第二十回 張賓と趙染は齊萬年に会す

 張賓ちょうひんたち一行は、羌族きょうぞくの住む土地を抜けて秦州しんしゅうに入ると、急造の関塞を弁舌で切り抜け、大きな関塞に到った。そこでは晋兵が詰めて往来を遮っている。張賓は守兵をさまざまに口説いて何とか通過しようとしたが、頑として許さない。

 その時、砲声が地を震わせて金鼓の音が鳴り響き、居合わせた民は羌賊が来たと騒いで逃げ惑う。ほどなく前駆の軍勢が姿を現して関塞に殺到する。晋兵はことごとく逃げ散り、踏み止まって防ぐ者もない。

 一行は悠々と関を抜けると羌賊から逃げるでもなく、道傍に並んで進軍を見物した。

 前駆を務める遊軍の喬晞きょうき喬昕きょうきんは勝勢にあっても軍列を整えて進む。その姿は美々しい甲冑を身に纏い、堂々たる大将軍が馬を蹴立てて進んでくるように見えた。

 これが齊萬年せいばんねんであろうかと、一行が見るところ、馬上にある猛々しい羌人が睨み返す。退き逃れようとしたが、早くも羌兵に見咎められて趙藩ちょうはん趙概ちょうがいの二人が投網に絡め捕られた。

それがしどもは旅商人に過ぎず、大王の馬前を犯すつもりなどございません。何卒お許しを」

 張實ちょうじつが二人を救おうと言い訳したところで、とても赦されそうにない。

「あなた方は齊萬年将軍の軍勢ではございませんか。将軍にお会いしたいのです」

 張賓が羌兵に願うも、羌兵は鼻でわらう。

「この軍勢は前駆の遊軍、齊将軍はまだ関下に留まっておられる。お前たち莫迦者は吾が軍の行路を阻んで捕らえられ、これより斬られるだけのことだ。将軍が来られるまで待ったとしても、斬られることに変わりない。それまで待つのも時間の無駄だ」

 馬上の喬晞はそう言うと、張賓の一行を斬るよう羌兵に命じた。

「将軍、吾らを妄りに斬ってはなりません。吾らは齊将軍の同郷の朋友、出迎えるために敢えて道を避けなかったのです。将軍が来られる前に吾らを殺しては、かえって罰を受けることになりましょう」

 張賓が声を張り上げると、羌将の中には待つべきという者もあり、羌族と漢族は南北に土地を異にして朋友があるなど聞いたこともないという者もあり、意見が割れる。そうこうするうちにふたたび砲声が響き、齊萬年が率いる本軍が到着した。


 ※


 関上に兵馬を留めて軍営を設け、中央の床几しょうぎに一人の将軍が座る。その後ろには霜を吹いたかのような白刃が林立し、先鋒旗が掲げられる。

 張賓が窺いみるに、将軍は頭上に銅を打って造った兜を戴いて眼光は金色に輝き、銀の甲冑と紅袍が陽を照り返す。

 その様たるや威風凛々として殺気が漲っている。これが齊萬年であろう。その威風に一驚を喫する間に喬晞が進み出て報告した。

「関塞を抜いた際に晋人数人を捕らえましたが、到着されるまで処置を待っておりました」

「捕虜を得たのであれば首を斬り、軍旗に血塗って祭っておけ」

 齊萬年がそう言うと、声に応じて左右に控えた羌兵が一行を引き立てる。刑吏けいりがいる場所に牽き立てられながらも、張賓は頭を返して叫ぶ。

齊永齢せいえいれい将軍、吾らは蜀漢の遺臣、張孟孫ちょうもうそん黄臣こうしん趙染ちょうせんだ」

 その声がわずかに耳に入り、字を呼ばれた齊萬年は側近に仔細を問うよう命じた。側近は慌てて一行に走り寄り、処刑を押し止めて一行の姓名を問う。

「吾らは蜀漢の張、黄、趙の三家の兄弟、齊萬年将軍が挙兵したと知って来たのだ」

 張賓がそう告げると齊萬年は大いに愕き、立ち上がって一行を眺めればまさに張賓たちである。床几を立って駆け寄ると羌兵たちを退け、手ずから縄を解いて再拝する。

「知らぬこととはいえ、ご無礼をいたしました。平にご容赦下さい」

「永齢の忠義は天日てんじつに明らか、吾らみなも知るところだ。今や蜀漢を再興しようという大事を起こした殊勲の身、どうして卑下することがあろう。将軍と再会できただけで幸いというもの、軍士たちと等しく、下知して使って頂きたい」

 張賓がそう言うも齊萬年はがえんじず、軍士に命じて床几を取り寄せ、一行の年歯の次序に従って席を置くと、自らは傍らに侍立した。

 周囲の将士は愕いて一行を眺め遣る。

「齊将軍が礼を尽くされているとはいえ、席がなくてよいはずがない。床几を持ってきて将軍のお席を用意せよ」

 趙染は軍士にそう命じ、軍士が床几を用意する。齊萬年は罪を謝して席に着き、軍士はそれぞれの隊に戻っていった。

「皇子はいま何処におられるのか」

 張賓の問いに齊萬年が応じる。

「皇子は劉淵りゅうえんと名を改めて羌族に身を投じ、柳林川りゅうりんせんに置いた軍営におられます。廖全りょうぜんに命じて蜀漢の遺臣の行方を捜させてもようとして行方が知れませんでした。望外にも諸公子とお会いできるとは、これこそ天が蜀漢を再興せんとしている明証、幸甚至極に存じます」

 それを聞いた張賓たちは、ここに到るまでの苦労を話して聞かせ、中でも黒莽坂こくもうはんに荷物を失い、汲桑きゅうそう趙勒ちょうろくと逸れたことまで語ると、その苦労もまずはこれで報われたと悦んだ。

 齊萬年は約して言う。

「明日には柳林川にみなさんをお送りし、皇子とお会い頂けるようにいたしましょう。これこそ、虎は羽翼を得て敵はなく、国は英雄が集って興隆する、というものです」

 この後に劉淵が成し遂げる中興の兆しは、この時まさに象を結ぼうとしていたことであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る