大歳火

第42話  神聖な火



 町田透一は、懐手のまま下を向いて歩いていた。

 ただとぼとぼと、ふらふらと、当てもなく。

 頭の中は刀のことで一杯だった。


 何かが足りない。決定的な何かが。

 私のような凡才では、ただ精魂込めて鍛えただけでは評価は得られないのだ。

 来年の正月に、刀剣の品評会がある。透一はそこでなんとしても入選したかった。それくらいの箔がなければ、刀鍛冶などこのご時世、続けていくことは出来ない。

 安価な洋鉄や工場製の鋼では、一流の刀を作ることは叶わないのだ。

 でなければ、単なる刃物鍛冶に身を費やすまでだ。

 何か一工夫、何か一手間、しかも劇的な変化をもたらすもの・・・。

 そんな都合の良いモノなどそう軽々しくある訳がない。

 透一は歩きながらかぶりを振って唸った。


「ねぇちょいと。そこの獣みたいな声出しているお兄いさん」


 正に今現在の自分を言い当てている言葉を耳にし、驚いて立ち止った。


「そうそう、あんたのことだよ。見た感じ随分考え込んでるみたいだねぇ」


 振り返ってみると、そこには紫のほおっ被りをした、女の辻占い師が小さな机を出して座っていた。


「気分を変えてみる積りでさ、ちょっと占ってあげようか?」


 目つきの鋭い年増の女だが、どこか惹きつけられるものがあった。

 案外こういった事に、妙案が含まれているかもしれない。

 透一は駄目で元々といった心持で、占い女の前に腰を下ろした。


「それじゃ、これに名前を書いとくれ」

 墨の付いた筆と紙を渡され、それに自分の名前を書いた。

「どれどれ、はぁん」

 女は名前の書かれた紙をしげしげと眺め、声を漏らした。

「それで占うのかい?」

「そうだよ。姓名判断っていうのさ。名前は人となりを表すってね」

「何がわかるね」

 透一は疑いというよりも、好奇心で訊いてみた。

「ふーん、あんたは“火”に係わる事をしてるね」

 確かに、刀鍛冶にとって火は大切なものだ。

 これは偶然だろうか。


「とてもとても神聖な火が視えるよ。それがあんたにとって何か特別な力を与えてくれる。あんたが何か特別なものを作りだす手助けになってくれる」


 透一は生来神秘的なものとは縁遠かった。しかし刀鍛冶の仕事は、神事に近く、儀式めいたものがあるので、信じている方だった。

 しかも今の彼は、前途のために藁にもすがりたい心持だった。


「実は、私、刀鍛冶をしておりまして・・・」


 不思議と自分の境遇が後から後から湧いて出てきた。

 ああ、私は誰かに聴いて欲しかったのだ。

 刀匠としての平凡さを、仕事の行き詰まりを、時代の移り変わりを。


「これからあたしが話すことが、お兄さんのお役に立てればいいんだけどね」

 そして、女占い師は、神聖な火について、語り始めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る