頻繁に釣りでもいかが? 1

 渓流の釣り堀でなかなかの好成績を示した数日後、せいりゅうくんとようたくんが我が家へ遊びに来る。

 だがその手にはいつものゲーム機ではなく、杖ほどの長さの袋に包まれた棒をもってきた。


「釣りの練習をしよう!」「ルアーの投げ方を教えて!」


 どうやらこの間の釣りで、二人は味を占めてしまったらしい。



 手始めに二人の持ってきた釣り具を確認すると、竿とリールから構成される投げ釣り用のセットだった。

 川釣り用で軽量で扱いやすくは出来ているのだが、これには少々練習がいるだろう。

 バットを無闇に振ってもボールに当てられないように。釣りもある程度の練習を積まないと狙った位置に投げ込めない。


 練習をするには、広い場所が必要だ。

 まずはグラウンドへと移動することにした。



 影がほぼ真下に落ちるお昼過ぎ、河原沿いのグラウンドへと到着した。

 周りを見渡すとほとんど人がいない、じりじりと焼き付けるような太陽の下では無理もない事だ。

 私もここで何度かリトルリーグの練習に付き合っているが、夏休み中は朝早くに集まり日が上がりきる10時前には解散をする。この時間の気温は、運動するにはいただけない。


 一通り見渡して、我々は無人のゲートボール場を間借りすることにした。



 まずは二人に釣りがいかに危険かを解く。釣りにおいては針が凶器と化すからだ。

 先日行った、リールの付いていない竿と糸だけの『のべ竿』でも十分に針は危ないが、リールのある投げ釣りでは危険度が一気に跳ね上がる。もし誤って人にでも引っかかったら一大事となるだろう。


 私はスマフォで『刺さった釣り針の対処法』という動画を子供達に見せた。

 その動画は『オレンジを人体に見立て。釣り針を突き刺してからそれを抜く』という内容で、写っているのはただの果物であったが、針を引き抜くシーンはなかなか痛々しい。

 想像豊かな子供達には少々きつかったかもしれないが、いかに危険なのかという事は伝わっただろう。


 この動画を見ると、それまでははしゃいでいた子供達が急に尻込みをしてしまった。

 どうやら過度に伝わり過ぎたらしい……

「投げる際に、周りに十分気をつければ大丈夫」と私が必死になだめる。

 子供達はなんとか気を持ち直して、ようやっと練習が始まった。



 糸の先に練習用のゴムのおもりをつけて、竿を振り、おもりを投げる。

 これならよほどの事が無い限りはケガはしないだろう。


 軽く投げる練習をすこししてから、まずは距離よりも正確さの練習をした。


 草の中に転がっている古いタイヤを的に見立てて、そこへ放り込むようにおもりを投げる。

 10メートルくらいから初め、的の中に収まるようになって来ると、徐々に距離を話す。


 目的があると、子供達はやる気がでるようで、この練習は飽きずに続いた。2時間あまりの特訓を経て、その日は解散となった。

 練習の様子を見守っていたが、最終的には20メートルくらいならどうにかなりそうだ。



 さて、今日は練習だけだったが、このままでは満足はしないだろう。

 ちゃんとした『釣り』をしないと、せっかく買った道具も浮かばれない。


 しかし我が小学校には『小学生だけでは川遊びをしない、必ず保護者同伴で遊ぶこと』という特別な校則があり、子供だけでは川には近づけない事になっている。

 私は大人であり、小学生であるのでどちらの立場であるのか確認が必要だろう。


 今度のプールの授業の時にでも職員室に立ち寄り、聞いてみる事としよう。




 翌日、夏休みの合間あいまのプールの授業を終え、職員室へと立ち寄る。

 たまたま美和子先生が当直らしく、相談をしてみる事になった。


 すると以外な答えが返ってきた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る