第5章 最低で最悪の答え

第5章 最低で最悪の答え①

 そして、朝がやってきて、いよいよ文化祭当日を迎える。

 三澄さんに体を揺さぶられて、起床し、無事遅刻せずに大学に到着する。

 体は眠いはずだが、装飾された構内を見ると否が応でもテンションが上がってくる。


「皆、おはよう」


 まだ朝7時なのに、実行委員会のメンバーは全員揃っていた。


「いよいよ、この日が来ました」


 黄緑色のTシャツを着た仲谷さんが大声を出す。


「無事、開催できることを嬉しく思います」


 私を含め、黄緑色のTシャツを着た20人弱の面々が茶化すことなく、真剣に話を聞く。

 Tシャツの表には七夕祭実行委員会の文字。

 裏には、一人一人の名前が入っていた。


「でも、ありがとうを言うのは終わってから」


 同様にTシャツ姿の三澄さんは帽子を被っていない。もう必要なかった。


「今日は最高の一日にしようぜ」


 仲谷さんが拳を掲げ、呼応し、気持ちを一つにする。

 私たちを迎える空は、雲一つない青空だった。

 

 文化祭の開始時刻は午前10時から。

 それまでの3時間は各屋台のガス点検・食品チェック、ステージの機器確認、早く着いたお客さんの案内、金券交換所の準備などなど、やることは盛り沢山だった。

 私の最初の役目は各屋台の食品チェックだった。

あらかじめ各サークルには使用する食品リストを提供してもらい、当日違ったものを使用していないか、賞味期限の守られたものを準備しているか、きちんと保管しているか確認する。文化祭で食中毒が出たら大問題だ。けして気を緩めてはいけない仕事だ。

 ちなみに三澄さんは大学バス停前で「七夕祭はこちら↑」という看板を持って立っている係、誘導を最初は担当している。ほぼ会話を必要としない仕事なので、トラブルに巻き込まれる心配はないと安心している。私は保護者か!


「はい、食品を出してくださいね」


 白崎先輩が促し、屋台の担当の人がクーラーボックスから食材を取り出す。その食材を一個、一個リストと照らし合わせ、私がチェックを入れていく。


「大丈夫です、白崎先輩」

「ご協力ありがとうございました」


 丁寧に確認し、各サークルを回っていく。時間はかかるが、仕方がない。なんとか開始時刻までに終わらせないと。

 次の屋台へ向かうとそこはテニスサークル「ラウンジワン」の屋台だった。

 元・委員長、古瀬のいるサークル。


「こんにちは、点検に来ました」


 と明るい茶髪の女の子に声をかけると、「古瀬、タナジツが点検に来たよ」と奥にいた男に声をかける。


「やあどうもどうも、実行委員会さんお疲れちゃん」


 古瀬が軽い調子で出てきて、白崎先輩が睨みつける。


「白崎、目怖いんですけど。今日は何もしないからさ、穏便に穏便に」


 怖い顔を崩さない白崎先輩から目を逸らし、私を見ると、あっという顔をする。


「君はあの時の~。あの時はごめんね、まじめんごめんご」


 テキトーな謝罪を受け流し、「食材チェックするんで出してください」と話をすすめる。早くこの場から立ち去りたかった。


「はいはい、君もつれないねー」


 文句を垂れながら、クーラーボックスを開け、食材を出す。

 人参に、キャベツにもやし、それに焼きそばの麺が入っていた。

 ラウンジワンは焼きそばを提供する予定だ。

 調理するものは時間がかかり、回転率が悪いが、その分値段を高くすることができ、儲けやすい。わたあめ、ポップコーン、かき氷などは簡単に作れ、食材も管理しやすいが、どうしても値段は安く設定しないと売れない。

 牛丼、焼き鳥、餃子などの食事のメインとなるものは、時間はかかるが利益率は高い。その分食材管理、火の取り扱いが面倒だが、それも承知の上だろう。 

 その点、焼きそばは火を使うが、ただ焼くだけといえば焼くだけであり、あらかじめ野菜をカットしておけば、大した手間なく、調理することができる。原材料も安く、値段500円のほとんどを儲けにすることができる。売り上げ重視。儲かった金で打ち上げを開き、どんちゃん騒ぎをする。そのために用意された舞台だった。

 特に賞味期限切れもなく、使用する豚肉の色も悪くない。

 チェックも終わり、問題なく終了、と思った瞬間、白崎先輩が疑問を口にした。


「あっちのクーラーボックスは何ですか?」


 男の顔が一瞬ぎょっとしたのを私は見逃さなかった。


「あれ、何だろう。他のサークルのかなー」


 とぼけるが、白崎先輩を無視し、屋台の後ろの方にひっそりと置かれたクーラーボックスを開ける。

 中には、牛肉が入っていた。ステーキ用のお肉。


「これは何でしょうか、申請リストに入っていませんが」

「あー、これ。これは俺たち個人で焼いて、食べる用だから申請してないの。売るわけじゃないから、問題なし、モーマンタイ」


 実際の所はグレーゾーンだ。

 同じ鉄板の上で、同じヘラを使い、焼く。いちいち鉄板を洗うなら問題ないが、そんな面倒なことをその都度やるはずもない。万が一、牛肉に問題があった場合、牛肉を使っていない焼きそばにも影響する可能性がある。

 白崎先輩が何を言うのか見守っていると、坊主頭の男が緊張状態を打ち破った。


「古瀬、言われていた食材持ってきたぜー」


 緊張感のない男の声に、「ちょ、馬鹿、今くんな」と古瀬が慌てる。

 その動揺を見逃さず、白崎先輩が「失礼しますね」と言い、男からクーラーボックスを取り上げ、中を開く。

 海老。烏賊。ムール貝。

 中には海鮮物が入っていた。

 わざとらしく、私に白崎先輩が問う。


「榎田さん、海老、烏賊、貝って申請リストに入っている?」

「えっ、入ってないですけど」


 坊主頭の男が只ならぬ事態に気づいたのか、青い顔をしている。


「これも俺たちが個人で食べるものだから、売るものじゃないから」

「同じヘラを使って焼くんですよね」

「わかった、違うヘラを用意するから、絶対に混ぜないから」


 古瀬が必死に反論する。


「じゃあ、鉄板も違うものを使うんですね?」

「あー、それは同じだけど。半分、半分を個人用にするからさー」


 しかし、その言い訳も見苦しい。


「新鮮、持ってきたの新鮮だから問題ないって!」

「じゃあ、海老や烏賊でアレルギー出たら、どう責任とるんですか?」

「それは、そのー」


 反論も力尽きる。


「わーったよ。焼きそば以外は焼かないからそれでいいだろ?なんなら、食材は全部没収すればいい。それでいいだろう」


 白崎先輩がくすくす笑いだし、「でも、もう遅いんですよね」とつぶやく。

 私も古瀬も何を言っているのか理解できなかったが、やがて焼ける音がし、はっと気づかされる。

 サークルの男と女が鉄板で牛肉を焼いていた。

 古瀬は「何やってんだよ、お前ら」と怒鳴り、慌てて火を消す。


「えー、だってこれ俺たちが食べていい肉だろ?」

「朝早くて、何も食べてないからお腹ペコリンなの」

「早く片付けろ、ふざけんな」


 焦る古瀬に、男と女は状況をつかめていない。


「今まではもみ消すことはできたかもしれないですけど」


 白崎先輩が手に赤いシールを持つ。


「あなたはもう、実行委員会じゃなんですよね」


 机にバンと赤いシールを貼る。

『出店停止』の文字。


「古瀬さん、ルールを守りましょうね」


 彼女はひと際明るい声で、愕然とした男に、にこりと笑顔を向ける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る