2020年1月23日 20:05
第148話 治療代を払うの? 払うわ…へのコメント
一応の『家』を手に入れた訳ですね。これで、重要な取引や手続きも大丈夫ですね! 旅の不便さが一部、解消されましたねー!
作者からの返信
はい。 これで彼等も借家とは言え、住所として使える家を手に入れました。 さて、次回は彼等は何処に行くのかな?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月23日 20:12
2020年1月13日 22:26
第147話 温泉だぁ~~あ 温泉よぉ…へのコメント
真意はどこに。気まぐれなのか善なのか。善であって欲しいような気もしますが…。
気まぐれでもあり、善意であり、打算的でもあります。 彼女の出した答えは次回に明らかになります。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月13日 22:53
2020年1月12日 22:12
第146話 民泊には誰が居るかな? …へのコメント
温泉いいですねー!お風呂を命の洗濯ともいいますし、ここで英気を養ってもらいたいですね。
温泉、干からびたスキルトも元の姿に戻るかも知れませんね。 とまあ、冗談はさておき、買い物や手続きやチンピラとの戦いで、疲れているから温泉で休んで欲しいですね。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月13日 06:06
2020年1月11日 21:32
第145話 宿屋はあっちだっ! じゃ…へのコメント
売り買いしてる時にも、思いましたが、こういう世界観で民泊とかでると、やっぱりモンスター達も文明をもって暮らしてるんだな、ってわかりますね。 民泊自体、あまり物語には重要度は高くないかもしれませんが、こういう現実に似た所が、『キャラクター達が生きている』ような感覚になります。
モンスター達も、人間みたいに食べたり身体を洗ったりしますからね。 人為的に作り出された怪物や余程狂暴な魔獣でない限りは町で暮らす魔物も居るでしょう。 また、上気のモンスターでも、やはり温厚な者達は人々や他の魔物と一緒に暮らすと思います。 逆に同じ人間でも、チンピラ達は・・・アレですが。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月11日 22:15
2020年1月6日 23:27
第144話 丘の中に・・・ 入りまし…へのコメント
洞窟の村、何かいろいろありそうな予感。親切心さえも悪い想像してしまう苦笑
村に悪人は居ませんよ。 しかし、悪い事は今後、二人に起こり得ますが・・・。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月6日 23:45
2020年1月4日 20:36
第141話 砂漠から道路に? ここを…へのコメント
今の装備潤沢な二人にかなうかな?!
どうでしょうかね?。 チンピラ盗賊団にやられて完結も有り得ますので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月4日 21:44
2020年1月3日 1:20
第140話 モグラー・・・ タウン・…へのコメント
やっぱり二人には旅が似合いますね。アイリアさんの性格のせいかな、そんな風に思えます(笑)
ようやく、彼等も旅に出ましたが、直ぐに次の町にはつきます。 名前の通り、住人達はアレですが、そこには何が待ち構えてるだろうな?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2020年1月3日 01:54
2019年12月30日 23:04
第136話 店主は眠っている? 防犯…へのコメント
眠りながら可愛い(笑) 二人は、ここぞとばかりに買いこんでいますね。確かに放浪の身ですし、いっきに使うのもアリなのかもしれませんね。
一応、スリプーは夢魔系の魔物なんで、夢の中で二人と会話しているのでスキルト・アイリア達の姿は見えてます。 沢山、買い込むと言いますか?。 次の町までどれだけ距離が有るかも分からないので、食料だけは沢山買っておかないと二人は考えて購入しました。 後、数話したら次の町に出発しますし。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月31日 02:38
2019年12月28日 18:48
第135話 次は何をしようか・・・ …へのコメント
陽気な気分でオシャレバック買ったー!言い訳してオシャレバック買った!まぁたまには、そういうお買い物も必要ですよね。
まあ、ワガママ女なアイリアですが、後々の事を考慮しての購入ですので無駄な出費じゃあないですよ。 ワガママなだけってのも事実ですが。 スキルト、これじゃあ苦労するな。 ( ´△`)
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月28日 18:57
2019年12月27日 19:23
第134話 誰だっ!? 達なの!?へのコメント
無事、書類とか作れるようになりましたね。っていうか、同じ苗字って入籍したみたい(笑)
あっ!そう言われれば確かに結婚した感じがしますね。 まあこれで、二人も無事に報酬を受け取れますし、いよいよ旅に出発出来るかな?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月27日 19:36
2019年12月26日 19:08
第133話 銀行に 行かないとねへのコメント
役所や銀行はがあるという事は、当然、申請書もある訳で…。書類が作れないのは致命的ですね。
これじゃあ二人は暮らしていけないですね。 まあ次で何とか解決しますが。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月26日 19:17
2019年12月24日 20:11
第132話 何その紙はってアレは? …へのコメント
歴史が紐解かれ、さらには、報酬まで、これはいいですね。武器を買ってヨシ、高級ホテルでもヨシ、なんでもござれですね。
そうなんですがね・・・一つ彼等には、問題が有りまして、それは次回分かるんですが。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月24日 20:30
2019年12月22日 23:05
第130話 何か凄いらしいけど 何が…へのコメント
過去の歴史が紐解いていかれますね。楽しみです!
ええ、どうして人間と魔物が一緒に暮らしているか。 その謎が次話で説明されます。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月23日 05:16
2019年12月20日 22:47
第126話 朝だ目覚めたぞっ うーん…へのコメント
なんだか不穏な空気が出てますね。何か起こるのか…?
