竹取物語 3


瞼を開くと、誰ぞに 抱き上げられておる。


「帝?」


「覚えておったか」


帝は 儂を地に降ろした。


「榊さん!」


「おお! 娘... 柚葉ではないか!」


ならば、ここは...


「幽世だ」


帝が言うた。


先程までは、夢であったか。

儂は やはり首を落とされ死したのじゃな...


「死しても 術が使えるとはな。

なかなかのものだ」と、帝が言うが

「先程まで、夢の中で人化けしておった故」と、ぼんやりと答えた。


「それでどうする? 俺の元に来るか?」


何? それは夢ではなかったか?


よくよく見ると、帝は白い神御衣かんみそを身につけておった。この国の神の衣類を。


「まあ正しくは、俺に仕えるか と

いう意味だが... 」


「月詠さま! あれを!」


月詠 じゃと····?


娘が大きな眼を見開いて、儂の背後を指差した。


柔らかな草と野の花の河のほとり

振り向いた背後の野原には、男が一人

倒れておる。


「泰河!」


儂が 駆け出そうとすると、帝が止めた。


「榊、お前は まだ幽世の者ではない」


「それが何じゃ?!

あそこにおるのは、儂の... 」


「あの男には、お前が見えぬ。

娘に まかせるがよい」


見えぬでも、儂は 傍に行きたかった。


泰河


泰河よ、何故 ここに来た

こんな...  このようなことが...


娘が 泰河の傍に着くと、泰河は 身体を起こした。


「榊、見ろ」


帝は 河を指差して儂に言うた。

また振り返ると、あまの星々が流れる大河に

靄がかかり、白い橋が渡った。


「あれは、帝が?」


儂が聞くと、帝は「俺ではない」と答え

「いつまでも 帝と呼ぶな。月詠だ」と

片方の眉を上げて儂を見た。


「おもしろい。無理に界を開きおった。

あの男を取り戻す気だ」


朋樹じゃ


あれは、我等 狐には出来ぬ術じゃ。

しかし反魂は...


「俺の眼の前で、禁を犯している訳だが」


そう 反魂の術は

人であっても 禁咒であると聞く。


世の摂理を侵すことになる。


施した術者にも、その罰は跳ね返ると...


泰河は、娘と歩き出した。

白い橋に向かって。


「さて、戻れるものかな」


「月詠様。橋の向こうは現世でありましょう?

どうか、このまま泰河を

そして朋樹も 見逃してはくれませぬか?」


月詠尊は 袖の中に腕を組んだ。


「まあ、良いだろう。お前が犠牲となれ」


月詠尊の黒い眼には、まったくに 心がなかった。


泰河は 娘と別れ、橋を渡り出しておる。

儂は 元の姿になって走った。

この方がずっと速い。


橋の袂に着くと、娘が儂を引き止める。


「榊さん! ダメよ!

私や あなたはもう、戻る身体がないの。

さ迷うことになってしまうわ」


「かまわぬ。

柚葉よ、また会えてよかった。

お前が儂の首を繋げたのだな。礼を言うぞ」


娘は 儂を抱き締めた。


「榊さんが 私を食べたから、それが施しという

私の善行になったの。

お腹なんて空いてなかったんでしょう?

橋を渡り切らないで。お願いよ... 」


だが 娘が離れると、儂は 橋に足を踏み入れた。


深く白い霧の中を 泰河の匂いを辿って進む。

足を速めると、泰河の背中が見えた。


泰河


名を呼ぶのを堪える。


橋の中央を越えると、橋の下から

長い長い腕が幾本も伸び、泰河を掴もうとする。


阻むな


儂は胸の宝珠を 身の中で燃やした。


どうせ塵となるのだ。

もう意思も こころも要らぬ。

さ迷うのなら、ただ風に乗ってほどけるのがよい。


阻む腕は 橋の下へと戻っていく。


泰河が 立ち止まった。

もう、橋は終わるではないか...

そのまま行くのじゃ。


そうでないと、橋は 綻び始めておる。


朋樹は、反魂に集中出来ぬ状態なのであろう。

橋の向こうに まだ藤の気配がある。


儂の隣に 誰かが立った。


人じゃ 小さな嫗であろうか。


温かな気配のそれは、泰河に語りかけると

天へ戻って行く。


泰河が 橋から出た。


よかった 無事に渡り終えた。

もう来るのでないぞ


橋が滅んでいく。


儂は、どこに墜ちるのであろう?

宝珠も使いきり、もう 一歩も踏み出せまい。


海を 見てみたかったのう


足元が割れると、身体が がくりと落ちる。


「まったく、お前という者は

何故 他の者のためばかりに動くのだ?」


堕ちた先は、あまの大河のほとりであった。


「月詠様。なぜ?」


月詠尊は 袖の中から片手を出し

自身の顎を 指で撫でる。


「お前を見殺しにしておれば、娘が黙っておらぬからな。父神が 娘を気に入っておる。

俺も邪険には出来まい」


「それでは、泰河や朋樹は... ?」


「心配するな。何の咎もない」


月詠尊は そう言うが、何かが禁の犠牲にならねば、摂理が狂うはずじゃ。


「榊よ、犠牲になるのだな?

