このエピソードを読む
2020年8月21日 19:39 編集済
お世話になっております。 ことりと申します。 この度、私の自主企画にご参加いただき、誠にありがとうございます! URL:https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918911719 ま、まさかアサリだったとは……(笑) 着眼点が面白いです! ※あと、男だったのですね お話の流れ、構成には非常に惹かれるものがございます! 楽しく読ませていただきました。 以下はこの辺り調整加えるともっと良くなるのかな? と私個人が思ったことになりますので、さっとご確認いただけますと幸いです。 ▼タイトルについて 「第一話」とございますが、続編でしょうか? 「第二話」が無いのであれば、ここは削除してもいいのではと思いました。 ▼句点について 文字間と言いますか、黙読していて句点があることで逆に間が悪くなっているように感じた部分がございました。 ・無音の世界に、押しつぶされそうだ。 → 無音の世界に押しつぶされそうだ。 ・何時間、経っただろう。 → 何時間経っただろう。 参考までに宜しくお願い致します。 ▼校正出来そうな箇所について 以下部分は読んでいて係り受けがちょっと気になった部分でございます。 ・恐らく、天井が何かで閉じられた。 → 恐らく、何かで天井を蓋した音だ。 ※音に対しての「恐らく」なので、この文章は「音」について係っていた方が良いかと存じました。 ・湯気が立ち込め、むせ返るほどの量で、危険だと判断した。 → 湯気が立ち込め、むせ返るほどの量で──危険だと判断した。 ※「危険だと判断した」に前文がのっかかっていないように思えたので、「──」中間をで省略する文法を用いて調整するのはいかがでしょうか? ・意識が途絶え始める。 → 意識が薄れ始める。 ※「途絶える」までの過程では「薄れる」という表現の方が適切かと存じます。 ・途絶える間際、そんな会話が聞こえた。 → 意識が薄れゆく中、そんな会話が聞こえた。 ※同上 以上になります! (この辺、自分で書いているとスルー気が付かないですよね……) このコメントは削除いただいて問題ございません。 お互い助け合って執筆していきましょう! 再度になりますが、自主企画にご参加いただき、誠にありがとうございます。 とても面白かったです!
作者からの返信
そのようなお言葉を頂き、大変恐縮でございます。 校正に関しては、全くその通りなので、少しずつ訂正させて頂きたいと思います。 自主企画に参加させて頂き、本当にありがとうございました。
水無月 2020年8月22日 02:19
2018年5月7日 18:02
ああ、装備ね、なるほどそうくるか(笑) 酒蒸し食いてーーー! >あの人達が、戻ってこればいいのに。 がちょっと意味が解らず……? >ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)💦 これもちょっと意味が解らず……?
二件のご指摘ありがとうございます。 ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)💦に関しては、場面転換をどう表現するか分からず、逃げるの絵文字で良いかとお気楽にやってしまいました、すみません。 あの人達が、戻ってこればいいのに。は、僕達を捕まえた人たちが戻ってこればいいのに。という意味です。 重ね重ね、すみません。
水無月 2018年5月7日 18:16
2018年4月29日 7:10
今度は人間に転生して海野朝里ちゃんになってほしい。
良いですね、朝里ちゃん。 主人公は何に転生するのでしょうか。 追記︙レビューコメントありがとうございます。 映画みたいでカッコよくて、とても嬉しかったです。
水無月 2018年4月29日 11:46
2018年3月24日 18:08
えっ、勇者ってアサリだったの⁉ だけどフライパンで焼かれている中、「美味しくなるかなぁ」なんて言われるのはちょっと怖いかも。もちろんこのアサリくんは美味しく食べてもらえて本望かもしれませんけど。 来世ではフライパンで焼かれても苦痛でなく快楽を感じるドMのアサリに生まれ変われたらいいね。
オチが成功していたようで、何よりです( ̄ー ̄)ニヤリ 私達からは普通の会話でも、食べられる側にとっては恐怖ですよね
水無月 2018年3月26日 01:16
2018年3月24日 16:31
うわぁ、斬新、アサリの勇者! そして、たぶん…… フライパンっていう牢獄と、アルミのフタっていう銀の檻……かも知れないね。 さぁ、転生するのかな? 何に転生するんでしょう? 気になる始まりです。
ありがとうございます( ̄ー ̄)ニヤリ さて、牢獄と銀の檻は何だったのでしょう。 何に転生するのでしょうか、によによと妄想を膨らませてます(笑)
水無月 2018年3月26日 01:17
羽音 ことり
お世話になっております。
ことりと申します。
この度、私の自主企画にご参加いただき、誠にありがとうございます!
URL:https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918911719
ま、まさかアサリだったとは……(笑)
着眼点が面白いです!
※あと、男だったのですね
お話の流れ、構成には非常に惹かれるものがございます!
楽しく読ませていただきました。
以下はこの辺り調整加えるともっと良くなるのかな?
と私個人が思ったことになりますので、さっとご確認いただけますと幸いです。
▼タイトルについて
「第一話」とございますが、続編でしょうか?
「第二話」が無いのであれば、ここは削除してもいいのではと思いました。
▼句点について
文字間と言いますか、黙読していて句点があることで逆に間が悪くなっているように感じた部分がございました。
・無音の世界に、押しつぶされそうだ。
→ 無音の世界に押しつぶされそうだ。
・何時間、経っただろう。
→ 何時間経っただろう。
参考までに宜しくお願い致します。
▼校正出来そうな箇所について
以下部分は読んでいて係り受けがちょっと気になった部分でございます。
・恐らく、天井が何かで閉じられた。
→ 恐らく、何かで天井を蓋した音だ。
※音に対しての「恐らく」なので、この文章は「音」について係っていた方が良いかと存じました。
・湯気が立ち込め、むせ返るほどの量で、危険だと判断した。
→ 湯気が立ち込め、むせ返るほどの量で──危険だと判断した。
※「危険だと判断した」に前文がのっかかっていないように思えたので、「──」中間をで省略する文法を用いて調整するのはいかがでしょうか?
・意識が途絶え始める。
→ 意識が薄れ始める。
※「途絶える」までの過程では「薄れる」という表現の方が適切かと存じます。
・途絶える間際、そんな会話が聞こえた。
→ 意識が薄れゆく中、そんな会話が聞こえた。
※同上
以上になります!
(この辺、自分で書いているとスルー気が付かないですよね……)
このコメントは削除いただいて問題ございません。
お互い助け合って執筆していきましょう!
再度になりますが、自主企画にご参加いただき、誠にありがとうございます。
とても面白かったです!
如月芳美
ああ、装備ね、なるほどそうくるか(笑)
酒蒸し食いてーーー!
>あの人達が、戻ってこればいいのに。
がちょっと意味が解らず……?
>ε=ε=ε=ε=ε=(;゚ロ゚)💦
これもちょっと意味が解らず……?
三上仁詩季
今度は人間に転生して海野朝里ちゃんになってほしい。
無月弟
えっ、勇者ってアサリだったの⁉
だけどフライパンで焼かれている中、「美味しくなるかなぁ」なんて言われるのはちょっと怖いかも。もちろんこのアサリくんは美味しく食べてもらえて本望かもしれませんけど。
来世ではフライパンで焼かれても苦痛でなく快楽を感じるドMのアサリに生まれ変われたらいいね。
きぐるみ女神Q
うわぁ、斬新、アサリの勇者!
そして、たぶん……
フライパンっていう牢獄と、アルミのフタっていう銀の檻……かも知れないね。
さぁ、転生するのかな?
何に転生するんでしょう?
気になる始まりです。