雪か雨でも降るかも知れないですね、 それか、霰(あられ)かも。 以外と南北アメリカとかロシアの砂漠は振ってるらしいので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月20日 23:13
2019年12月8日 2:14
第122話 肉汁に感動した おっ美味…へのコメント
研究所脱出からここまで、話す事ができるまで、大変でしたが、こうやってちゃんと話せば。研究所の企みもある程度は牽制できるかな。
どうでしょうか?文明崩壊後の世界ですので、イカれた研究者だけが、今の世界の脅威では無いので。 この世界には、他にも盗賊とか、マフィアが居ますので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月8日 19:32
2019年12月1日 19:44
第114話 夜道は危険だ 早く寝床が…へのコメント
大変な事になりそうですね、ゴキブリで車が壊れないといいけど…やばそうなかんじですね。
X400は、アメリカ製ですから一応頑丈だと思います。 一応ですが・・・。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月1日 19:53
2019年11月30日 22:58
第113話 夜になった 冷えるわぁ~へのコメント
流石に検問を突破とは言えないですもんね。こっそりと中に入るのかそれとも、別の手を考えるのか。
どうしましょうかね。 夜の砂漠は寒いから野宿って訳にはいかないし。 食い物は無いから、二人はお腹が空いてるだろうし・・・。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年12月1日 08:48 編集済
2019年11月29日 23:13
第112話 もう脱出だっ! じゃあね…へのコメント
データもって逃亡に成功ですね!今回の一連のエピソードは出生にまつわる重要な回でしたね。今後も他の研究所も立ちふさがるかもしれないですね。
一応、物語りのテーマとして今後も彼等【謎の組織】との戦いは続きますが。 他にも軍閥化した巨大盗賊団に、過酷な終末世界に適応した魔物の軍勢等も出ますので、楽しみに待っていて下さい。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月30日 04:49 編集済
2019年11月24日 20:33
第108話 上へ上へと進んで 私達は…へのコメント
なんだかいい調子ですね!このまま無事突破できそうですけど…。順調な時ほど恐いものはないんですよねぇ…。
ええ、まだまだまだまだ二人の前には敵が立ちはだかります。 果たして、二人は無事に脱出出来るかな?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月24日 21:22
2019年11月24日 17:56
第107話 地下施設から脱出だ 敵が…へのコメント
ここから脱出するのは至難の技ですね。 敵もまだうろついてるみたいだし、かなり困難な道のりになりそうです。
逃げ遅れた研究員や警備の生き残りがまだ居ますからね。 無事に二人が帰られると良いけど、まだまだ敵は立ちはだかるからな。 まぁ、次回も二人を応援して下さい。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月24日 19:16
2019年11月23日 20:53
第105話 脱出だっ! 脱出よっ!へのコメント
ズタボロの戦いからなんとか生き残る事ができましたね。あとは脱出だけですが、自爆装置は解除されたとは言えトラップの類があるかもしれないですし、油断できませんね。
確かに、まだ彼方此方に敵の伏兵や罠が有るかも。 瓦礫だらけの暗い地下研究施設から、スキルト・アイリアは無事に町に帰られるかな。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月23日 21:02 編集済
2019年11月22日 23:54
第101話 ガトリングは強烈だっ! …へのコメント
二人ともボロボロになってしまいましたね…。 再び実験台か…それとも反撃の手が残されているのか。 かなり際どい所ですね、今回は。
どうでしょうかね?。 洗脳されたり、改造されて最終回かも知れないです。 実際かなり厳しい感じですから。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月23日 04:39 編集済
2019年11月17日 21:34
第98話 これが究極人間? これが最高…へのコメント
人の命で動く兵器などと!(漫画っぽいセリフで怒りを表現) 小回りが利くのと破壊力のコンビですか…苦戦は必須ですね…これは。
スキルトは、ガトリングで穴だらけ。 アイリアは、ライフルで脳天に風穴が。 こんな感じで次回は最終回を予定しています。 嘘です。 ちゃんと、次回も続けます。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月19日 17:39
2019年11月14日 21:02
第95話 またかっ邪魔だ! しつこいの…へのコメント
花火が散った所で大笑いしてしまいました!きっと刃物で切っても花火でるだろうな(笑)
アレ、何で出るんでしょうかね?。 特撮の仕掛けで、火薬を使ってるのは分かりますが。 魔法や刃物で攻撃されると、必ず出ますよね。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月14日 21:09
2019年11月14日 19:48
第94話 緑色に楯をっ!? ピンクは…へのコメント
いつも思いますけど、5人の特撮って敵をリンチですよね。そこもしっかりリスペクトですね!さてどんな手を思いついたのか…!2対5をひっくり返せるのか。
確かに卑怯ですね?怪人達も五体五で戦えば、まだマシな戦闘になるのに?。 まぁ?スキルト・アイリアに関しては、地形や作戦で戦うしか無いですね。 果たして、二人は勝てるかな。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月14日 19:58 編集済
2019年11月13日 20:46
第93話 五体の兵器? 赤、青、緑、…へのコメント
確かに合体技もってるヒーローにそっくりって、完結済みになってる?!
え、また間違えたかな?。 済みません、スマホが旧式なんで回線が少し遅くて・・・たぶん、回線が遅い時に間違えたのだと思います。 前にも、やらかしたので・・・。 さて、ヒーロー風の五人ですが、スキルト・アイリア達は勝てるかな。 負けて、本当に最終回になるかも。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月13日 20:56
2019年11月12日 21:03
第92話 倒したぞ!? 倒したわ!!へのコメント
増援はずるいぞ!しかし今度は改造人間ですか…。今度は連携しそうですね…。
まぁ?日曜の朝七時半から始まる、【今は九時になりましたが】、子供が喜ぶアレがモデルですからね。 連携や合体技も当然やって来るかも知れないです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月12日 21:54
2019年11月10日 20:59
第91話 クルス・チャリオットを撃破し…へのコメント
誘爆狙い、武器だけか、それとも本体ごと潰せるか…!
