053:収穫とDIY

「おっと、交代の時間だ」

「長くなっちまったな」

「草も拾わにゃならんし急ごう。俺から担いでいく。お前先頭進め」

「おう」


 休憩を終えて全員が立ち上がり、戻る準備を整える。

 ひとまず放置していた嵩張る草の山をギュウギュウに縛りなおして、言い出しっぺの岩男が背負った。他の奴らが互いの背に積み上げながら、持てるだけ持って戻ろうというつもりらしい。

 しかしここは俺が一番張り切るべきところだろう。


「俺に任せてくれ。こういったことなら疲れないから」


 荷物たって草だし、たかが知れてる。


「よっさすが人族!」

「戦闘にまで手を借りたのに、すまねぇな」

「何度も戻ってくる方が面倒だろ。それに身動き取れるようにしていてもらわないと。またあんな魔物に来られたら困る」


 全部は無理だろうが、森の外に近い方なら取りに戻るのも楽だしな。

 そうと決まれば足早に移動を始めた。


 しばらくは木々の間から川が見えていたが、カーブして見えなくなった。

 川はジェッテブルク山の北側へと回り込んでいるようだ。この先から市街地まで水を引いてるらしい。あれだけ建物が密集していたら、井戸だけだと厳しそうだもんな。

 川が近くて良かったと思ったが、魔物入り飲料水と思うと微妙だ……。


 気が付くと周囲は静かだった。全員の足取りはしっかりしているが、行きがけほどの元気はないらしい。静かになったらなったで物足りない気もしてくる。

 癖になってしまい辺りを見回していると、ふと目に入った、でか岩男の表情に動揺した。

 なんで泣きべそかきそうにしてんだよ!

 その隣を歩く森男は頬を膨らませている。シャリテイルもそんな拗ね方してたが森葉族の癖かよ。野郎がやっても可愛くないからやめろ。

 他の二人に変化は見られないが、疲れではなく気落ちしてるのか?


 ちょっとばかり強い魔物が居て、まずい戦い方したって、いつもなら「今のはひやっとしたよな」と話題にして済むようなレベルに見えた。

 俺がいたせいだよな。そりゃこいつらが悪だくみしたからだけどさ、どうにかしようと真剣だったのは分かる。

 なんとなく悪い気がして、誤魔化すように声を掛けていた。


「クロッタ、デメント、バロック、ライシン。今日は楽しかったよな」


 四人は一斉に俺を振り返る。


「な、なにぃっ……楽しかっただと!」


 この善良な人族の俺を、突然魔物が現れたような顔で見るのはやめろ。

 絶えずべらべらと喋り倒していたのを聞いていたから、名前も覚えてしまった。

 でか岩男がクロッタ、岩男はバロック、小岩男はライシン、森男はデメントだ。


 今までも、まともに名乗られた記憶がない。最初っからみんな俺のことを知ってるつもりになってるのはなんなんだろうな。

 ああシャリテイルが吹聴して回ってくれたお陰だったよ。それは置いておいて。


「俺だけじゃ、ここまで来るのに何年かかったかしれない。名前だけ知ってる魔物の行動だとか、実際に目にすると迫力が違うよな」


 越えられない種族差だけでなく、こっちの常識だとか知識のなさもあるし、組む相手を探すことなんか考えもしなかった。大枝嬢からも、危険のない場所での活動を奨励されていたようだったからというのもある。

 せめて、ある程度の経験を積んでからと一人で頑張ってきたんだ。


 今までもシャリテイルやカイエンにフラフィエと、連れ出してくれたことはあったが、本当にただ後を付いて回っただけだ。

 へなちょこだろうと一緒に戦えたというのが、小学生かよというくらい嬉しかったんだ。


「そ、そうかよ。楽しかったのかよ」

「ははっ……まあ、そうだろうな!」

「あぁそりゃもう楽しかったって!」

「痛ぇ! 背中を叩くな枝が刺さる!」


 元気になってくれたのはいいが、うるさすぎて頭が痛い……。

 心なしか軽やかな動きに戻り、刈り取った草を集めながらも来がけより早く移動していた。




 森を出るころには、俺たちの背には山のような草が乗っていた。

 特に俺。


「おお、すげえ。よく動けるな!」


 などと言ってぽんぽんと乗せやがって。

 背中だけでなく頭にも乗ってるし、触手草で塊を吊るして両腕にも抱えて枝葉がバサバサと蠢いている。

 外から見たら藪が移動しているように異様な光景だろう。魔物が出たとかいって討伐されたらどうする。

 そんな心配を読んだように、森の外で待機していた冒険者たちが叫んだ。


「ゃ、ヤブリンが出たぞおおおっ!」

「こんな巨大なヤブリンがいてたまるか!」


 俺の叫びは草でこもって届かなかったようだが、クロッタたちが声をかけて騒ぎは静まった。


 荷を下ろしても、まだ全身がチクチクとむず痒い気がしてくる。

 俺は草の束の中から、状態の良いすだれ草を数枚ほど取り分けた。


「これでゴザってどう作るんだ?」


 こういったやつを利用するなら乾燥させるよな。陰干しだっけ。下手したら虫が湧きそうだし日干し?


