30日目

さて、日付が変わりましたね。腹痛で死にそうでございます。何かに当たったかなぁ……。

でも、何かしら書いてないと落ち着かない辺り、ある意味で病的ですね。


ちなみに、皆様は日本語入力に標準でついてくるIMEを使用していますか?

無料ですし、あれはあれでいいのですが、どうにも癖が肌に合わないので私はATOKを使用しています。ついでに、一太郎使いでもあります。そう、王道から外れるのがこの上なく好きなのです。日本語は日本製が一番と信じております(笑)


さて、精神疾患はコードで定義されているのはご存じですか?

ICD10と言いますが、診断時や病名確定時に使われます。

これを見ると、よくこれだけ定義したなぁと思います。相当な根気が必要だったでしょう。頭が下がります。

例えば、私が患っている双極性感情障害は「F31」ですが、さらにぶら下がって細かく別れています。ググれば簡単に出ますので、暇つぶしに見てみるのもいいかもしれません。患者という立場では全く役には立たないと思いますが、うわぁ……という気分は味わえます。

ちなみに、麻薬などの薬物依存症も網羅されております。ここまでやるかという、徹底ぶりは凄いですよ。


ICD10をググるで思い出しましたが、自分が飲んでいる薬をググるのはあまりお勧めしません。

なぜなら、「本当にその病気になってしまう」からです。症状が悪化しかねません。

精神は特に適用外といって、認可されている病気以外の薬が使われる事が結構多いです。保険適用外になってしまうので、10割負担で当然自立支援の対象外になってしまうのが痛いですが、それはさておき「自分ってこんな病気なの?」と誤解してしまう事もしきりです。


例えば、これは適用があるので保険内ですが、「気分安定剤」としててんかんの薬が処方される事があります。私もその一人です。しかし、私はてんかんではありません。ここで、医師に対する不信感が芽生えたら……うまく治療が出来なくなってしまいますね。飲んでいる薬を把握するのは大事ですが、調べるなら薬剤師に聞いてみるのが一番です。医師よりも薬に詳しい専門職ですので、適切な答えが得られると思います。ネットの怪しい情報に惑わされる事もありません。


それにしても、私の主治医は薬の名前でこれ飲んでどうですか? 飲んだ事ありますか? と聞いてきます。

薬の名前なんて知りませんぜ(笑) 飲んでどうだった? さぁ、変わった気がしないけどなぁ……そんな感じです。

ちなみに、「病院一治らないドクター」と評判です。なんともはや……。

私の「引き」はいつもこうなのです。気まずいので、主治医を変えろとも言えないですし、なんともままなりません。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る