どうでしょう?。 多分、誘爆しないで本体は無傷で、キャタピラに引かれて二人は死亡して最終回になるかも。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月10日 21:30
2019年11月9日 22:34
第89話 なっなな何だっ!アレは? …へのコメント
ガンタンク(ガンダムに出るロボット)モドキ強そうですね。『生物』ではなく機械で装甲も堅そう…。性能実験の方に使われるとは。 それに出生に関わりそうな伏線もでましたね。
ガンタンク、イメージ的には確かにそれ系の兵器です。 コイツは中ボス的な感じですね。 アイリアの出生はもう少ししたら、明かされますので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月10日 05:10
2019年11月3日 21:05
第88話 地下施設だって? 地下で奴等…へのコメント
かなり危険な感じですね。このまま合成されるのか。なにか脱出の隙ができるといいんですが…。敵は組織な感じですし…。どうなることか。
どうなるのでしょうかね。 組織に解剖されて二人とも、バイオのタイラント見たいな奴の材料にされちゃうかも。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月3日 21:21
2019年11月2日 21:15
第85話 減らない、減らない、減らない…へのコメント
はたして見ていたのは敵か味方か、それとも、モンスターの群れを押し付けたのか。 見張ってるというのは何かの意図があるはず…。なんだろう。
何でしょうかね。 敵か?味方か?果たしてその正体は・・・実はまだストーリー的に決まってる訳じゃあ無いので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月2日 21:25
2019年11月1日 21:45
第84話 ゾンビ・ミュータントの死体は…へのコメント
犬かぁ…、犬は機動性に優れて小さいから戦いにくそうです。それが数がワラワラとでてくるようなら…。やばいですね。
犬?ああ、犬のように車両の下から出てきますが、一応人間のゾンビなので。 フォールアウトのグールとか、その辺が参考にしてますし。 あれにも、ゾンビではないですが、ミュータント化した犬や凶暴化した犬が登場しますから、今度出そうかな。 映画版バイオ見たいに、二人が犬に襲われる場面とか、書こうかな。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年11月1日 21:57
2019年10月29日 23:50
第83話 都市部の入り口に やって来たわへのコメント
何の敵味方判別だったんでしょう、自我…?いや、なんか伏線かな。それとも、元からゾンビ・ミュータント達専用の掃討車? しかし、良い事ばかりじゃないはず。この後どうなるんでしょう。
そうです。 最終戦争後に、ゾンビ・ミュータントを排除するように、設定された戦前の装甲車でした。 人間や魔物だけではなく、一部の警備ロボット等も敵ではなく、味方として登場させたかったので、こう言う風に登場させました。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年10月30日 04:56
2019年10月27日 20:26
第82話 持ち掛けられた取引 取引は成…へのコメント
危険はつきものですが、バギーとか乗り物に乗って終末世界を旅するのもいいですね。運転するとすればスキルトの方ですかね、イメージ的に。
そんな感じでバイクとかに、二人を乗せる事も考えましたが、当分は出す予定が無いです。 新キャラのイメージも大体決まりましたし、そちらの登場が優先するので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年10月27日 22:15
2019年7月5日 21:39
第80話 チンピラはめんどい チンピラ…へのコメント
仲間かどうか分からないけど、一応味方っぽい?どのくらい重要度が高い人物なのか…。次回が楽しみですね。
現れた四人は何者か?それは次回です。 因みに今日から三日間は休みです。 やったぁ~~ \(*´◆`*)/
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月6日 10:08
2019年7月4日 23:10
第79話 銃撃!? 敵よ!?へのコメント
なんだかスキルトがアサシンみたいな役周りというか武器が弓って事もあると思いますが、静かに狙撃ってイメージになってきましたね。
アサシンですか、彼も戦いには慣れているので、時には敵の裏をかいたり、静かに敵を倒すような事もしますよ。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月5日 02:22
2019年7月4日 0:26
第76話 役場での手続きは面倒だな 出…へのコメント
ホントにここは町としてが近代的というか、クエストがお役所仕事なんですね…。
まぁアレですね。 近代とファンタジーが混ざった世界ですから。 通常は、冒険者ギルドの受付の仕事も、ここでは役場兼警察署での仕事となります。 因みに、ギルドとは組合の意味が有るので、農協も漁協もギルドなんですよ。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月4日 18:57
2019年7月2日 23:54
第73話 町の活気は凄いね そうね凄い…へのコメント
良い町のようですね、警備もしっかりしていて、設備も整っている。料理も美味しそうときた。いう事ない町ですね。なんもないですよね、きっと…。
この町の自警団は装備も良いし、町の規模も大きいので、問題は無いのですが。 だからと言って、二人の旅路が何も無いかと行くかどうか。 町の中は安全だけど、外は?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月3日 02:58
2019年7月1日 22:44
第69話 自由に走り続け 砂漠を駆け…へのコメント
また一つ世界観が見えてきましたね。国家間の紛争ですか…、いずれ巻き込まれない事を祈るしかありませんね。直接にせよ、間接的にせよ。
巻き込まれないと良いのですが。 どうなるのかは作者次第ですが、どうなるのかはまだ考えてないです。 (^∀^;)
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月2日 06:18
2019年6月30日 23:32
第66話 風呂上がりはサッパリするな!…へのコメント
ジャパニーズ・テンプラ。こんな時間なのに天ぷらが食べたくなりましたね(笑) さて今度は護衛ですか…、強盗か、魔物のような物か…いずれにしても、次も楽にはいかない気がしますね。特に前払いが良い時は。
まぁ二人の旅は過酷だし、飯くらいは良い物を食わせても良いかなと。 護衛任務に関しては、そうです。 砂漠を横断するのは危険が付き物ですから。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年7月1日 17:14
2019年6月29日 23:55
第64話 二人で店屋回りだ つっても…へのコメント
やっと一息つけますね。息が詰まるような潜入にギリギリの戦い、結構疲れてそうですし。アンデッドといえど肉体を酷使すれば大変そうです。
ええ、痛みを感じないとしてもダメージや疲労は蓄積しますし、精神的な疲労も有りますからね。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月30日 00:11
2019年6月29日 0:40
第61話 暗い地下洞窟の世界へ・・・ …へのコメント
2つ目のモンスターハウス…ある程度、モンスター自体も生活環境が似ている者同士がくっついているんですね。今回の出会いはどんな波乱を呼ぶのか…!
