ゾフィー大公妃のお願い


 「塩風呂はもう、いいでしょう」

マルファッティが言うと、フランソワは、きょとんとした。

「え? だって、皮膚を強くしなければ、肺や肝臓は良くならないのでしょう? 塩風呂は、皮膚を強くするのに、効果があると、先生、おっしゃったじゃないですか」

「肝臓は、いい状態ですよ」

言ってから、問われてもいないのに、医師は付け足した。

「肺も、悪くありません」


 納得ができない、いうふうに、フランソワは言い返した。

「だって先生は前に、言いましたよ? 僕の不調は、皮膚の過敏からくる、肝臓の病だって!」

「皮膚の状態は、改善されました」

「でも、首のあざは、治っていない」

「遺伝性の潰瘍ですからね」

「本当に?」


 フランソワが言い、医師は、目をぱちぱちさせた。

 さらに、プリンスは続けた。


「成長期が終わり、体のバランスが整えば、次第に体調は良くなるって、先生、言いましたよね。僕はもう、21歳になりました。成長期は終わったはずです」

「前にも言いましたが、今回の不調は、伝染性のカタルです」

「右の肩が、痛いんですが」

「それは、リウマチですね」

「……リウマチ。僕は、そんな年寄りじゃない!」


 医師は、患者の主張を無視した。

「今度は、山羊の乳を試してみましょう」

「山羊の乳ですって!」

フランソワは目を剥いた。

「今まで、毎日、牛乳を、炭酸水で割ったものを、飲んでいたんですよ? あんなにまずいものを、毎日……。牛の次は、山羊ですか!」


 再び、患者の抗議を、医師は却下した。


「それと、規則正しい静かな生活」

「遠乗りに行きたいです」

「ダメです」

「劇場に行きたい」

「もう少し、我慢なさい」


「いったいいつになったら、僕は、軍務に戻れるんですか!」

 激した声が叫んだ。


 マルファッティは、ため息をついた。

「プリンス。あなたは、普段は、愛想の良い、本当に素敵なお人柄です。しかし、患者としては、私はあなたに、我慢がならない!」


「僕も、知的な人が大好きです。ですが、ころころ変わる、医者の気まぐれには、付き合いきれない!」

 プリンスがやり返した。







 「結局、マルファッティは、ヤブ医者なんですよ。それは、確かです」


 憤慨して、医師は、帰っていった。

 こちらも憤懣冷めやらぬフランソワに、水の入ったコップを渡し、アシュラがなだめている。


「彼が勧めたポンス酒は、ベートーヴェンの死期を早めたし」

「前にもそんなことを言ってたな」


「ですが、マルファッティのことは、全面的なヤブだとは、思えません」

「ヤブ以外のなんだというんだ?」

「悪意です。あるいは謀略。もっと言えば、暗殺計画……」


 フランソワはため息を吐いた。


「確かに、療養生活は息が詰まる。動いていないと、僕は死んでしまいそうだよ、アシュラ」

「療養は必要だと思いますよ。そこだけは、マルファッティに賛成です。ですが、彼はなぜ、肺の病と言わないのでしょう。シュタウデンハイム先生前任の侍医は、そう、おっしゃったのに……」

