#354 異世界の社会問題を読んで理解しろって?


"Mi'd ferlk es私の名前は vean.anfilerdiaヴェアン・アンフィレーデャ zu duxien falユエスレオネの yuesleone'd FLAFLAで働いています. Mi veles derok今回のクラスのo fua lerssestana'd教師を担当するため kantier fal fqaここに来ました."


 淡々と喋る銀髪碧眼の男の声色はなんだか冷たいものを感じさせた。鋭い目つきや硬い表情を見ると、自然にこちらも緊張してくる。


"Malそれでは, plasi untirk'i co皆さんも……のssa's at plaxことを説明してください. Ers co lerあなたから."


 前列に座っていた男性が立ち上がる。

 特徴的な容姿を見ていると、やはり外交官なのだろうと思う。銀色の髪はリパラオネ人のそれとは違い、少し灰色じみていて、肌は少し不健康そうな青白い色、何と言ってもその目が灰色じみた燻銀のような色なのが大きな違いだった。

 気になるのは服装が上下ジャージのようなものだったことだ。失礼かもしれないが、ダサいだけでなく明らかにこの場にあっていないような気がする。


"Mi veles stieso私はドローティア・ dlorti'a dinoディノーレク・rlek altelisアルテリス. Sties mi アルテリスとleusj altelis呼んでくれ.Mi klie lerj dzi'errジエールのセスネーテーアe'd cesnertera'dのエミュンシュテーラ emiunxterlaから来た. Mi ilyr kademes私は言語学の…… fon lkurftlesselyrを……している."


 ニェーチはそれを聞いて、「ほうほう」といった感じで頷いてみせた。


"Dzerr at es ジェールyuesleoneもユエス niv ad ete'd iccoレオネとは別の国だね."

"Hmふうむ......"


 ニェーチと俺もそれに続いて自己紹介をした。淡々と進む自己紹介にヴェアンは上手いとか評価することもなく、その鋭い視線を向け続けるだけだった。


"Lirsまあ, jol cene あなた達はcoss ankaal……にリパライン語on lkurf lineparineを話せるようですね. Paしかし, jol lerssestanこのクラス io mi tisod nivではそのような…… mels diunangvirloに関しては考えて xale la lexいません. Cun何故なら, Lerssestan es fuaこのクラスは外交官 xelicorje向けだからです."


 そう言いながら、ヴェアンは手元のバッグから書類を取り出して、俺たちに配り始めた。書いてあるのは確かにリパライン語だ。今回の授業のテクストだろうか?


"Sysnul io coss今日あなたたちにはこれを verkon akranti fgir……読んでもらいます. Malそれで, wioll mi nunあなた達の理解 mels firlexerlについて訊きます. Cene coss melfert辞書を使っても fal levip mal lkurf良いですし eter mels la lex話し合っても良いですよ."

"Hmmふむむ......"


 唸るニェーチ、一方で俺は何だその程度か、と思ってしまった。

 長文を読み込むのは、日本で何回もやったことだ。それに今回は辞書だって使っていいし、他の外交官のヘルプだって受けられる。

 こんなのは楽勝だと思っていた。この時点では。


* * *


(わ、分からん……)


 文章を読み始めてから10分が経過した。手元には開いた辞書もある。詳解辞典だからということもあって、明確な意味を取るのは難しいのはいつものことだ。

 しかし、問題はそんな生易しいものではなかった。


 題名に次ぐ最初の文は次のようなものだ。


  "volciera esヴォルシェーアは panqa fon fafsirlユエスレオネの現代のess fal問題の yuesleone'd no一つである."


 分からないのは "volcieraヴォルシェーア" という単語だけだ。楽勝だと思って、この単語を引いて出てきたのが以下の説明だ。


  "【ftl.e名詞】: neffarfelelon tisodoヴォルシに基づいて vasprard ceciojシルシの間のヴァス cilci fai volciプラードを特別な仕方で考えること."


 うむ、まだまだ分かる気はしない。更に辞書で調べていって分かったことは "cilciシルシ" というのはケートニアーかネートニアーか――つまり異能ウェールフープを使える人種かどうかということ、 "volciヴォルシ" というのはそのシルシごとにある社会の偏見であったり、役割とされている物事、 "vasprardヴァスプラード" は人が生きる上で大切ななにかであることが分かった。

 つまり、さっきの "volcieraヴォルシェーア" の説明は「社会的な偏見に基づいて異能人種であるかどうかで人の大切な何かを特別に扱ってしまうこと」ということになる。


 すなわち、この文章はユエスレオネの社会問題を扱っているわけだが、そもそも地球にケートニアーやネートニアーが存在しないので読んでいて実感が持てないのだ。例えば、ユエスレオネ連邦の「首相ジェクス」や軍人など重職はケートニアーが占めているとされ、これが問題になっているらしい。確かに、ネートニアーだからというだけで昇進などに影響が出るのなら問題だが、軍人などは特にケートニアーのほうが戦闘力が高いところを考えるとむしろネートニアーが出て来にくい職業なのではないだろうか。


(というか、ヴェアンはこれを俺たちに読ませてどうしようってんだ?)


 アルテリスやニェーチの方を見ると、彼らも同じように苦い表情をしていた。語学は出来るが、国内問題にまではそこまで手を付けていなかったのだろうか。


"Merなあ, co firlex kranteerl書いてあること分かったか?"


 ニェーチに尋ねると、彼女はすぐには答えずに手に持ったペンで紙をこつこつと叩きながらため息を付いた。


"Ers snietij ja難しいよ. Selene jol読むのに mi letix leもっと loler liestu時間がほ fua akrantioしいかも."


 そう言いながら彼女は文書とにらめっこを続けるのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る