モンスターと言いますか、色々な生物が集まり暮らしているんです。 何て言うか?宇宙海賊コブラの宇宙人や、ドラゴンボールに出てくる獣人の様な感じで。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月29日 09:20
2019年6月27日 23:00
第59話 熊との直接対決だっ! チン…へのコメント
教えて頂いた基になった事件では一応熊鍋になったそうですけど…その時間はなさそうですね。
二人が居るのは敵陣のど真ん中ですからね。 鍋料理を作ってる暇は無いです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月28日 18:29
2019年6月27日 0:02
第57話 拠点を抜けて ビルタウンへへのコメント
やっぱりでたああああああ!!今回も逃げの一手か…、次回タイトル見ると戦うようですが、明日が楽しみになりますね。どう挑むか…!
正面から戦ったら即、口の中にダイブして餌に~?ですね。 二人はどう戦ったんだろ?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月27日 04:20
2019年6月25日 23:30
第56話 弓を使って不意打ちだっ! …へのコメント
アイツ?!アイツってまさか…でかいアレ?!
そうです。 アイツで御座います。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月26日 18:13
2019年6月24日 21:39
第55話 死体を隠して更に奥に・・・ …へのコメント
今度は弓ですか…スキルトの腕はまだ分かりませんが、使った事がありそうという事で、初心者よりは命中率高そうですね!次回からの活躍楽しみです!
彼は生前は服装や装備から、冒険者と思われるので、それなりの腕は有りますよ。 次回、活躍するんだったけかな?。 それと、今月で畑仕事は終わりです。 疲れたー( ´。`) これで、暫く読みに行けてない、完結済みの作品を読みに行ける。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月25日 06:17
2019年6月23日 23:50
第53話 チンピラの隙を見て 通り抜…へのコメント
戦闘とは違った緊張が走りますね…。どうかこのまま、大ごとにならないで…。
ならないと良いのですが、果たして二人は? 無事に切り抜けられるのか?どうなるのかは、次回をお楽しみに。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月24日 00:32
2019年6月22日 23:24
第51話 アイリアはだいじょうぶかな?…へのコメント
まだまだ、盗賊たちを切り抜けるには大変そうですね…。今度は拠点か…。見つからず行くのもかなり難易度高いでしょうが…。どうする?!
どうするも、こうするも、二人は必死に息を殺して進むしか有りません。 見つかったら、二人とも殺されますからね。 二人が見つからない事を祈って下さい。 \(^-^)/
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月23日 10:45
2019年6月21日 23:16
第48話 あれは?・・ ふーん何かな…へのコメント
戦闘するにしても弾は限られているし、隠密作戦するんですね。 何人の盗賊がいるんだか…。
何人居るかは分からないくらい居ます。 二人は、よりにもよって蜂の巣のど真ん中に、迷い混んだようなものなので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月22日 08:26
2019年6月20日 21:38
第46話 ハイウェイを目指して熱砂を進…へのコメント
再びの熊!今度の逃げの一手しかないのか…って感じですね。 仲間が増えたりしないと二人では厳しいか…?