ならば塵にはならず、俺に仕えろ」


「それで事が済むのであれば、喜んで」


月詠尊は 片方の眉を上げ

「お前は俺が気に入らぬか?」と憮然とした顔をされた。

なんじゃ、子供のようじゃのう...


「そのようなことは ございませぬ。

儂のような者で よろしければ、喜んで仕えましょう」


「まあ、よい」


そうは申されるが、まだ口は曲げておられた。


「禁のひとつやふたつ、犯すのが人であろうよ。

この程度であれば 俺が揉み消せる。

こう見えて、夜を統べておるからな」


「存じております」


儂が少し笑うと、月詠尊は口を曲げたまま

「宝珠は戻してある。人の姿を取れ」と

申された。


儂が人化けすると、月詠尊は儂の胸に手のひらを付けられた。

胸の宝珠が熱くなる。煮えたぎるようじゃ。


「榊よ。お前に 空狐の位を与える。

お前は 界の番人となるのだ。

俺が命じる時に界を開け。良いな?」


「御意」


「どこにおろうが、俺が呼べば応じろ。

俺の前では、タイガやらトモキやらなどと

他の名ばかり 口にするでないぞ」


「仰せのままに」


拗ねておられたか。


思わず くすくすと笑うと、月詠尊は儂の胸から手を離して袖の中で腕を組み、ふいと横を向いた。


それにしても、なんと儂が空狐とは...


「勾玉が呼ばれておる」


月詠尊は

「また タイガやトモキのようだ。

なんなのだ、あいつらは」と

首にかけた白い勾玉を 河へ投げ込まれた。


「ハクビ、行け」


ハクビ? それは...


いつの間にか、白蘭が立っておった。

長い白髪や黒き眼の幼き顔に変わりはないが

子等のように 四肢には獣毛があり、白い狐耳と白い狐の尾が付いておる。


白蘭... いやハクビは、月詠尊に頭を下げると

儂に「榊様、また後ほど」と微笑み

新たに河に架かった橋を 渡って行った。


「榊さん!」


娘が また儂に抱き付いた。

細い背に腕を回し、とんとんと叩くと

「よかった」と、儂を 一層強く抱き締め

ようやく腕をほどいた。


このように 腕に抱かれるというものは

なかなかに良いものじゃ。


「月詠さま、ありがとう」


娘は お辞儀をし、おかっぱの髪を揺らした。


「娘。あの男を橋に導いたな。

禁はどうであれ、それは お前の善行となる。

何か褒美を取らせよう」


娘は ニコっと笑い


「じゃあ、榊さんにも洋服をプレゼントしてください。だっていつも着物だもの。

洋服もきっと似合うわ。見てみたいの」


そういえば、娘は着替えておる。


「儂は 洋装は ようわからぬ故... 」


「女の子は オシャレしなくちゃ!

ね、月詠さま。

秋にはシックな色がいいと思うの。

だって、木々が紅葉や黄葉になるでしょう?

私と お揃いにしようよ!」


秋ならば しっくな色か...


月詠尊は、ふむ と頷き

「褒美は それで良いのか?」と 娘に問うた。


「何か自分のことに使うがよい」

儂も言うが、娘は讓らぬ。


「私、社会に出たら、デザイナーとかね

それが無理でも 洋服に携わる仕事をしてみたかったの。

今 着てるこれも、自分で デザインしたのよ」


月詠尊は「良いだろう」と

袖の中に組んだ腕を出し、指を鳴らした。


儂の着物は 娘と同じ洋装に変わり

河のほとりには、大きな作業台とミシンが現れる。


「俺のも作れ」


月詠尊が もう一度指を鳴らすと、作業台の周りにバサバサと様々な生地が 山の様に重なった。


「すてき! 榊さん、かわいい!!

月詠さま、本当にありがとう!」


可愛い、とは...

この年頃の娘は 何にでもそう言うのう。


足元が すうすうするが、まあ満更でもない。


「榊よ」


月詠尊に呼ばれ、身につけた洋装から眼を上げると「界を開いてみよ。現世うつしよだ」と仰せになった。


儂は無意識に、片手を肩の位置まで上げる。

すると、河のほとりに扉が現れた。


「よし」


月詠尊は満足そうな顔をされ、儂に頷く。


「戻れ、榊」


「なんと?」


呆けたように儂が聞くと、月詠尊は

「俺が呼ぶまで現世におれ と言っている。

お前は現世にて 界の番をするのだ。

首の紅い線は残るが、お前の身体はまだ現世にある」と...


また、会えるのか?

玄翁や浅黄に 泰河や朋樹にも

儂は里に戻れるのか?


「月詠様... 」


とても、言葉にならぬ。


「お前は美しい。傍に置いておきたくはあるが、じっとしておれる性分でもあるまい。

現世にて 駆け回っておるがよい。

扉に入る時、会いたい者共を心に想い描け」


「榊さん、またね。

似合いそうなワンピースを作っておくわ」


儂は 娘を抱き締めた。


扉を開くと、青空に四の山の秋の木々。

懐かしく愛しい者たちの匂いが 胸を占める。


「榊」


月詠尊は 儂にくちづけた。


「行け」


呆けたまま足を踏み出すと

背後で扉が閉じた。


扉が消えると、秋の颯爽とした日差しの下の

いばらに からたちの白い花


泰河が、花から儂に眼を移した。







********   「竹取物語」 了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る