「…つまり、ナポレオンを市民は求めていたということさ。人間は、生物的にも、社会的にも、あまりに急激な変化には耐えられない。急激すぎる変化の直後には、反動で、とても保守的な現象が起こることがある」


燕は、今日も眠っていない。目をぱちくりさせながら、博斗のほうを見ている。

たぶん、話の半分も理解はできていないのだとは思うが、それでも、こう真摯に聞かれていると、なんとなく、教えるほうも気分がいい。


「フランス革命という、自由を求めた運動が、最後には結局、独裁という不自由を招き入れてしまった。歴史は繰り返すって言うけれど、この話に限らなくて、このあとも、似たような話が何回か出てきちまうんで、まあ、ちゃんと覚えておくんだな。ヒトラーの登場も、これと同じように、自由からの逃走が原因の一つだ」


「難しいです、先生~。じゃあ、自由を求めちゃいけないんですか?」

生徒の一人が声を上げた。

「うーん…そんなことはないさ。ただ、自由ってのは、抽象的な概念だろ? だから、自由ってなんじゃらほいってのを具体化しようとすると、どこかで理想と現実の間にほころびが生まれる。で、とくに急にそれを実現しようとすると、ギャップも激しくて、逆行してしまうんだな」

「ふ~ん」


「陽光学園もそうさ。いまみたいに自由な校風になるまでは、ずいぶん生徒会も苦労があったらしいな」

「じゃあ、昔の生徒会ってすごかったんですね!」


「そうだな。でも、いまの生徒会だって、よく頑張ってるんだぜ」

「そうですかあ?」

その言葉の後に、くすくすと、忍び笑いが教室から漏れた。


博斗は眉をひそめた。なんだろう。雰囲気が崩れた。人を小馬鹿にしたような、この笑い声は、気にいらない。

「頑張ってるようには見えない役員もいますよ~」


博斗は、この不快さの原因に気づいた。

燕が、馬鹿にされているのだ。


燕を見たが、本人は例によって自分が話題になっていることなど気づきもせず、ひまわりのような笑顔を浮かべている。

その笑顔が、にこやかであればあるほど、博斗には痛かった。


「…人を外見や振る舞いだけで判断するのは早急だな。人間の価値はそんなものでは決まらない。ここぞというときに、どれだけ勇気ある行動ができるか、どれだけ人のためになれるか、それが価値を決めるんだ。そういう意味で、今年の生徒会は、みんなとてもよく頑張ってるよ」


「そうですかぁ? それって、先生のひいき目ですよ」

「そう思うなら、そう思えばいい」

博斗はつぶやいた。

「ただ、ほんとうの意味で苦楽をともにして、それではじめてわかることもあるんだよ」


「まーた、先生の哲学が始まった。先生の言うことって、難しいんですよね~」

「そうかな…」

博斗は頭を掻いた。そして、ちらりと腕時計を見た。

「…あれ?」


もうそろそろ授業の終わる時間だと思ったのだが、時間はまだ十分以上残っている。

博斗の授業勘が鈍ったのだろうか。

腕時計が遅れているのかと思い、振り返って壁の時計を見たが、これも同じ時間を指している。

「いま、十一時半であってるよな?」


何人かの生徒が自分の時計を見た。

「あってまーす」


博斗は首をひねった。とはいっても、今日の予定はすべて終わっている。余った時間でするようなこともない。


「…ま、いいや。今日やる分は終わってるから。今日はこれで終わりにしよう。とりあえず、勉強しても寝ても雑談してもいいけど、チャイム鳴るまで外には出ないようにな」

「はあーい」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る