仲間が増えるか、強力な武器がなければキツいですね。 はたして二人は、どうなるのか?大分前に書いたので、作者も覚えて無いです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月22日 08:23
2019年6月19日 23:17
第44話 町から出たよ また冒険の旅…へのコメント
この世界の敵は、世界に順応してるだけあって強いですね。人間より強そうなモンスターが繁栄しているのも頷けます。
元々、強かった魔物や動植物ですが、戦争による改造兵器化。 化学兵器や魔法兵器による環境の激変で、歪な進化を遂げたのです。 更に、戦前のロボットやドローンも未だに稼働している。 戦争に備えて備蓄された兵器&武器も多数残り、それをチンピラ盗賊団が手に入れている。 こんな情況ですから、人も魔物(知能が高い)も一緒に暮らさなければ、あっという間に魔物の餌になりますので、種族関係なく皆協力して暮らしているのです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月20日 05:59
2019年6月18日 23:32
第42話 刀剣屋の変人へのコメント
がっつり接近戦闘もできるようになりましたね。 自分の感覚ですけど、剣と銃の二刀流ってロマンありません?(笑)
まぁ実際に、軍刀&十四年式を日本軍将校。 現代戦の米軍特殊部隊のハンドガン&ナイフ。 フリントピストル&カトラスソードを装備した海賊。 ポーランド、フィンランドの騎兵。 ロシアのコサック、中国の馬族と。 様々な戦士が、実戦で剣&銃を使用しました。 中には、二つを組み合わせたソードピストル何てものも有りました。 銃&剣ってのは、ファンタジーだけじゃなく、意外と現実でも有るんですよ。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月19日 20:37
2019年6月17日 23:49
第39話 夜は長い?・・・ 熱々のシ…へのコメント
あまーーーーい!あまぁい! でもまぁこういうのも好きなんですけどね。(笑) これだけ危険な戦いばっかりでしたし、何かしらの絆というか、感情が芽生えもおかしくないですね。
そりゃそうですね。 二人の目指す旅が終わる時が来たら、結婚させるのも有りかな?。 今の所、何の宛も目的も無い、旅をダラダラ続けているから終点もまだ先になりますけど。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月18日 18:50
2019年6月16日 21:57
第37話 何故幻惑を? 魅せていたの?へのコメント
正体というかそういう経緯だったんですね。 それにまた一つ世界観を知りました。 アンデッド以外にも人間から魔族というかモンスターになりえるのですね。
まぁ、そう言う事例と言いますか、他作品でも結構ありますよ。 有名な作品だと、ロードオブザリングが、エルフからオークを作ったり。 悪堕ち物の作品では、女はサキュバスに、男はトロールに、子供はゴブリン等に変えて自軍の戦力に組み込むなんてのも。 悪の組織や魔王軍とかは、何でもやる集団ですから。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月16日 22:36 編集済
2019年6月15日 23:19
第36話 結局一緒に寝泊まりか・・・ …へのコメント
悲しみを魔法で癒してたんですかね?今の所、不穏な感じはないですが…。 良いキャラだといいな…ヨーゼルの為にも。
本当にそうですね。 こんな厳しい世界だからこそ、幼い子供には、優しい人(魔物を含む)が必要なんですよ。 それと、さてはて彼女の正体は?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月16日 20:22
2019年6月12日 22:54
第32話 待ち構える敵は? 居ない??…へのコメント
運悪いのか良いのか、あの殺人熊ですか。三つ巴の乱戦になりそうな雰囲気ですね。 かなり激しい戦いなりそうですね。勝てるのか…。
普通に戦っても直ぐに熊に食われます。 でも、この状況なら?。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月14日 05:38
2019年6月11日 23:46
第30話 階段だ・・上には何が? 有る…へのコメント
猿もちゃんと戦力になってる!実質戦力は4人ですね。こっちの作品も徐々に仲間が増えていくのかな。
うーん?どうでしょうかね?。 仲間が増えるかどうかはまだ謎で。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月12日 20:08
2019年6月10日 21:38
第27話 まだ父親の場所までは行けない…へのコメント
防御力が高すぎですね…。今の所逃げるの一手ですが…。 明確な弱点とかあればいいんですけどね。なさそうだし…。どうなる3人と1匹…!
どうなるんだっけ?前に書いた奴だから、なんか覚えて無いです。 後、今思い出しましたが、コレは三毛別事件?を参考にしました。 詳しい内容はwikiに有ります。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月11日 20:01
2019年6月7日 20:02
第22話 私は?この銃が好きよっ!へのコメント
凄い!9mm反動で45口径威力なら、相当な改造だ…。 流石、戦いが日常の正解、やる事が今の地球とは比べ物にならない!
あ、いえ、現実でも。 アメリカ陸軍が、装弾数19連のドイツ開発の9ミリ拳銃【グロック】を採用し。 アメリカ海軍は、グロックは金属製部品が多く、幾ら装弾数が多くても海で錆びる拳銃は使えないので。 プラスチック部品を多用する、同じく9ミリのイタリア開発の【ベレッタ】を採用しました。 しかし、【グロック】は金属製部品とプラスチック部品の咬み具合が悪く、消耗が著しい事。 【ベレッタ】は海軍の射撃訓練にて暴発事故を起こしたので。 アメリカ軍の次期拳銃トライアルにて、新型の高価なスイス開発の【シグ】拳銃が採用されました。 コレが10ミリです。 9ミリより威力が高く、反動は同程度。 コレは凄いと思い劇中に登場させました。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月8日 04:20
2019年6月3日 22:58
第18話 後ろから誰が? へのコメント
畑を耕したりするだけで命がけ…本当に慎重に武器を選ばないと命?がいくつあっても足りない。スキルト達が立つ世界は厳しいものですね…。
この世界は、様々な危険な敵が出てきますから。 ただでさえ畑仕事しキツい、農家も楽じゃないですよ。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月4日 10:00
2019年6月2日 23:34
第16話 ターレット起動!!!へのコメント
こんな世界では依頼も命がけですね。 防御が高い敵には関節など軟らかい部分を狙うしかないですよね。 しかし、上手くそこを攻撃出来なければかなりキツイ。 蠍の軍団に2人は立ち回れるのか…。
そうです。 鎧を着た人間も、装甲板の貼られたロボットも、硬い殻を被った昆虫も、弱点を狙わないと倒せません。 そこは、ゲームと同じです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月3日 19:38
2019年6月1日 22:46
第14話 拳銃の弾は高いな? 弾薬補…へのコメント
戦力UP!でもお金がすっからかんなのは世知辛い苦笑
ぜぜこ、が無ければ戦いも腹を満たすのも難しくなりますからね。 ( o´ェ`o)➡ 文明崩壊後の多重世界は世知辛いです。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年6月2日 06:49
2019年5月27日 23:50
第9話 魔物の住みかの町へのコメント
モンスタータウン…前の話では、やばいと思ったけど(モンスターには)優しい町だった(笑)
名前まんまの町ですからね。 この町は砂漠のオアシスの様に、モンスターの理想郷ですよ。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年5月29日 05:53
2019年5月26日 23:46
第8話 潜砂艦はガラクタに・・・へのコメント
獣人だけでなくモンスターまで、組織化しているんですね。 ファンタジーだと分かりやすく『魔王』という王のもと、組織化されてたりしますが、こういう世界観でモンスターまでも組織化されているのは、珍しい気がします。 さて、スキルトたちはどうでるのか。
この世界では、人間も魔物も果てはロボット等も、徒党を組んで盗賊団を組織しています。 そうしないと、生けていけない世界なので。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年5月27日 19:04
2019年5月23日 22:44
第4話 この場所はピラミッドじゃないな…へのコメント
スキルトは自分に関する記憶とかは忘れてるけれども『知識』は残っているんですね。会話も出来てるみたいだし、現実の『記憶喪失』みたいですね。彼の知識量によってはナビゲーターになるのか…それとも別の誰かが出てくるのか…。 楽しみに読ませてもらいますね!
