72話 母の報復

 冬翔くんが布をめくると、そこには柔らかな色遣いのパステルで、風に髪をなびかせながら微笑む私の胸像画が描かれていました。キャンバスには『Natsuki K.』のサインとともに、『with love』の文字。


 その途端、堪えていた悲しみが、涙とともに堰を切ったように溢れ出し、階下にいる大人たちに声が聞こえないよう、ふたりで声を押し殺して泣いたのです。


 しばらくして少し落ち着いた後、冬翔くんが言いました。



「この絵は、こうちゃんが持っててよ」


「え? でも…」


「多分、夏輝もそれを望んでると思うからさ」


「いいの?」



 私の問い掛けに、彼はこっくりと頷くと、瞳に涙をいっぱい溜めたまま微笑んで見せました。


 その笑顔に、夏輝くんの面影が重なります。



「一生、大切にするね」


「頼んだよ」


「ありがとう、ふうちゃん」


「うん」



 そうして、遺作となった夏輝くんの絵は、私が譲り受けたのです。





 その晩、帰宅した私を待っていたのは、母の心無い言葉の攻撃でした。


 先日の一件で、余程はらわたが煮えくり返っていたのか、わざと私に聞こえるように、片っ端からあの場にいた人たちを誹謗中傷した挙句、



「ま、千鶴子さんにしても、散々私を悪く言ってたんだから、心臓発作で倒れたのだって、きっと罰が当たったのよ。ホント、いい気味だわ~」



 いくら母が千鶴子さんを嫌っているにしても、病気で倒れた人に対し、その言い方はないだろうと思いましたが、何か言えば待ってましたとばかり、さらに激高するのが目に見えています。


 これ以上は聞くに堪えず、無言でその場を離れようとした時でした。



「罰が当たって病気になるなんて、そんな非科学的なこと、あるわけないじゃん!」



 小馬鹿にしたように、母にそう言ったのは、弟の桃太郎でした。



「え? 何、どうしたの、桃太郎?」


「だから~! ばちとか呪いとか、そんなの現実にあり得ないんだって。もしそれがホントなら、超常現象じゃん? テレビや雑誌が取材に来るでしょ」


「あのね、そういうことじゃなくて…」


「ママも、あんまり変なこと言うと、みんなに馬鹿にされるよ?」



 すると突然私のほうに向き直り、桃太郎に対する優しい口調から一転、怒りをあらわに怒鳴りつける母。



「こうめ! あんたが桃太郎に、そんなこと吹き込んだの!?」


「私、何も…」


「嘘! あんたが言わなきゃ、桃太郎が私にこんなこと言うわけないじゃない! ねえ、そうなんでしょ、桃太郎? おねえちゃんにそう言えって言われたから、ママにあんなこと言ったのよね?」


「え? あの、僕は別に…」



 溺愛する息子の言葉が余程ショックだったのか、必死で私を陥れようとする様子が滑稽で、反論する気も起きず、居間を後にした私。ですが、その態度が余計に母の神経を逆撫でしたのでしょう。


 そして、事件は起こったのです。





 冬休みに入ってからも、祖父母はずっと北御門家に泊まり込み、私も毎朝一番に訪れ、冬期講習がある聖くんとバトンタッチ。木の実ちゃんも、時間の許す限り、お料理を作りに来ていました。


 その日は、今年最後のごみの回収日で、それに間に合わせようと口が開いたままのごみ袋が並び、どのお宅もひっきりなしに人が出入りしています。


 年明け早々に、千鶴子さんをこちらの病院へ転院させる手続きが進められる中、ずっと臥せったままだった保さんも、とうとう昨日から入院していました。



「こうちゃんも、お泊りの準備をしておいて頂戴ね」


「うん、分かった」



 というのも、明日から両親と弟妹は、予定通り母の実家へ里帰りするため、まだ中学生の私一人を自宅に残すわけにも行かず。


 当初は、祖母が自宅に戻り、北御門家に通う予定でしたが、保さんが入院したことで、私も一緒に泊まることになった次第です。


 準備のため自宅に戻り、自分の部屋のドアを開けた瞬間、室内の様子が変わっていることに気付いた私。誰かが物色したのか、勉強机の上には出した覚えのない文房具類が散らばり、どの引き出しも中途半端に開いた状態になっていました。


 どうせまたゆりの仕業だろうと思い、引き出しを閉めようとした瞬間、いつになく軽いことに違和感を覚え、慌てて中を確認すると、小学生の頃から書き溜めていた日記が、ごっそり無くなっていたのです。



「嘘、何で…?」



 それだけではありません。


 ベッドの横に飾ってあった夏輝くんの絵も忽然と消えており、急いでゆりの部屋へ飛び込むと、明日の準備をしていた妹に詰め寄りました。



「ちょっと! 私の日記と絵、どこにやったの!?」


「ゆり、知らないよ?」


「あんた以外に、誰がそんなこと…」



 そう言い掛けて、言葉が止まりました。


 まさかと思いながら、居間にいた母の所へ行き、恐る恐る尋ねた私。



「ねえ、私の日記と絵、どこにやったか知らない?」



 その問いかけに、無表情で答えた母。



「捨てたわよ」



 あまりにも冷酷なその言葉に、思わず全身から血の気が引きました。


 こうしたことはこれが初めてではなく、以前にも母には、コンクールで受賞した作文や、努力してやっと手に入れたトウシューズなど、度々大切にしていた物を捨てられたことがあったのです。



「何で勝手に捨てたの?」



 すると、苛立った様子で舌打ちし、



「あんたがいつまでも、死んだ子のことばっかり考えてるからでしょ!」


「だからって、何も捨てること…」


「何、あの日記? 二言目には『友達』『友達』って、馬鹿じゃないの? あんたみたいな利用価値もないような娘、誰も友達なんて思ってないから!」


「そんなことない…!」


「だいたい、死んだ子が描いた絵なんて、念が籠ってそうじゃない! そんな気持ち悪いもの、家の中に置いとかれるこっちの身にもなって欲しいわよ!」



 私だけならまだしも、みんなや、とりわけ夏輝くんに対し、人としてあまりにも酷い言動に、怒りを通り越し、吐き気を覚えました。


 まだ独り立ち出来ない年齢の子供にとって、親は絶対的な存在であるからこそ、一番の味方であり、理解者であるべきにも関わらず、これほどまでに打ちのめされた状況において尚、容赦なく痛めつけようとする母。


 力では適わず、抵抗も反抗も出来ず、大切なものを守ることすら叶わず、ただただ一方的に、精神的・肉体的暴力を甘受せざるを得ない自分の無力さを、嫌と言うほど痛感した私。


 この瞬間、母は私の心に、恐怖と絶望の象徴『インナーペアレント』となって君臨し、僅かに残された小さなプライドまで、ズタズタに引き裂いたのです。


 私が最も危惧するのは『虐待のチェーン』と呼ばれる負の連鎖。以前私は、妹ゆりに対し暴力を振るった際、それに快楽を感じたことがありました。つまりそれは、母と同じ凶暴な因子が、確実に私の中にも存在しているということに他なりません。


 いつか自分より弱い立場の存在に対し、何の躊躇も罪悪感もなく、虐待を加える可能性も否定出来ないのです。そう、母が私にしているように。


 そんな母に対する嫌悪や軽蔑といった感情を、私の心の中に具現化した、この最悪かつ最凶である『内なる敵インナーペアレント』は、そのまま激しい自己否定感となり、私から人としての尊厳さえも奪い去ろうとしていました。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る