クラスを用いればメンバ変数を通してプロトタイプオブジェクトのデータを管理することができます さてクラスを用いると何が便利になるのでしょうか?

クラスはプロトタイプオブジェクト=対象となるモノのデータとそのデータに作用する関数、まとめておくと便利な関数を管理することができます

 

クラスとは



あるデータを格納する変数とそのデータに作用する関数

(プラスそのクラスにまとめておくと便利な関数)



1つにまとめるために用いられます


今日はクラスを別の表現で説明してみたいと思います




クラスのもっとも基本的な性質は


プロトタイプオブジェクトのデータを


オブジェクトのメンバ変数に代入して


プロトタイプオブジェクトのデータを管理することができることと


オブジェクトのメンバ関数をもちいて


オブジェクトのメンバ変数に代入されたプロトタイプオブジェクトのデータを


操作できることにあります」



マックス「プロトタイプオブジェクトのデータ・・・とは何なのだぁ?」 



(*´▽`*)


プロトタイプオブジェクトとは


      データを持っているもの


ということになるのですが    


         🌞プロトタイプオブジェクトを対象となるもの🌞


という意味合いでとらえると


プロトタイプオブジェクトに対する理解は大分簡単になります」


マックス「??」




(´▽`*)



プロトタイプオブジェクトとは現実世界のモノのデータなんです





具体的には


ある

プロトタイプオブジェクトは


飛行機

テレビ

など

など


のどれかの分類に所属しています



マックス「何言ってるのか 意味わかんないぃ」


ソーラー「👆誰の真似ですかあ?」



例えば


みなさんが


目の前を今、ご覧になられますと


目の前には


いろいろな


     🌞プロトタイプオブジェクト すなわち 対象となるもの🌞



があります



それらは

必ず

鉛筆

パソコン

マウス

などの

どれかのカテゴリーに所属しています


では


そうですね


目の前にh1という名前の飛行機が存在しているとします



目の前の


     🌞プロトタイプオブジェクト すなわち 対象となるもの すなわち h1という名前の飛行機🌞



飛行機というカテゴリーに所属していますね


すると


飛行機というカテゴリーに所属しているそのプロトタイプオブジェクトには


縦の長さ

横の長さ

車輪の数

等のデータ情報がありますね


目の前の


     🌞プロトタイプオブジェクト すなわち 対象となるもの🌞



テレビというカテゴリーに所属しているなら


そのプロトタイプオブジェクトには

縦の長さ

横の長さ

高さ

受信できるチャンネル数

等のデータ情報があります



これらのデータを


クラスを用いて管理できるというわけです


もし


    🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞



h1という名前の実在する飛行機なら


その


    🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞


には

縦の長さ

横の長さ

車輪の数

等の


直接

    🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞


に関する物質的なデータがありますが


クラスで取り扱えるのは


飛行機というカテゴリーに

分類されるプロトタイプオブジェクトに関する物質的なデータのような

実在するデータだけではありません



例えば


          🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞




みなさんの想像の中でのクルマやゲームキャラクターであってもよいのです



また


          🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞



エミリーという名前の人で


所属するカテゴリーが人である場合


そのプロトタイプオブジェクトは


身長

体重

等の

直接の物体的なデータをもっていますが


そのプロトタイプオブジェクトは


そのプロトタイプオブジェクトに付随するデータ


例えば

テストで取った点

その人の入会しているクラブの登録番号

などの

物質的でないデータも持ち合わせています


それらの


物質的でないデータも


クラスで管理することができます。


このように


🌞プロトタイプオブジェクトを対象となるもの🌞という意味合いでとらえると



    🌞対象となるもの すなわち プロトタイプオブジェクト🌞


に関係するデータは


すべて


クラスで管理できるということになります


🌞プロトタイプオブジェクトを対象となるもの🌞という意味合いでとらえるところがポイントです






  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る