まぁ、そんな感じですね。 ですが、この物語りは登場人物に怪物もロボットも、ごちゃ混ぜですから。 彼の知らない事も多いでしょう。
進化した、デブにゃーちゃん VTuber 2019年5月24日 18:14
マージナル・エクスクリーナー
第148話 治療代を払うの? 払うわ…へのコメント
一応の『家』を手に入れた訳ですね。これで、重要な取引や手続きも大丈夫ですね!
旅の不便さが一部、解消されましたねー!
マージナル・エクスクリーナー
第147話 温泉だぁ~~あ 温泉よぉ…へのコメント
真意はどこに。気まぐれなのか善なのか。善であって欲しいような気もしますが…。
マージナル・エクスクリーナー
第146話 民泊には誰が居るかな? …へのコメント
温泉いいですねー!お風呂を命の洗濯ともいいますし、ここで英気を養ってもらいたいですね。
マージナル・エクスクリーナー
第145話 宿屋はあっちだっ! じゃ…へのコメント
売り買いしてる時にも、思いましたが、こういう世界観で民泊とかでると、やっぱりモンスター達も文明をもって暮らしてるんだな、ってわかりますね。
民泊自体、あまり物語には重要度は高くないかもしれませんが、こういう現実に似た所が、『キャラクター達が生きている』ような感覚になります。
マージナル・エクスクリーナー
第144話 丘の中に・・・ 入りまし…へのコメント
洞窟の村、何かいろいろありそうな予感。親切心さえも悪い想像してしまう苦笑
マージナル・エクスクリーナー
第141話 砂漠から道路に? ここを…へのコメント
今の装備潤沢な二人にかなうかな?!
マージナル・エクスクリーナー
第140話 モグラー・・・ タウン・…へのコメント
やっぱり二人には旅が似合いますね。アイリアさんの性格のせいかな、そんな風に思えます(笑)
マージナル・エクスクリーナー
第136話 店主は眠っている? 防犯…へのコメント
眠りながら可愛い(笑)
二人は、ここぞとばかりに買いこんでいますね。確かに放浪の身ですし、いっきに使うのもアリなのかもしれませんね。
マージナル・エクスクリーナー
第135話 次は何をしようか・・・ …へのコメント
陽気な気分でオシャレバック買ったー!言い訳してオシャレバック買った!まぁたまには、そういうお買い物も必要ですよね。
マージナル・エクスクリーナー
第134話 誰だっ!? 達なの!?へのコメント
無事、書類とか作れるようになりましたね。っていうか、同じ苗字って入籍したみたい(笑)
マージナル・エクスクリーナー
第133話 銀行に 行かないとねへのコメント
役所や銀行はがあるという事は、当然、申請書もある訳で…。書類が作れないのは致命的ですね。
マージナル・エクスクリーナー
第132話 何その紙はってアレは? …へのコメント
歴史が紐解かれ、さらには、報酬まで、これはいいですね。武器を買ってヨシ、高級ホテルでもヨシ、なんでもござれですね。
マージナル・エクスクリーナー
第130話 何か凄いらしいけど 何が…へのコメント
過去の歴史が紐解いていかれますね。楽しみです!
マージナル・エクスクリーナー
第126話 朝だ目覚めたぞっ うーん…へのコメント
なんだか不穏な空気が出てますね。何か起こるのか…?
マージナル・エクスクリーナー
第122話 肉汁に感動した おっ美味…へのコメント
研究所脱出からここまで、話す事ができるまで、大変でしたが、こうやってちゃんと話せば。研究所の企みもある程度は牽制できるかな。
マージナル・エクスクリーナー
第114話 夜道は危険だ 早く寝床が…へのコメント
大変な事になりそうですね、ゴキブリで車が壊れないといいけど…やばそうなかんじですね。
マージナル・エクスクリーナー
第113話 夜になった 冷えるわぁ~へのコメント
流石に検問を突破とは言えないですもんね。こっそりと中に入るのかそれとも、別の手を考えるのか。
マージナル・エクスクリーナー
第112話 もう脱出だっ! じゃあね…へのコメント
データもって逃亡に成功ですね!今回の一連のエピソードは出生にまつわる重要な回でしたね。今後も他の研究所も立ちふさがるかもしれないですね。
マージナル・エクスクリーナー
第108話 上へ上へと進んで 私達は…へのコメント
なんだかいい調子ですね!このまま無事突破できそうですけど…。順調な時ほど恐いものはないんですよねぇ…。
マージナル・エクスクリーナー
第107話 地下施設から脱出だ 敵が…へのコメント
ここから脱出するのは至難の技ですね。
敵もまだうろついてるみたいだし、かなり困難な道のりになりそうです。
マージナル・エクスクリーナー
第105話 脱出だっ! 脱出よっ!へのコメント
ズタボロの戦いからなんとか生き残る事ができましたね。あとは脱出だけですが、自爆装置は解除されたとは言えトラップの類があるかもしれないですし、油断できませんね。
マージナル・エクスクリーナー
第101話 ガトリングは強烈だっ! …へのコメント
二人ともボロボロになってしまいましたね…。
再び実験台か…それとも反撃の手が残されているのか。
かなり際どい所ですね、今回は。
マージナル・エクスクリーナー
第98話 これが究極人間? これが最高…へのコメント
人の命で動く兵器などと!(漫画っぽいセリフで怒りを表現)
小回りが利くのと破壊力のコンビですか…苦戦は必須ですね…これは。
マージナル・エクスクリーナー
第95話 またかっ邪魔だ! しつこいの…へのコメント
花火が散った所で大笑いしてしまいました!きっと刃物で切っても花火でるだろうな(笑)
マージナル・エクスクリーナー
第94話 緑色に楯をっ!? ピンクは…へのコメント
いつも思いますけど、5人の特撮って敵をリンチですよね。そこもしっかりリスペクトですね!さてどんな手を思いついたのか…!2対5をひっくり返せるのか。
マージナル・エクスクリーナー
第93話 五体の兵器? 赤、青、緑、…へのコメント
確かに合体技もってるヒーローにそっくりって、完結済みになってる?!
マージナル・エクスクリーナー
第92話 倒したぞ!? 倒したわ!!へのコメント
増援はずるいぞ!しかし今度は改造人間ですか…。今度は連携しそうですね…。
マージナル・エクスクリーナー
第91話 クルス・チャリオットを撃破し…へのコメント
誘爆狙い、武器だけか、それとも本体ごと潰せるか…!
マージナル・エクスクリーナー
第89話 なっなな何だっ!アレは? …へのコメント
ガンタンク(ガンダムに出るロボット)モドキ強そうですね。『生物』ではなく機械で装甲も堅そう…。性能実験の方に使われるとは。
それに出生に関わりそうな伏線もでましたね。
マージナル・エクスクリーナー
第88話 地下施設だって? 地下で奴等…へのコメント
かなり危険な感じですね。このまま合成されるのか。なにか脱出の隙ができるといいんですが…。敵は組織な感じですし…。どうなることか。
マージナル・エクスクリーナー
第85話 減らない、減らない、減らない…へのコメント
はたして見ていたのは敵か味方か、それとも、モンスターの群れを押し付けたのか。
見張ってるというのは何かの意図があるはず…。なんだろう。
マージナル・エクスクリーナー
第84話 ゾンビ・ミュータントの死体は…へのコメント
犬かぁ…、犬は機動性に優れて小さいから戦いにくそうです。それが数がワラワラとでてくるようなら…。やばいですね。
マージナル・エクスクリーナー
第83話 都市部の入り口に やって来たわへのコメント
何の敵味方判別だったんでしょう、自我…?いや、なんか伏線かな。それとも、元からゾンビ・ミュータント達専用の掃討車?
しかし、良い事ばかりじゃないはず。この後どうなるんでしょう。
マージナル・エクスクリーナー
第82話 持ち掛けられた取引 取引は成…へのコメント
危険はつきものですが、バギーとか乗り物に乗って終末世界を旅するのもいいですね。運転するとすればスキルトの方ですかね、イメージ的に。
マージナル・エクスクリーナー
第80話 チンピラはめんどい チンピラ…へのコメント
仲間かどうか分からないけど、一応味方っぽい?どのくらい重要度が高い人物なのか…。次回が楽しみですね。
マージナル・エクスクリーナー
第79話 銃撃!? 敵よ!?へのコメント
なんだかスキルトがアサシンみたいな役周りというか武器が弓って事もあると思いますが、静かに狙撃ってイメージになってきましたね。
マージナル・エクスクリーナー
第76話 役場での手続きは面倒だな 出…へのコメント
ホントにここは町としてが近代的というか、クエストがお役所仕事なんですね…。
マージナル・エクスクリーナー
第73話 町の活気は凄いね そうね凄い…へのコメント
良い町のようですね、警備もしっかりしていて、設備も整っている。料理も美味しそうときた。いう事ない町ですね。なんもないですよね、きっと…。
マージナル・エクスクリーナー
第69話 自由に走り続け 砂漠を駆け…へのコメント
また一つ世界観が見えてきましたね。国家間の紛争ですか…、いずれ巻き込まれない事を祈るしかありませんね。直接にせよ、間接的にせよ。
マージナル・エクスクリーナー
第66話 風呂上がりはサッパリするな!…へのコメント
ジャパニーズ・テンプラ。こんな時間なのに天ぷらが食べたくなりましたね(笑)
さて今度は護衛ですか…、強盗か、魔物のような物か…いずれにしても、次も楽にはいかない気がしますね。特に前払いが良い時は。
マージナル・エクスクリーナー
第64話 二人で店屋回りだ つっても…へのコメント
やっと一息つけますね。息が詰まるような潜入にギリギリの戦い、結構疲れてそうですし。アンデッドといえど肉体を酷使すれば大変そうです。
マージナル・エクスクリーナー
第61話 暗い地下洞窟の世界へ・・・ …へのコメント
2つ目のモンスターハウス…ある程度、モンスター自体も生活環境が似ている者同士がくっついているんですね。今回の出会いはどんな波乱を呼ぶのか…!
