タグを編集した

私の名古屋愛溢れる、素晴らしいタグになったと自賛しているが、どうだろう。


以前「方言はわざとらしくなりすぎないように」

と言ったが、それは名古屋弁も例外ではない。

では、名古屋弁講座をしようと思う。

筆者が「名古屋の人間ではない」とか「言語学を学んでいない」という事は些事なので気にしてはいけない。


・三大名古屋弁

名古屋人でない人間がいきなり名古屋弁を使えるわけもなく、最初は「これを話せると名古屋弁っぽい」という言葉を覚える必要がある。そこで登場するのが「三大名古屋弁」である。一つ言っておくが、あくまで大切なのは「ぽい」という事である。意味は関係ないし、意味を調べる事は、それこそ「意味がない」事であるというのを忘れてはいけない。改めて三大名古屋弁とは

「やっとかめ」

「ござらっせ」

「くそだわけ」

の三つである。

「やっとかめ」と「ござらっせ」は使いどころが難しく、「これが使えるなら名古屋弁講座なんて受ける必要がない」という言葉なので、今回は「くそだわけ」について学ぼうと思う。


「くそだわけ」を学ぶ前に、豆知識だが名古屋では「くそ」を多用するので、何にでも「くそ」を付ければ名古屋弁ぽくなる。

やかましい→くそやかましい

多い→くそ多い

バカ→くそバカ

面倒くさい→くそ面倒くさい

名古屋に来たら、とりあえずなんにでも「くそ」をつける、これは恐らく赤味噌と糞が似ている事からくる独特の風習であろうが「食べ物には味噌、言葉にはくそを付ける、それが名古屋のマナーだ」これを忘れてはいけない。


それでは「くそだわけ」の用法についてである。

例文:

「自転車乗ってみえるわ、くそだわけが」


解説:

これは倒置法で、文法通りなら

「くそだわけが自転車乗ってみえるわ」

となるが、倒置法の方がより名古屋弁っぽいのである。

「みえる」は敬語で、標準語にすると「らっしゃる」に置換えられる。なので「○○してみえる」「ってみえる」というふうに使う。

他の例文だと

例文:

「暑いのに歩いてみえるわ、くそだわけが」


となり、「くそだわけが」は語尾に付ければ良いし、付ければ主語は必要ない、とても便利な言葉になる。逆に言うと、「くそだわけが」を付けたら主語は付けてはいけない。


使用法:

「抑揚なく、感情の起伏なく」が基本。

方言全般に言える事だが、わざとらしくなるのは厳禁。わざとらしくなりそうな時には、藤原紀香が「大阪湾に沈めたい女優」10年連続ナンバーワンである理由を考えれば良い。


さぁ、あなたも名古屋弁を使ってみよう!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る