「どうだっけ、お前、雑貨屋を手伝ったことあったろ?」

「んなこと、てんで興味なかったからな。でも火に当てるとか言ってたようなー」

「火だと燃えちまうだろ」

「煙でどうのじゃなかったか」


 煙で燻すのはありそうだ。

 礼を言うと調子よく返される。


「くははっいいってことよ!」

「新人を導くのも先輩のお仕事だ!」

「ああ、ちょっとばかり先に始めただけの低ランク冒険者の教えだ。ゆくゆくは貴様の糧となろう」

「いい仕事したな俺たち!」


 まずは、おっさんに確認しよう。こいつらの話にはどこか穴がありそうだ。

 別にゴザを作りたいんじゃない。カーテンのない部屋が気になっていた。すだれならぴったりだよな。


 ほとんど部屋に居ないから日差しを遮る必要はないけど、日が沈んでも活動していると外に漏れる灯りが気になってたし。もうパンツ一枚で歩くことはなくとも、着替えもするし、あって困るものではないだろう。

 ランタンの灯りは暗いし誰も気にする人は居そうにないが、こういった現代日本社会での感覚はなかなか変えられない。


 ついでに触手草も幾つか見繕う。気持ち悪いが長さもあり丈夫だから、紐替わりに使おう。

 近くで休憩中だった奴らが集まって、クロッタたちに何事かと話しかけていた。

 が、その人垣を割る大音量が轟いた。


「おい! 交代時だってのに居ねぇから探してたら、何してた!」

「ふ、ふぁいぃ!」


 なぜか全員が、藪をつんざく怒声の発信元へと一斉に体を向けた。

 当然俺もとっさに振り返ると、一際いかつい炎天族の男がいた。背後には、やはりごっつい男を二人従えて、こちらへとやってくる。


「げっ、取りまとめ役だ……」

「よりによって交代があいつらかよ」


 俺も小声で尋ねる。


「まとめ役ってなんだ」

「ここらの警備依頼を指揮してる中ランクの奴だ」


 現場監督ってやつ?

 時間にはアバウトな場所のようだが、さすがに遅れすぎはまずいんだろうな。ここは大人しく怒られようか……。


 カイエンよりも縦横ある炎天族の男は、俺の目の前で止まった。なんでだよ。

 でか岩男ことクロッタより幅もある体躯だが、太ってるのではなく筋肉だ。怖ぇ。

 ギルドでも見かけたことはない。こんな奴見てたら忘れないと思う。

 まとめ役は草の山を刺すような視線で捉えると、次に立ち並ぶ俺たち五人をギロリと睨んだ。


「ぬ、なるほどな。藪を払っていたのは分かった。その理由もな」


 おい、今俺と掴んだままの葉っぱを見て頷きやがった。なぜか俺は、まとめ役の眼光に射すくめられる。やっぱりターゲットは俺?


「お前が刈り達人のタロウだな」

「人違いです」


 まとめ役とやらは、ふっと口元だけ歪めて笑い、両腕を組んで俺を見下ろす。


「用心深いのはいいことだが、まあ聞け」


 ちっ、誤魔化されないか。渋々と縮こまって頷く。


「さっきな、森ん中でこいつら探してたんだ。するとどうだい。いつもはバサバサと邪魔臭い葉っぱの感覚がなく、まるで森葉族の如く足取りが軽いではないか。その理由が今、分かったのだよ」

