祝福

 話が一段落したところで、俺は少し気になっていたことを聞いた。


「そういえば、突然ふわっと現れたりしないのですね」


 俺が言うと、他の皆も小さく頷いた。リディまでもが頷いているということは、この世界一般でもそう思われているのだろう。

 フッと現れ、悪戯をしてフッと消える。そして、小さな子供のように憎めない、そんなイメージだ。

 いや、前の世界の神話や物語だと結構えげつないのもいたっけか。


 俺の言葉を聞いて、ジゼルさんはプクっとふくれっ面になった。


「それをするのは精霊たちです。私達は妖精族なのでそんなはしたない真似はしません!」


 可愛らしくて、謝る前に思わず微笑んでしまいそうになる。

 でも、「はしたない真似はしない」ということは、やろうと思えばできるってことだよな。

 そして、妖精族とは別に精霊がいる、という情報も得ることができた。今日はなんだか盛り沢山だなぁ……。


「すみません、どうも我々の間ではそういった印象がありまして」

「それは遺憾なので、早めに改善をお願いしたいですね」

「善処します」


 妖精達はめったに姿を表さないので、精霊と混同されてしまっているのかも知れない。

 あまり「妖精と会った」と言うのもあれだし、改善しなければならないほど、普通の人間が妖精族に会うかというとなぁ……。徐々に改善することを考えよう。

 棚上げにする、ともいう。棚卸しがいつされるのかはわからんが。


「で、ここでその魔力が抜ける病を診ますってのは、ジゼルさんから妖精族のみなさんに伝えるという事であってます?」

「はい。この森の妖精族の長は私ですので、言うことは聞いてくれるはずです」


 俺は自分の片眉が上がるのを自覚した。

 イメージと違ってちゃんと玄関から来たり、言葉遣いが丁寧だったりするのは、「妖精族が実はそうだった」というより、「妖精族の長としてのジゼルさんの素養」が強いのではなかろうか……。

 わざわざそれを指摘して話をこじらせる必要もないので、そこについては黙っておく。

 知りたいことが色々出てくるが、そこはまた機会があればということにしておこう。知らなくても影響はなさそうだし。


「それでは、私は失礼しますね」

「あ、ご注意があります」


 立ち上がって優雅に礼をしたジゼルさんを引き止めた。大事なことを忘れていた。


「私達はたいてい日が昇ってから、沈むまでここにいますが、1週か2週に一度、街に出向きます。その日は、日が中天に差し掛かるくらいまでは家を空けています。それと、あまりないようにはしたいんですが、私が最長で1月程度、この家を空けることもありますので、その時はご容赦ください」


 俺の言葉に、ジゼルさんは微笑んで言った。


「ええ、もちろん。死に至る病、とは申しましたが、実のところすぐに死んでしまうようなものではないのですよ。少しずつ弱ってはいきますし、苦しむのも確かではあります。最終的には確実に死をもたらします」


 そこまで言うと、ジゼルさんは小さくため息をついた。そうなった者を看取った経験があるのだろうか。


「ですので、いらっしゃらない場合は日を改めることができますので、そこはご心配には及びません」

「それは助かります。いらっしゃった場合はなるべく早く、魔力の結晶をお渡しできるようにしますので」

「よろしくお願いしますね」


 再びペコリとお辞儀をするジゼルさん。


「ああ、そうそう、人間族は報酬が必要なのでしたね」

「え? ああ、そうですね」


 完全に副産物だから、それで報酬を貰う意識がなかったな。俺は最初「いらない」と言おうと思ったが、後ろから突き刺さる視線で思い直した。


「では”まえきん”として、その指輪に妖精族の祝福を授けましょう」

「あ、これもう1つ作るんです。まだ素材ですが」

「あら。では、そちらも持ってきてください。その後どうやっても祝福は消えませんので、ご安心を」


 それ、実はのろいって言わないか。まぁ、紙一重のものではあるか。ジゼルさんの言葉に従って、俺は指輪と残りのメギスチウムをテーブルに持ってきた。

 その上をジゼルさんがふわふわと飛びながら回る。


「これらに我ら”黒の森”の妖精たちの祝福を授けます。身に着けたものに幸多からんことを」


 ジゼルさんが歌うように言うと、指輪とメギスチウムは一瞬ほの青く発光した。


「おお……」


 俺も含めたエイゾウ工房の全員が感嘆の声を上げると、ジゼルさんは少しだけ誇らしげに胸を張った。



「それでは、長いことお邪魔いたしました。失礼しますね」


 開けた扉の前で浮かんで、ジゼルさんはお辞儀をする。


「ええ。また何か相談事があればお越しください」

「はい。ありがとうございます」


 外はもうすっかり暗くなってしまっているが、その中をふよふよとジゼルさんは飛んでいき、やがて見えなくなった。


「行っちゃったわねぇ」

「行っちゃいましたねぇ」


 扉を閉めようとすると、うちの娘2人がそばまで来ているのに気がついた。クルルもルーシーも尻尾を振っている。

 今までじっと我慢していたのだろうか、そう言えばジゼルさんが来たときにも騒がなかったな。


「よしよし、2人ともえらいぞ」


 俺は2人の頭を撫でてやりながら、今日の夕食は夕方の埋め合わせにテラスで一緒に食べるか、などと考えるのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る