第二百話 チクチク

 Yさんという女性が、まだ中学生だった時の話だ。

 春休みに合わせて、都心部の町に引っ越しをした。

 新居は一戸建てだった。中古だが、以前暮らしていた集合住宅よりも広々としていて、五人家族であるYさんの家には、ちょうどいい物件だった。

 ただ、そんな快適さとは裏腹に、この家に引っ越してからというもの、Yさんは奇妙な現象に苛まれたという。

 ……腹痛だ。

 それは決まって、夜に起きた。

 下腹がチクチクと、まるで針で突かれているかのように、小さく痛むのである。

 決して悶え苦しむほどではなく、眠って一晩も経てば治ってしまうのだが、また次の夜になると、同じように痛み出す。

 しかも――これが、Yさんだけではない。

 Yさんが家族に相談して分かったのだが、どうも母親と高校生の姉も、引っ越して以来、まったく同じ症状を抱えているようなのである。

 原因は分からない。とりあえず病院には行ってみたものの、三人揃って精密検査を受けても、何の異常も見つからない。

 ちなみに父親と大学生の兄は、二人とも、その手の痛みは感じたことがないという。つまり家族のうちで、なぜか女ばかりが腹痛を訴えている――というわけだ。

 医者は、精神的なストレスが原因ではないか、と言った。医学的に見れば、体そのものに具体的な原因が見られない以上、そう診断するしかなかったのだろう。

 三人の腹痛は、その後も途切れることなく続き、半月が経った。

 微かな痛みとはいえ、原因が分からないままというのは、不安で仕方がない。いっそ別の病院でもう一度診てもらおうかと、そういう話になったのだが――。

 ……ちょうどそんな時だ。

 Yさんが、を突き止めたのは。


 きっかけは、ある夜に見た夢だった。

 夢の中で、Yさんは家の玄関に立っていた。

 廊下に灯りが点いていないのを気にしながら、いつものように靴を脱いで、中に上がろうとする。だがそこで、不意に違和感を覚えた。

 玄関にあるはずの家族の靴が、どこにも見当たらない。

 代わりに、知らない女物の靴が一組、雑多に脱ぎ散らかされている。

 首を傾げながら廊下に上がり、周りを見回した。

 ――が違う。

 真っ先に、そう感じた。

 間取りは変わらない。

 壁紙やドアの色も変わらない。

 ただ――空気が違っている。

 自分が暮らす家とは異なる、別の空気が漂っている。

 におい。温度。微かなほこりの感触……。そのすべてが、ここが自分の家ではないと告げているように思う。

 Yさんは困惑しながら、リビングのドアを開けた。

 ……見知らぬ家具が並んでいた。

 テーブルも、椅子も、テレビも、自分の家にあるものとは、明らかに違う。

 ――あ、そうか。

 Yさんは心の中でひとちた。

 ――これは、なんだ。

 そう思い、納得する。

 Yさんは一度リビングを出て、自分の部屋に向かった。

 部屋は二階にある。薄暗い廊下を伝い、階段を上る。

 ドアを開けてみた。

 やはり自分のものは、何一つ置いていなかった。

 ベッド。勉強机。本棚……。どれもない。

 代わりに、窓際にベビーベッドが一台、据えられていた。

 近寄ってみると、酷く埃を被っていた。

 赤ちゃんがいたのかな、と思ったが、ベビーベッド以外に、それらしき痕跡は何もなかった。

 Yさんは続いて、姉と兄の部屋も覗いてみた。

 ガランとしていた。

 家具も荷物も、何もない。これでは、ただの空き部屋である。

 ――いったいどんな人が住んでいるんだろう。

 奇妙に思いながら、もう一度一階に下りた。

 すぐ目の前に、和室のふすまがある。

 開けてみた。

 と、そこに――。

 ……

 女だった。

 長い髪をボサボサに乱した、部屋着姿の痩せこけた若い女が、真っ暗な和室の中央にうずくまっていた。