「は、はぁ」


 同意を求めるように力強く頷かれたが、訳が分からなくて不気味だ。

 突如まとめ役は両腕を解いて上体を倒す。俺はびびって後ずさった。

 上体を折ったまま、ぐわっと目を剥いたところは憤怒の形相だ。だが、俺に放たれた野太い声は見た目に反していた。


「ここらまで刈り修行、ご苦労様です! また来てね!」


 軽くお礼を言われた。こ、腰が抜けるかと思った……。

 まとめ役は目を眇めると、今度は並ぶ四人へと向ける。


「ずるしやがって。こういう時はな、一声かけてくれなくっちゃあ困るよ」

「はい! すいやせんっした!」


 どこの組だよ。

 そのままクロッタが報告を始め、ふんふんと真面目に聞いていたまとめ役だが、話が終わると、むんずとクロッタとデメントの首根っこを掴みあげる。すげえ……。

 まとめ役のパーティーらしき二人も、バロックとライシンを掴んだ。


「話は聞いた。まだ残ってるものはこちらで拾ってこよう。この報酬は全部お前のもんだ。管理人を呼んでこい」

「えっ、ありがとうございます」


 俺一人で刈ったわけでもないし気が引けるが、言い切られてしまった。大した報酬じゃないだろうけど……また手伝いにくればいいか。


 後の休憩は無しになったようで、クロッタたちは半ば持ち上げられたまま引き摺られていく。ご愁傷様です。

 そんな四人は手を振りながら声をかけてきた。


「また頼むなー!」

「気ぃ付けて刈れよー!」


 お前らよくそんな状態で暢気に挨拶できるな。

 俺も投げやりに手を振りつつ返す。


「この辺にいる時ならな!」


 ただの挨拶のつもりだったが、それに返したのは、まとめ役だった。


「ありがたくそうさせてもらおう!」


 あんたは本気にしないでくれ。

 まとめ役らが森の中へと吸い込まれていくのを見て、俺も畑に向かって走った。




 宿のベッドに身を投げ出す。

 川までの距離はそう遠くなかった。森の中では二時間ほど過ごしたくらいだと思う。なのに、なんとも長く感じた一日だった。格上の魔物と対峙することにはなったが、疲労よりは充足感の方が大きい。


 あれだけ刈り取った草木の山も、二束三文といったところだった。

 いつもの背高草よりは何倍も良い報酬だが、普通の冒険者からしたらやるだけ赤字になるだろう。どう考えても収入より食費の方が高くつく。

 待ち時間の暇つぶしか、移動中に邪魔な分だけ取り除く程度といった、消極的な行動なのも頷ける。森の維持を考えたら、一気に全部を取り除くのもまずい気もするし、それでいいのかもな。


「ったく、俺のどこがアラグマなんだよ」


 シャリテイルは、俺が洗濯ばかりしていると大げさに言いたかったんだろうが、あれは洗濯好きとかいうレベルか。生地がボロボロになるわ。


 今は、遠征でいないんだよな……シャリテイルもカイエンも、無事だといいな。


 二人が遠征に出かけてから、もう一週間は経つだろうか。この世界に飛んできた日から、正の字でも書いてりゃ良かった。

 今は十日ごとの宿代更新日を基準に動いているが、必死だったのが続いていたからか日付の感覚がいまいち把握できない。


 たしかギルドにカレンダーのようなものが貼り付けてあった気がする。予定表だっけ。また明日にでも大枝嬢に聞いてみよう。

 俺の好奇心はごく一部のものにしか反応しないようだ。もっと色んなものに目を向けられるくらいの余裕を持ちたい。


 思い立ったら即メモだ。体を起こしてサイドテーブルに置いた紙に書き込んだ。

 そしてランタンの灯りを消すと、すぐに眠ってしまった。



 ◆



 昨日の収穫、いや拾得した物。すだれ草の葉っぱ四枚と触手草何本か。

 部屋の小さな窓なら二枚で十分覆えるが、失敗を考えて多めに持ち帰った。


 持ち帰ったすだれ草の葉っぱは、裏手の物置きに置かせてもらっていた。

 というわけで?

 本日のミッションは、カーテンというかブラインド製作です!


