第三章-1:恋の話をしよう-1

 冬の土曜日、昼下がり。

 陸上部の休日練習で火照った身体も、この寒い曇り空の下で一気に冷える。

 あー、お腹空いた! 早く帰って、温かいラーメンを食べて、コタツにダイブしたいなあ。

 そんな平和な土曜日を過ごすためにも、できれば、前方の電信柱の上に立つ人影は無視したいんだけどなあ……。

 あたしの願いもむなしく、「電信柱の上に立つ人影」が、あたしを見下ろして口を開けた。ここからでもはっきり誰だか分かる、やたら目立つ金髪碧眼の男性が。

「あ、のばらじゃないか」

 ……平和な休日に、どうしてお前は電信柱の上に立ってんだよ高橋――ッ!!


 まず断っておきたいんだけど、「電信柱の上に立つ」というのは比喩とかそういう類のものではない。そんな比喩があってたまるか。彼は本当に電信柱の上に立っているのだ。

そんな現実があってたまるか、とも言いたいんだけど、残念ながらあたしはそれを受け入れざるを得ない。

 奴は、自称「エクソシスト」である。

 エクソシスト。カトリック教会における位階の一つで、悪魔払いの儀式を行う人間。……なんだけど、彼の言う「エクソシスト」は、本来の意味とは少し違う。

 あたしたちがいるこの世界のそばには、ふとした拍子で繋がる「裏の世界」が存在する。「裏」には、魑魅魍魎さんたち――通称「魔物」が棲んでいて、時折こちらの世界へ迷い込んでくる。それらを「裏」へと送り返す仕事をしているのが、彼ら「エクソシスト」。ひょいひょいと空を飛んでみたり、手からなんだかよく分からない白い光を放って世界の境界に干渉してみたりしながら魔物退治をする、その仕事を分かりやすく表す言葉として、彼らはエクソシストと名乗っているのだ。エクソシスト。まあ日本語で言うなら、「ファンタジー寄りなちょっと変わった人」って感じで大丈夫だろう。

 ごく一般的な女子中学生であるはずのあたしが、そんな「ファンタジー寄りなちょっと変わった人」高橋と出会ったのは、一週間前、冬休み中のこと。

 正月三が日、所属する陸上部の地域ボランティアとして、あたしは巫女服を着て神社のお手伝いをしていた。それをどこからか見ていたらしい彼は、あたしのことを本物の「神の使い」だと勘違いしてしまったらしい。強引に魔物退治に引きずり込まれ、連れ回され。さらにはあたしが通う中学校に対魔物用の「最終兵器」が隠されているとかで潜入のために音楽教師として赴任して、今に至る。

 そう、あたしはこの変人に、新年早々からずっと振り回されているのだ。どうなってるんだ、ボランティアの合間に引いたおみくじは中吉だったよ!? ああもうそんなことはどうでもいい、とにかくあの変人を今はなんとかしないと!

「ちょ、ちょっと、どうしてそんなところに立ってんのよ! 音楽教師の次は工事のお兄さんでも始めたの!?」

「いや、のばらのことを探していたんだ。高いところだとよく見えて探しやすいと思って登ったんだが、風が強くて、コートを羽織っているだけだと寒いな。今度からは手袋と帽子と、マフラーも着用することにしようと思う」

「防寒具の前に常識を身に着けて、そもそも電信柱に登る選択肢がおかしいって気付けェェェェ!!」

 あたし以外の人間に見つかったらどうするつもりだったんだ! 早く降りろ、このエクソシスト!

「しかしのばら。このグローバル化、そして情報化した社会を生き抜くには、常識にとらわれずに新しい視点から物事を見つめることが大切だぞ」

「エクソシストの台詞とは思えませんが!?」

「そうか? まあしかし、今は言い争っている場合じゃない」

「どの口が言うっ……」

 あたしが最後まで言う前に、高橋が電信柱を軽く蹴った。跳んだ身体はすぐに重力に従って落ち始める。ただし、ゆっくり、ふんわりと。十数メートルの高さから飛び降りたとは思えないほどの小さな着地音を申し訳程度に立てて、あたしの目の前に降り立った。広がったコートが一拍遅れて収まる。その様子は、今の今まで必死で突っ込んでいたことを忘れかけてしまうくらい、あまりに突然、現実離れしていた。

 あたしをぽかんとそれを見ていたのだけど、地面に足をつけて随分と近くなった高橋にじっと見つめられていることに気付いて、我に返った。

 いつも通り無表情の高橋が、口を開く。

 しまった。完全に呆気にとられていたけれど、これは。

 ……嫌な予感がする。

「さてのばら。実は頼みたいことがあるんだが」

 ……嫌な予感は、すごく嫌な予感になった。

 これは、魔物退治に連れ回される流れじゃないだろうか。

 いやいや困る、それは困る! ただでさえ疲れる休日の部活練習。今日はいつものメニューに加えてシャトルランを二回もした。あたしは疲れている、疲れているんだってば!

 圧倒的回転数で脳が言い訳を考え始めるも、それより早く高橋が再び口を開ける。無情にも、あたしの耳は彼の声を拾う。ああ、くそ――……、

「ここの辺りで、家具および家電を扱っている大きな店があれば、教えてもらえないだろうか」

「……はい?」

 家具と家電?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る