マージナル・エクスクリーナー
第59話 熊との直接対決だっ! チン…へのコメント
教えて頂いた基になった事件では一応熊鍋になったそうですけど…その時間はなさそうですね。
マージナル・エクスクリーナー
第57話 拠点を抜けて ビルタウンへへのコメント
やっぱりでたああああああ!!今回も逃げの一手か…、次回タイトル見ると戦うようですが、明日が楽しみになりますね。どう挑むか…!
マージナル・エクスクリーナー
第56話 弓を使って不意打ちだっ! …へのコメント
アイツ?!アイツってまさか…でかいアレ?!
マージナル・エクスクリーナー
第55話 死体を隠して更に奥に・・・ …へのコメント
今度は弓ですか…スキルトの腕はまだ分かりませんが、使った事がありそうという事で、初心者よりは命中率高そうですね!次回からの活躍楽しみです!
マージナル・エクスクリーナー
第53話 チンピラの隙を見て 通り抜…へのコメント
戦闘とは違った緊張が走りますね…。どうかこのまま、大ごとにならないで…。
マージナル・エクスクリーナー
第51話 アイリアはだいじょうぶかな?…へのコメント
まだまだ、盗賊たちを切り抜けるには大変そうですね…。今度は拠点か…。見つからず行くのもかなり難易度高いでしょうが…。どうする?!
マージナル・エクスクリーナー
第48話 あれは?・・ ふーん何かな…へのコメント
戦闘するにしても弾は限られているし、隠密作戦するんですね。
何人の盗賊がいるんだか…。
マージナル・エクスクリーナー
第46話 ハイウェイを目指して熱砂を進…へのコメント
再びの熊!今度の逃げの一手しかないのか…って感じですね。
仲間が増えたりしないと二人では厳しいか…?
マージナル・エクスクリーナー
第44話 町から出たよ また冒険の旅…へのコメント
この世界の敵は、世界に順応してるだけあって強いですね。人間より強そうなモンスターが繁栄しているのも頷けます。
マージナル・エクスクリーナー
第42話 刀剣屋の変人へのコメント
がっつり接近戦闘もできるようになりましたね。
自分の感覚ですけど、剣と銃の二刀流ってロマンありません?(笑)
マージナル・エクスクリーナー
第39話 夜は長い?・・・ 熱々のシ…へのコメント
あまーーーーい!あまぁい!
でもまぁこういうのも好きなんですけどね。(笑)
これだけ危険な戦いばっかりでしたし、何かしらの絆というか、感情が芽生えもおかしくないですね。
マージナル・エクスクリーナー
第37話 何故幻惑を? 魅せていたの?へのコメント
正体というかそういう経緯だったんですね。
それにまた一つ世界観を知りました。
アンデッド以外にも人間から魔族というかモンスターになりえるのですね。
マージナル・エクスクリーナー
第36話 結局一緒に寝泊まりか・・・ …へのコメント
悲しみを魔法で癒してたんですかね?今の所、不穏な感じはないですが…。
良いキャラだといいな…ヨーゼルの為にも。
マージナル・エクスクリーナー
第32話 待ち構える敵は? 居ない??…へのコメント
運悪いのか良いのか、あの殺人熊ですか。三つ巴の乱戦になりそうな雰囲気ですね。
かなり激しい戦いなりそうですね。勝てるのか…。
マージナル・エクスクリーナー
第30話 階段だ・・上には何が? 有る…へのコメント
猿もちゃんと戦力になってる!実質戦力は4人ですね。こっちの作品も徐々に仲間が増えていくのかな。
マージナル・エクスクリーナー
第27話 まだ父親の場所までは行けない…へのコメント
防御力が高すぎですね…。今の所逃げるの一手ですが…。
明確な弱点とかあればいいんですけどね。なさそうだし…。どうなる3人と1匹…!
マージナル・エクスクリーナー
第22話 私は?この銃が好きよっ!へのコメント
凄い!9mm反動で45口径威力なら、相当な改造だ…。
流石、戦いが日常の正解、やる事が今の地球とは比べ物にならない!
マージナル・エクスクリーナー
第18話 後ろから誰が? へのコメント
畑を耕したりするだけで命がけ…本当に慎重に武器を選ばないと命?がいくつあっても足りない。スキルト達が立つ世界は厳しいものですね…。
マージナル・エクスクリーナー
第16話 ターレット起動!!!へのコメント
こんな世界では依頼も命がけですね。
防御が高い敵には関節など軟らかい部分を狙うしかないですよね。
しかし、上手くそこを攻撃出来なければかなりキツイ。
蠍の軍団に2人は立ち回れるのか…。
マージナル・エクスクリーナー
第14話 拳銃の弾は高いな? 弾薬補…へのコメント
戦力UP!でもお金がすっからかんなのは世知辛い苦笑
マージナル・エクスクリーナー
第9話 魔物の住みかの町へのコメント
モンスタータウン…前の話では、やばいと思ったけど(モンスターには)優しい町だった(笑)
マージナル・エクスクリーナー
第8話 潜砂艦はガラクタに・・・へのコメント
獣人だけでなくモンスターまで、組織化しているんですね。
ファンタジーだと分かりやすく『魔王』という王のもと、組織化されてたりしますが、こういう世界観でモンスターまでも組織化されているのは、珍しい気がします。
さて、スキルトたちはどうでるのか。
マージナル・エクスクリーナー
第4話 この場所はピラミッドじゃないな…へのコメント
スキルトは自分に関する記憶とかは忘れてるけれども『知識』は残っているんですね。会話も出来てるみたいだし、現実の『記憶喪失』みたいですね。彼の知識量によってはナビゲーターになるのか…それとも別の誰かが出てくるのか…。
楽しみに読ませてもらいますね!