「あ……」

 Yさんが思わず声を漏らす。だが女は、こちらに気づいた様子もなく、ごそごそと手を動かして、何かをやっている。

 ――私が見えてないのかな。

 そう思いながら、Yさんは目を凝らした。

 そして、気づいた。

 女の正面の畳が取り除かれ、下の板張りが剥き出しになっているのだ。

 あれ、と思いながら見ていると、不意に女が、細い指を板の一枚にかけた。

 板が持ち上がった。

 和室の中央に、細長い穴がぽっかりと口を開けた。

 その穴に――。

 ……女が、を放り入れるのが見えた。

 夢は、そこで途切れた。


 目を覚ました後でYさんは、さっそくこのことを、姉と兄に話して聞かせた。

 何しろ夢にしては妙にリアルだったから、気になって仕方がない。実際に和室を調べてみたい――と訴えると、二人とも面白がって、すぐ乗り気になってくれた。

 調査はその日の夕方、三人が各々おのおの学校から帰宅して家に揃ったところで、決行に移された。

 和室へ行き、兄が畳をどかし、黒ずんだ板を持ち上げる。すぐ目の前に、夢で見たのと同じ細長い穴が、カビの臭気を伴って現れる。

 Yさんは目を凝らして、中を覗き込んでみた。

 腕を挿し入れてようやく届くほどの深さのところに、何かが転がっているのが見えた。

 大人の手の平ほどのサイズで、黒く、丸い。

 しかし、はっきりとは判別できない。

 当然、引っ張り出してみよう、ということになった。

 さっそく兄が軍手をはめ、穴に腕を挿し入れた。

「なんかチクチクする」

 不快そうに言いながら、黒い物体を引っ張り上げる。そして、埃とクモの巣にまみれたそれを、横に敷いた新聞紙の上に、そっと置いた。

 Yさんは興味津々の面持ちで、その物体に視線を向け――。

 思わず息を呑んだ。

 隣で姉が真っ青になるのが分かった。

 兄も、自分が引き上げたものが何なのかを知って、絶句している。

 ……それは一見、裁縫さいほうで使う針山のように見えた。

 黒い布に綿わたを詰めてパンパンに膨らませた、ボール状の物体。ただしそのボールを中心として、さらにいくつかの簡素なパーツが、申し訳程度に縫い付けられている。

 小さな球状のパーツが一つ。それから、細長い円柱状のパーツが四つ。

 ――頭と、手足。

 ――つまり中心のボールは、胴。

「……、だよね?」

 姉が声を震わせて言った。

 確かに、人形だ。針山ではない。

 なのに、その人形の膨れ上がった腹には、びて赤茶けた針が――。

 何本も。何本も。

 何本も。何本も。何本も。

 何本も。何本も。何本も。何本も。何本も。何本も。何本も。何本も。

 びっしりと、突き刺さっていたという。


 その後――。

 この針だらけの人形は、事態を知った父親の手で、ある寺に運ばれた。

 そこはいろいろなものを供養してくれるという、では有名な寺だったが、住職は針だらけの人形を一目見るなり、溜め息交じりでこう呟いたそうだ。

「これはまたずいぶんと、重たい念のこもったものですなぁ」

 そして人形を引き取った後で、こうも言ったという。

「おそらく、もう大丈夫だろうとは思いますが……。今後、もしご家族のどなたかが御子おこを授かることがあった時は、できるだけ今の家から離れた場所でお産みになった方が、いいと思いますよ」

 住職のこの言葉を信じるなら――。

 おそらくあの人形には、呪詛じゅそが込められていたのだろう。

 果たして、Yさんの夢に出てきたあの女は、何を想って、このような人形を残していったのだろうか。

 いずれにしても――人形が家からなくなって以降、Yさん達の腹痛は、ぴたりと止んだということだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る