★★★ Excellent!!! 望むがままに 居間正三 天使と悪魔は望むがままに語りかけ、人間は望むがままに選択する。 生きることが幸福。 死ぬことが幸福。 生きることが不幸。 死ぬことが不幸。 生死と幸福を繋げて分類すると、この四つに分けられる。 では、果たして主人公の決断は『幸福』だったと言えるのか。 …それを他人は決めることはできない。 一つだけ言えるのは、主人公は『自分の意志で決めた』ということだけだろう。 だから彼女にとっては、きっとそれが幸せだったのだ。 だからその結末を望んだのだ。 レビューいいね! 0 2018年2月25日 12:40
★★★ Excellent!!! 天使か悪魔か、はたまた……。 紅蛇 ずっしりとした話に、考えられたオチ。 これは凄い……! 自殺をしに屋上にやって来た主人公。 そこに、天使と悪魔だと思われる男が現れた。 片方は「生きていた方がいい」と囁き、 もう一人は「死んだ方がいい」と微笑んだ。 さて、主人公の考えた決断はなんなのか。 そして、彼らの思惑は何か。 何度も読みたくなる作品です。 面白かったです! もう一度読んで「すげー!」と呟くことにします (笑) レビューいいね! 0 2017年9月27日 17:09
★★★ Excellent!!! 二度、三度読み推奨。 井中まち ちなみに私は三度読みました。 いつものことながら、オチが秀逸!! そして説得力がある!! よく考えたら、確かにねぇ〜…… いや、もうこれ以上はネタバレになってしまうので、あとはご自分の目でお確かめください。 そして読み終わったら、もう一度最初から読み直してみてください。 思わず「やられたー!」と叫んでしまって周囲から変な目で見られることでしょう。 レビューいいね! 0 2017年9月27日 16:49
★★★ Excellent!!! ちょっと待ってよ(笑) 如月芳美 これは……上手い(苦笑) サラリとした語り口調で重いテーマを重くせずに、それでいてずっしりと残してくるところが……。 ネタバレしそうで迂闊なことが書けないな(汗) レビューいいね! 0 2017年9月14日 21:37
★★★ Excellent!!! 最後にくすりと 空音ココロ 思うことはいろいろあるかもしれません。 いろいろ聞いた結論としては「そうなるのかよ」と 考えが一周回るとそうなるんだな、とか 誰が何を言おうと決めるのは自分ということだと考えさせられました。 レビューいいね! 0 2017年9月13日 19:24
★★★ Excellent!!! 誰も憎めない 湯煙 自殺を試みようとするお嬢さん、彼女のもとへ現れた天使と悪魔。 お嬢さんは天使と悪魔の言葉を聞いて、これからの行動を決めようとする。 天使と悪魔はそれぞれなりの助言をし、お嬢さんは自殺を思いとどまる。 天使と悪魔の主張にはそれぞれ納得できるところがある。 お嬢さんのこれまでとこれからを考えた助言として、双方にそれなりの根拠がある。 だから、悪魔も含めて憎めない。 本来重いテーマをサラッと流すように読ませる作家さんの手腕はお見事。読後感に後味悪いところは無い。 だが、本来重いテーマだと意識すると、天使の言葉に考えさせられる。 サラッと読んで楽しむもよし、テーマを掘り下げて考えるもよし。 最低二種類の楽しみ方ができる作品です。 レビューいいね! 0 2017年9月13日 01:22