「それは僕が、肺の病ではないからだ」


 空になったコップを、アシュラに手渡す。

 目を伏せ、続けた。

「僕はね。きっと、父上と同じ病で死ぬんだ。……肝臓の病でね」


 ナポレオンの死因は、胃癌だったともいう。ここウィーンでは、広く、肝臓の病と囁かれていた。


「死ぬなんて、おっしゃらないで下さい」

ぴしゃりと、アシュラが叱りつけた。

「もう少し、具合が良くなったら。そしたら、空気の良いところに行けるよう、なんとか頑張ってみます」

「お前に何ができる? 無駄だよ。ウィーンから出られるものか」

「正統法ではありません、もちろん。私に、そんな力もない。でも、いざとなったら、あなたをさらって逃げますから」


 フランソワは、一瞬、きょとんとした。それから、爆笑した。

 シェーンブルンへ来てから、初めて、声を出して笑った。


「本気ですよ」

むっとして、アシュラは言い返した。







 コレラの猛威を避け、宮廷は依然、シェーンブルンへ避難していた。街の中心部を離れた離宮、シェーンブルンでは、穏やかな時間が流れていく。


 退屈しているのは、フランソワだけではなかった。



 「フランツル。私のおじいさん!」

 叔母のゾフィー大公妃が、ひっきりなしに、フランソワの部屋を訪れる。



 「私のおじいさん」というのは、彼女がフランソワにつけたあだ名だ。フランソワが彼女のことを「僕のママン」と呼ぶので、その意趣返しである。



 「フランツル、あなた、時間があるわよね? 私、あなたにお願いがあるの」

「なんなりと」


 フランソワの傍らに、アシュラがよってきた。さも重大そうに彼の耳に口を寄せ、囁く。

「およしなさい。御婦人のお願いなんて、ろくなものがありません」



 ゾフィーが来ると、不思議と、フランソワは元気になる。

 枯れていた声にも張りが出て、顔色もよく見える。動作も機敏だ。

 だが、彼女が帰ると、彼は、ぐったりと、寝椅子に倒れ込んでしまう。

 人と会うのは、まだ、負担なのだ。



 「あら、その方、どなた?」

めざとく、ゾフィー大公妃が見咎める。

「モル男爵。新しい僕の付き人だよ。よく気のつく、親切な男ですよ」

愛想よく、フランソワが答えている。


 ……俺とは正反対だな。

そう思いながら、アシュラは腰を屈めた。


「よろしくね、モル男爵」

ゾフィー大公妃は、にっこり笑った。

「でも、大事な話があるの。ここからは、フランツルと二人きりにしてくれるかしら」


 そう言われては、アシュラとしても、同席するわけにはいかない。

 ……本物のモルの評判を下げたら、気の毒だからな。

 慇懃に頭を下げ、アシュラは退出した。





 二人きりになると、ゾフィーは、フランソワに向き直った。

 彼は、回復に向かっている。本人がそう主張しているし、医師も、肯定している。

 フランソワ自身はともかく、医師……フランツ・ヨーゼフ息子を生んだ時の、医師でもあった……を疑う理由は、ゾフィーにはなかった。


「ねえ、フランツル。もうすぐ皇帝の誕生日でしょう? あなた、何かプレゼントを考えていて?」

皇帝お祖父様の誕生日? 2月でしょ? まだ、何ヶ月も先だよ?」


「あのね。私にいい考えがあるの」

「貴女の考えは、大抵、いい考えですよ」

「まあ! お上手を言えるようになったのね!」


それでも満足そうに、ゾフィーは笑った。


「でも、これは、本当にいい考えだわ。私、皇帝の誕生日に、絵をお贈りしたいと考えているの」

「絵?」

「皇帝の3人の孫の絵よ!」



 フランツ帝には、この時点で、ウィーン宮廷に、3人の孫がいた。


 次男、F・カール大公の子、ゾフィーの産んだ、フランツ・ヨーゼフと。彼は、1歳になったばかりだ。


 サレルノ公レオポルドの妻となった娘、マリア・クレメンティーネの産んだ、マリー・カロリーヌ。9歳のおしゃまな女の子だ。


 そして、長女マリー・ルイーゼの子、フランソワである。(もちろん、長女マリー・ルイーゼがナイペルクとの貴賤婚で得た、二人の子どもたちは、勘定に入れない)


 他に、マリー・ルイーゼの妹、故レオポルディーネの産んだ子ども達がいるが、彼らは、遠い海の向こう、ブラジルにいる。


 「画家は、ヨハン・エンデルに頼むつもりよ。彼は、モデルが必要なんですって。だから、フランツ・ヨーゼフとマリー・カロリーヌも、もちろん、一緒にね!」


 ゾフィーは張り切っている。

 つまり、幼い二人の従妹弟(うち1人は、歩き出したばかりの幼児だ)と一緒に、絵のモデルになれというのだ。

 フランソワは、ためらった。


「いや、僕は……。フランツ・ヨーゼフとマリー・カロリーヌ、二人だけで充分だと思うよ」

「ダメよ! あなたがいなくちゃ」

「しかし僕は、育ちすぎだ」

「いくつになっても、孫は孫よ。あなたは、皇帝の、初孫でしょ?」

「それはそうだけど……」

「それに……」


ゾフィーは、少しためらい、続けた。


「大人になってから、あなた、まともな肖像画の一枚も描かせていないでしょ? この春に独立した時も、結局、描かせなかったし」

「肖像画なら、何枚か描かせましたよ……」


「水彩画ばかりじゃない!」

ゾフィーが決めつけた。

「町の肖像画家に描かせた絵ばかりだわ! どなたに差し上げたのか知らないけど、そんなの、ダメよ。あなた、皇帝の孫なのよ!」



 フランソワが自分の肖像画を贈ったのは、ナポレオンの話をしてくれたマルモン元帥と、それから、家庭教師のディートリヒシュタイン伯爵だ。


 画家のダッフィンガーは、何枚か、追加で描いているが、それらは、彼には内緒で(もちろん、政府にも)、フランスやイタリアへ送られている。


 その辺りの事情を、ゾフィーは把握していない。

 彼女は、フランソワが、恋人に贈る為に、町の画家に、自分の肖像画を描かせたのだ、と思っているらしかった。

 それも、何枚も。



 フランソワは肩を竦めた。

「ゾフィーが嫌なら、もう、ダッフィンガーの所へは行かないよ」

「そう?」

まだ、ゾフィーはお冠だ。


 さらに、フランソワは、譲歩した。

「わかった。モデルの件、引き受けたよ」

「まあ、嬉しい!」


 途端に、ゾフィーの機嫌が直った。

 一歩下がり、値踏みするようにフランソワを眺める。


「フランツ・ヨーゼフをお膝に抱いて、マリー・カロリーヌの肩を寄せる感じでどうかしら」

「……努力します」

「とてもいい絵になると思うわ! フランツ・ヨーゼフとマリー・カロリーヌの二人は、天使をイメージするつもりだから、きっと、白い服になると思うの。だからって、フランツル、あなた、軍服はダメよ」


 オーストリアの軍服は、白である。


「僕だけ、皇族の正装をするの?」

 再び、フランソワの腰が引け気味になる。


 ゾフィーは首を横に振った。

「いいえ。茶系のフロックがいいわ。掛け衿かタイに、黒を使って……。子どもたちの差し色を考えなくちゃだけど、それは、画家の先生がなんとかしてくれると思うの。ああ、そうだ。髪! 髪は、きちんとセットして来てね」


 満足そうに頷いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る