服で今回のように「証拠を見せろ」となります。
    そうなると、その場で警察や弁護士などといった仲介を呼ぶことでしか証拠映像などをみることはできません。

    なので、レビューでも記載をしましたが、不服なのであれば弁護士と相談し情報開示請求をおこなうことをおすすめいたします。

    また、私が以前のレビューにて『ひとつ同調できるとしたら、「何をしてのペナルティであるか伝え」の箇所はたしかに行ってもいいのではと感じる部分』と書かせていただきましたが。
    これは、遊園地の例のようにその場で警察や弁護士を呼べない観点からと、対面対応でない特殊性から、ペナルティ箇所の開示は「個人として、おこなってもいいのではと」感じている部分です。


    ユーザーサポートは確かに選べません。そこに関しては間違いなくそうです。
    ただ、「諦めている」との表現はいささか不快に思いました。諦めているのではなく、事実です。
    求人をみれば、カスタマーサポートの求人を多くみます、人手不足のはずです、電話であればクレームもあるでしょうし辛い仕事だとおもいますし、私はやりたくありません。
    その中で、証拠もあり明確に違反行為をした人の意見を聞けるほど世間は甘くありません。

    筆者がいう「裏」の表現が「ユーザーサポートは、ある意味では裏の顔であり、裏の主役であると思います。」との表現であるのであれば共感いたします。
    たしかに、対応によっては隙がなくしっかりした運営だと感じることもあるでしょう。
    しかしながら、大きな企業になればなるほど、それは薄れていき、テンプレート対応となることもあるのではないでしょうか。
    もちろん、私も「ユーザーサポートは、ユーザーの一つ一つの意見をしっかりと聴いて、ゲームアプリに反映していくことが運営の行う仕事の一つである」と思っておりますし、そのようなユーザーサポートが好みです。

    不満のあるゲームなのであれば、今回のアカウント停止は、「ほかのゲームにまわす時間ができる良いきっかけ」と思ってみてはいかがでしょう?
    グランブルーファンタジーだけがゲームではありません、課金をし遊んだ時間は返ってはきませんが、ほかに良いゲームはたくさんありますよ、なにもこれに執着する必要もないと思います。

    *************
    最後となりますが。
    ネットの海の中で、永久乃刹那様とこのような形で議論できたことは大変貴重な経験であり、大変感謝をしております。
    乱雑な文、また感情的となり、ご不快な思いをさせてしまいましたことお詫びいたします。まことに申し訳ございませんでした。

    今回の件が良いきっかけとなり、今後のますますのご発展を期待するとともに、永久乃刹那様のご活躍されることをお祈り申しあげます。

    作者からの返信

    私のような多少、感情的にもなっている文章をきちんと冷静に読んで頂き、大変、ありがとうございます。
    確かに私は、現在の文章において「グランブルーファンタジー」に関しては、批判的に書いております。
    「グランブルーファンタジー」に関して言えば、友人の代筆にもなっておりますが、友人もクレームのみでは無く、不正ツール使用者の報告や不正ツールに関してのホームページの情報を問い合わせを通して行ったりもしていました。しかし、それらに関しても、運営事務局のスタッフの苗字は名乗られておりません。また、3つに別れている問い合わせ窓口に関しては、回答メール及び、こちらは「DMM」「Yahoo!」の問い合わせ窓口ですと書かれているサイトがあります。憶測では無く、回答メールを見させて頂いて、記載をしております。また、それぞれの回答メールからも担当したスタッフの苗字を記載していないのが、「グランブルーファンタジー」の問い合わせ窓口であることには、間違いありません。
    私、個人でも問い合わせを行った際、「グランブルーファンタジー」からの回答メールから担当スタッフの苗字はなかったのが事実です。また4月の古戦場に置いて行われた大規模な不正ツールの取り締まりで、たった一度の認証を行わなかった方々からの話も聞き、苗字を名乗らず、認証を行わなかったので、アカウント停止を行ったというお粗末な例もあり、「グランブルーファンタジー」のユーザーサポートはどうなっているのだろうと感じたのが、一番です。
    ユーザーサポートという影の主役、裏の顔とも言うべき所を友人の件や先程、書いたお粗末な例を通じて、しっかりとした対応をして欲しいと思って、書いております。
    そして、様々なゲームアプリのユーザーサポートを通して、規約に縛られた回答をするゲームアプリもあれば、ユーザー目線での対応無いし、回答を行えているゲームアプリもあることを知りました。
    鬱の友人に関しては、「グランブルーファンタジー」のみに固執するのも、時間の無駄であるので、「グランブルーファンタジー」に対しては、問い合わせ窓口へ謝罪の文章を送っており、復帰する気も無いとのことです。但し、謝罪の文章に関しても、定形のテンプレートで返信されてきたのを残念に感じたとのことでした。
    情報開示に関して、裁判沙汰にすれば良いと言うのは、確かにその通りです。しかし、友人にはそれだけの経済力がない為、断念しており、その代わりとして、私がこういう場を借りて、訴えを書いております。私自身も友人に貸せるだけの経済力がない為、弁護士をきちんと雇えないので、情報開示が行えないことを記載いたします。
    大手のゲーム運営を行っている会社であれば、ユーザーサポートを他の会社に委譲して行っている所もあるのが事実です。それでも、しっかりとした対応を行っているかどうか不明です。規約に則ってテンプレート的な回答のみしか出来ない会社もあるのが事実です。
    これまで書いた「1」~「7」の全てを通せば、「グランブルーファンタジー」に関してだけは、単なるクレーマーの文章に感じると思います。それに対しても否定はしません。
    ただ、きちんとした対応が出来ているゲームアプリがあるのに対して、大規模になれば成る程、ユーザーを蔑ろしにするようなサポート体制ではダメだと思います。ユーザーサポートは選べません。だからといって、その対応を変えることはユーザー発信で変化を生じさせることは可能では無いでしょうか?何もせずに傍観者で終われば、それで終了です。偉そうなことを書き申し訳ありません。
    また、違反行為をしたユーザーは、お客様ではないと言うのも一つの意見であると思います。但し、これに関しては、アカウントの剥奪もしくは削除をされたユーザーを示すと思います。違反行為も様々であり、ペナルティに関しては、ユーザーサポートないし運営が決めることですが、復帰することが可能なユーザーに関しては、一応、お客であることだけは、反論させて頂きます。
    個人的に、ここまできちんと意見を言って頂いて、大変、感謝しております。このような場で議論できたことには大変、有難く感じております。
    貴重な意見を大変ありがとうございました。