ナカメシグルリアン
おマサさんはかなりの毒舌で強気な人であると同時に、やんちゃなところがあったようです。
というのも、子どもたちや孫たちに、なんちゃって英語を教えていたのでした。
たとえば電車のことは『ヒューットヒョーデル』と教えていました。これは『ヒューッ』という音をたてて『ヒョー』っと駅を出て行く乗り物だから、ということでした。いかにも蒸気機関車の時代の人らしいオノマトペです。
また、『ハゲ』のことは『ハエットマットスヴェール』と言っていました。語源は『ハエが止まると滑る』で、語尾の発音は下がります。巻き舌が決め手です。
おマサさんの嫁ぎ先は理髪店ですから、時々、頭髪の薄い客が来ると、「あいつ、なんでハエットマットスヴェールなのに頭かりに来るんだ」などとぼやいていたらしいです。ちなみに『頭かりに』とは『髪を切りに』という方言だそうです。
私は素人なので切る量が少なくてカット料金がもらえるならいいじゃないかと思いますが、おマサさんは嫁のヒミさんに代わって育児をしていたので、忙しかったのでしょう。
そして『ぼたもち』や『おはぎ』のことは『ナカメシグルリアン』と教えていました。『中がご飯で外はぐるっと餡』を語源とし、Rの発音が決め手になります。
おマサさんの子どもたちもかつてはそれが本当の英語だと信じていたものの、どこかで赤っ恥をかいたらしく、孫に教えているのを見かけるたびに、「私たちにも教えたデマを孫にまで教えるな」と非難轟々だったらしいです。
ところが、大人になってから夫が『ナカメシグルリアン』をグーグル先生にきいてみると、実在したのです。
どうやら静岡県西部地区の遠州弁で『ぼたもち』や『おはぎ』のことを本当に『ナカメシグルリアン』というらしいです。瓢箪から駒が出たわけです。
もしかしたら、日本全国探してみれば、他の地域でも『ナカメシグルリアン』と呼んでいるのかもしれません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます