第45話 第4章 ミク―――1980


 お母さんの命が助かるという未来の種を十分にく。たとえわたしがこの時代を去ったあとも、お母さんの未来が悪い方に戻ったりしない強力な分岐点をこの時代に築きあげる。

 わたしは机にむかうと鉛筆でノートに横線を一本引いた。

 さらにその線から斜め下に枝分かれして上の線と平行に伸びる横線を一本引き、上の線にA、下の線の横にA’とそれぞれ書くと、続けてその横にカッコをつけてAに(お母さんが地震で死ぬ世界)、A’に(お母さんが地震で死なない世界)と書きこんだ。そして最後に二本の線が枝分かれするその根の部分に黒丸をつけ、そこに矢印を書き、わたしがいるところ(1980年)と記す。


 AとA’。


 紙の上の二つの時間線を睨みつけるように見つめ、わたしは必死に考えた。

 なんとか時の流れが上の進路を辿らず、下の進路へむかうようにしむけなければならない。それも早急に。今、この場所から。

 その日以来、わたしは文字通り寝食を忘れた。

 まるで人が変わったようにほおがこけ、目ばかりぎらぎらさせるようになったわたしをおじいちゃんやおばあちゃんはいぶかしんだが、もはや周囲に斟酌しんしゃくしている余裕はなかった。

 未来を動かす。

 定まった時間の流れを変え、お母さんの命を救う。

「あの地震を起こさせない」という選択肢は残念ながら存在しなかった。相手が天災である以上、人間の力で押しとどめることはできないからだ。

 その一方で、あらかじめ地震の日時を知っていることを利用して地震当日―――2017年5月17日にお母さんがあの家にいないようにしむけるという方法も、試行錯誤の末わたしは放棄せざるを得なかった。当日いっしょにいるのならともかく、わたしのいるこの時間からは37年後の未来はあまりに先すぎて、影響力を及ぼすことができないのだ。もういっそ未来のお母さんにむけて手紙でも書こうか? いや駄目だ。差出人がだれかもわからないそんな手紙をお母さんがどうして信じるだろう。今の透子ちゃんに渡して「36年後に読んでね」とでも言づけるのか。

「うー」

 わたしは絶望して頭を抱えたが、この問題に関して同じくらい胸を痛めていたのは、あの地震によってお母さん以外にもたくさんの人が亡くなったり、怪我をしているという当たり前の事実だった。一時的に戻った未来の病院で見たあの光景―――多くの人が苦しんでいる姿はあらためてわたしにそのことを突きつけた。

(怪我した人、いっぱいいたな……)

 優希と手を繋いですごしたあのロビー。

 なんとかあの人たちを救う方法はないものか。「大きな地震があるよ」と警鐘けいしょうを鳴らし、未来の被害を回避させる方法は? だが、その方法を考えるたびにわたしはお母さんを救おうとするときとまったく同じ問題……自分の無力さを噛みしめると共に遠い時間の先にある出来事に関与しようとする者が味わう絶望に直面せざるを得なかった。この世界のいったい誰がわたしの言葉に耳を傾けるだろう。未来からやってきたとかいう中学生の小娘が語る予言、不吉な黙示録に。

 未来に起こる出来事をわかっていながら関与できない悔しさにわたしは唇を噛みしめたが、今自分の置かれている境遇を考えれば、札幌の街を救うという大きな望みはひとまず捨てざるを得なかった。札幌の街うんぬん以前に、今のわたしには人一人の命を助ける力があるかどうかすらおぼつかない。

 日のあたる縁側でぼんやりしていたときだった。

 つと小さなお母さんが小脇に本を抱えてとことこ走り寄ってくると、わたしの袖を取って言う。

「みくおねいちゃん、本よんで」

 そう言うとまるで椅子に座るみたいにちょこんとわたしの膝に載る。わたしははっとした。

(そうだ。わたしは未来みく……初音ミク)

 遠慮なしにぐいぐいわたしの膝の上に身体を預けてくるお母さんに『おだんごぱん』を読み聞かせしてやりつつ、わたしは自分の名前―――このとっさにつけた偽名の意味を思い出していた。そしてそのぬくもりを抱きながら心に思う。

 そうだ。

 いつまでも弱音を吐いてちゃ駄目だ。どんな形でもいい。なんとしてでも、この子の未来を動かすんだ。何センチでもいい、たとえ畳一畳分でも、柱一本分でも、瓦一枚分でも。

 そうすれば―――。

 そうすれば、未来はきっと変わる。


(お母さん)


 37年後のあの日、誠司くんを抱えたお母さんが瓦礫の下敷きとなったのと同じ場所に腰を下ろしながらわたしはきっと面を上げた。そして気持ちを切り替えると、もう一度徹底して考える。

 

 わたしはこれまで、自分の行動によって未来が変わらないようになるべく目立たなくしてすごしてきた。でも、それじゃあ駄目なんだ。地震当日のお母さん宛に手紙を渡そうとか、それによって家の倒壊から命だけは免れさせようとか、そんなちまちました発想はすべて捨てる。この1980年に積極的に介入することによって、過去に参加することによって、お母さんの人生の軌跡を根底から変える……。

 そこまでしなければ、お母さんの運命は変わらない。

 でも、どうすれば―――。

 わたしは幾日も思い悩み、そして一晩中まんじりともせず考え続けて迎えたある朝、ふっと顔を上げた。

 あった。

 ひとつだけ、ある。

 うまくいくかはわからないし、これが正解かどうかもわからない。

 でも、今のわたしにできる精一杯の未来改変が。

 それは……。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る