第5章 セカイの約束④

 扉をノックし、「どうぞ」と若い男の声が聞こえ、私は足を踏み入れる。

 中に入るとベッドの脇で安心したのか、疲れたのか、凪沙が寝ているのが確認できた。

 そして、ベッドには見知った男。


「やあ、榎田君だったかな?迷惑かけたね」


 前と会った時と変わらず、気軽に声をかける凪沙の兄。

 ……これが自殺しようとした人間なのか。


「いや、自殺未遂とは処理されていないんだ。薬を間違えて飲みすぎてしまった、事故ということで対処されている」


 自殺未遂だったら、こんなに気軽に会えていないさ、と変わらぬ声で続ける。


「また死なれては困るからね」


 病院、医師は、この男はもう自殺しようとする意志がないと判断したのだろう。医師の診断内容はわからないが、この男が私と会えていることがその事実だ。


「ずっと凪沙に説教されてさ。やっと解放された」


 ハハハと笑い、大したことがなかったかのように彼は振舞う。


「当然だと思います。兄が死のうとしていたのだから、怒ることは当たり前です」

「そうかな。数年会っていなかった亡霊だ。今更いなくなろうと変わらないさ」


 この男は凪沙の気持ちがわかっていない。家族を大事にする気持ちが。凪沙が、兄がいなくなってどんな思いをしたのか。どんな辛さを味わったのか。


「怖い顔しているね」


 指摘され、むっとする。


「凪沙はいい友達を持ったもんだ」

「あなたにはいないんですか」

「いないね」

「寂しいですね」

「ああ、寂しいのかもしれない」


 台詞とは裏腹に声の調子は変わらない。


「何で死のうとしたんですか」

「事故って話になっているよ」

「嘘のくせに」

「ああ、その通りだ。死のうとした」


 男が椅子を指さす。長話になるとのことか。私は椅子に座り、男に視線をぶつける。


「可笑しいと思わないか」


 突拍子もない問いかけに言葉が出ず、彼は続ける。


「仮にも僕は死のうとしたんだ。来たのは妹だけ」


 家族は誰も来なかった、父親は、母親は?

 いや、違う。


「家族なんていないんだ」


 彼は語る。

 彼のことを、凪沙の家庭事情を。


 ――両親は小さい頃に亡くなっている。事故だった。

 当時、男は小学生低学年。彼女は入学すらしていなかった。

 そんな時に、大事な家族を、大黒柱を失った。

 ただ親戚中をたらい回しにされるなんてことはなく、父親の兄夫婦の元に預けられ、お金に困ることなく暮らすことができた。


「伯父さんも伯母さんもいい人だ。ただあの人たちは距離をいつも計りかねている。距離をいまだに掴めていない」


 そう、20歳を超えて、大人になってもだ。

 あの人たちはいつも他人だ。どう接していいかわからない。不器用な人たちなんだ。

 いや、違う。無関係でありたいんだ。

 育ててくれてはいる。しかし、そこに愛情はない。

 だから、


「妹、凪沙にとって家族と言える人間は、僕しかいないんだよ」


 父、母を失った凪沙にとって血の繋がりは兄しかいない。

 その兄を一度失った。そしてまた失いそうになった。


「正直、鬱陶しいんだ。凪沙は僕のことを期待しすぎている」


 お兄ちゃんは凄い。

 尊敬できるお兄ちゃん。

 絵が上手でプロにだって慣れるよ。


「父母がいなかったせいで尊敬の対象は僕しかいなかった。過剰な期待。最初は心地よかったさ。褒められて嬉しくない人間はいない」


 ずっと絵を描いていた。絵を描くのは好きだし、父と母に褒められた思い出があったからだ。

 小学1年生の時に賞を取って、両親は嬉しそうに賞状を額に飾ってくれた。

 両親が死んだ後も、描き続けた。空の上で喜んでくれると思ったから。凪沙も応援してくれた、凄い、お兄ちゃんはプロになれるねって。


「だから僕は美大を受けたんだ。先生にも褒められ、自信があった。当然受かるってね」


 だが、現実は応えてくれなかった。

 美大に落ちた僕は、デザインも勉強できる、そう君と同じ大学に入ったんだ。

 美大には落ちた。絵では勝負できない。

 でも、僕にはデザインセンスがある。描くだけが勝負じゃない。デザインを活かせる何かがあるはずだ。僕は求められているはずだ。


「ただ頑張れば頑張るほど、気づいてしまったんだ。僕は一流にはなれない、と」


 ごまかし、ごまかし、生きているだけの二流ってことに嫌でも気づかされた。


「それでも、凪沙は褒めるんだ。お兄ちゃんは凄い、誰よりも凄い。自慢のお兄ちゃんだってね。嫌気がさすよ」


 変な期待ばかり。僕は凄くない。

 だから、逃げたんだ。

 大学から、妹から、現実から。

 黙って去った。携帯も置いて、伯父と伯母には簡単に手紙だけ残して旅に出た。

 色々なものをみれば変わる。踏み出せば世界は答えをくれる。

 絵の才能はない。デザインでも一流になれない。それでも、僕には何かあると思った。

 手にしたのはカメラだ。

 幸いなことにデザイン、絵を学んでいたので、ある程度の美的感覚は養われていた。

 写真を撮って生きていくんだ。

 有名な人につき、教えを請けた。何個か雑誌の仕事もした。小さい写真展を開いた。

 でも、中途半端だった。仕事はあまり増えず、ただただ生きていくのに必死。


「何者にもなれなかったんだよ、僕は」

 


「……」

 一通り話したのか、彼が急に黙る。

 だから、死のうとしたのか。

 壁にぶち当たり、思い通りにいかず、周りの期待に答えられず、プレッシャーに感じ、逃げ出す。


「身勝手な人ですね」


 私の言葉にすっと冷静な顔になる。


「君にはわからないさ」

「ええ、わからないですね」


 私には才能もない。なりたいものもない。周りの期待も、プレッシャーもない。境遇も、生まれ持った能力も違う。

 でも、わかる。


「勝手に一人で考えて、逃げて、自分を正当化している」


 だって、私もそうだったから。

 代用品の私はいらないと、身勝手に思い、彼女から遠ざかり、それが正しいことだと思い込もうとした。


「うるせえ」


 小さな声だが、彼が初めて感情を露わにした。


「いいえ、言います。あなたは勝手に決めつけて、もう駄目だと思い込んで逃げているだけなんです。本気で取り組んでいるようで、向き合っていない。駄目だと思ったから、次の道へ。また駄目だ、じゃあ次だ。もう俺には何もない、じゃあ死ぬしかない」


 彼の努力は知らない。才能のない、努力をしていない私が言っても何の説得力もない。年下の女が説教する立場にない。

 でも、この男には言わないわけにはいかない。


「あなたは逃げているだけなんです。逃げるのが悪いとは言いません。でも、死んだらもう逃げられないですよ。死んだら何かなるなんて思わないでください」

 

 図星だったのか、苛立った声に変わる。

 

「勝手言いやがって」

「死ぬなら勝手に死ね。でも、あなたには家族がいる。一人の妹が。彼女は信じているんです。尊敬できる兄のことを」


 凪沙は何故帽子を被ったのか。

 それは兄を失って、世界が閉ざされたからだ。

 兄がこんなんでは、凪沙に光が当たらないのだ。


「そうだよ」


 第三者の声がした。

 寝ていたはずの彼女の声。


「一流になれなくてもいい。私はお兄ちゃんの描いた絵の、撮った作品のファンだから。頑張るお兄ちゃんを尊敬しているから」

「……うるせえ」


 さっきとは違い、震えた声で否定する。


「だから嫌いなんだよ。僕に期待なんてするなよ。もう終わらせてくれよ」


 扉が開き、妙齢の男性と、女性が病室に飛び込んでくる。

 目を大きく開け、驚く彼。


「馬鹿野郎、拓浪。死のうとすんじゃねーよ」

「ごめんなさい、私たちが悪かったのね」


 涙声で話すのは、彼の伯父と伯母なのか。

 ……何だ、間違っているのは彼の方じゃないか。

 他人?距離を計りかねている?家族じゃない?

 男が嗚咽混じりに抗議する。


「ちがう、悪いのは僕だって」


 不器用なのはこの男の方だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る