 おっさんに設置してもいいか聞くついでに作り方も教わった。ぬかりない。

 作り方といっても下地作りまでだが。


「腐ったり虫が湧いたりしないようにしてくれるんなら置いても構わないけどよ」


 と、また不思議そうな顔で許可をくれた。


 また布切れでも買いに行けばいいんだろうが、売られているものが本当に端切れって感じだったんだ。裁縫も苦手だし、ツギハギになるのも部屋の雰囲気を壊しそうで嫌だ。

 今は良い具合に寂びれた山小屋というイメージで統一されている。味のあるボロ具合が、ツギハギの布一枚でただのボロ屋に気持ち的にランクダウンしそうじゃないか。

 その点、枯れ草の再利用なら山小屋風イメージにもぴったりなはずだ。干し草のベッドみたいな感覚で。


 実情は、出費を控えたいだけだったりする。布きれごときと言ったら怒られそうだけど、思ったより高かったんだよ。手間かかるものだし、本来はそんなもんなのかもな。


 ぼやきと共に、手拭いで口に蓋をする。物置きにあった七輪もどきに火を起こして煙いのだ。どうやら手っ取り早く草を消毒と乾燥させるなら火で炙るらしい。

 四人組の話は、そう的外れでもなかった。


 この草は、さっと炙ることによってキュッと引き締まるらしい。虫が食っていたらその作用で外に出てくるということだ。

 さらに焦げないようにうまいこと熱していたら、虫はそのまま焼け死ぬから頑張れと念を押された。


 火が移らないようにしなければならないのだが、紐みたいに細い葉だ。

 そのまま使う算段だったから、葉がバラバラにならないように葉の中心を通る太い茎の中心から断ち、茎の部分をぶらさげる側にすると決める。


 裾がばらばらと広がらないよう端を軽く縛っておき、さらに拾ってきた枝の二本に括りつけて両端を椅子に乗せ、真ん中に七輪を置いた。七輪の下にも箱を置いて高さを調節する。

 そのまま放置できたら楽なんだが、全体の縮み方が同じになるように、こまめに移動させ両面焼きだ。

 しかも完全に炙るのではなく、多少引き締まったところで、編みこまないとならない。

 完全に繊維が固まる前に、紐などで綴じるためとのことだ。


 一枚目は、見事に焼け焦げだらけとなった。


「ふっ……俺を甘く見たな? こんなこともあろうかと予備を持ち帰ったのだよ」


 草野郎を火責めにし、縄で縛り刑に処し、汗だくになりながらも残りは成功させた。


 そこからは、葉の裾を閉じるために紐で編む苦行だ。

 おっさんから、触手草は柔らかさが残るため使い捨てるにはちょうど良い、簡易の紐に使えるらしいと聞いていた。これも炙ると、気色の悪いぬめっとした紫色も良い具合の茶色となり普通の枯草と変わりない。

 柔らかさの欲しい縦方向を綴じる紐は触手草を使い、固さの欲しい裾を綴じるのだけ、同じ草の葉で編んでいく。


 編んだ後も根気よく炙り続け、もうゴールしてもいいよねと思いかけたころ、色の違いに気が付いた。

 すだれ草のくすんだ緑色は綺麗に色が抜けて、日に焼けた畳のように明るい茶色になっている。

 もろにすだれ色だ。

 持ち上げて全体を眺める。


「おお、いいじゃん!」


 運動靴の紐をリボン結びするのすら苦労していた俺だ。

 三つ編みなんか当然慣れてないから、すだれのように直線的とはいかず全体的に歪んで見えるが、それも味があると思えばどうということはない。

 所々についた黒い斑点も、水玉模様と思えばいい。

 イメージ的にはアジアンテイスト?

 部屋にも合ってる。


 十分と判断し、飛び出た裾の葉先を断ってサイズを合わせて完成だ。

 カーテンのようには開けないが、丸めて括れるように紐を取り付けた。長めに切った触手草だ。ブラインドと称した理由がこれである。

 ほとんど黄色っぽい茶色に、濃い目の茶色はポイントとして映える。


 カーテンレールはないから、どうにか天井の板目の隙間に紐でも通そうかと考えたが、おっさんに三角形の木の破片を渡された。釘らしい。

 金属製はないらしくどうしてるのかと思ったが、こうやって作ってるんだと感心した。


 物置きにあった細い角材の幾つかを貰い、そこに紐ですだれを括りつける。

 窓枠の上に少しだけ穴を開け、そこに木釘を打ち込んだ。完全に埋めず頭だけ残るようにして、そこに角材を引っ掛ける。

 水洗いはできないから、洗濯代わりに炙るなら固定しない方がいいからな。


「ほぅ、器用なもんだな」


 おっさんは手先の話ではないだろう感想を残し、どこか興味深げに見ると去っていった。

 嫌がられなくて良かった。

 これで内装も日に焼けにくくなるだろう。焼けそうなもんはメモ紙くらいだが。


 歪んだ葉の隙間から、日差しが程よく部屋を照らす。なんとも趣があるではないか。

 入手した素材を加工して新たなアイテムを作成する。これもまた実にゲームっぽい。タロウのスローライフは始まったばかりだ!


「やべっそろそろ昼だ。ギルドギルドっと」


 今までの看板掃除などの作業から、なんとなく半日でやれるだろと考えたが予想通りだった。

 ギルドへ寄ってから草刈りに行こうと思っていたことを、また忘れるところだったが、昨晩のメモが目に入り助かった。

 通りを急ぎながら気付く。結局は足りない材料を貰ってしまったことに……。

 一瞬うなだれるも顔を上げる。


「また何かお礼をしよう!」


 再び気合いを入れ直しギルドへと急ぐ俺だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る