第77話 3+2+3+3+4+3+…

「あんの猫娘えええええええっ!!」

 QK全国大会の会場を出て最寄り駅へ向かう途中、佐藤龍火は突如叫んだ。

「どうしたんですか、お嬢!」

「暑さでやられましたか、お嬢!」

「やられとらんわ!」

 友希に手刀をくらわす。龍火は赤い髪をガシガシと掻いた。

「あと一歩だったんやああ! せめてうちにもジョーカーがあればああ!」

「ジョーカーは『せめて』ってレベルじゃありません、お嬢」

「かなり欲張ってます、お嬢」

「うっさいわ!!」

 友希と康保にすぱすぱと手刀を入れた。それからがっくりと項垂れる。

「あの猫娘さえ倒せれば、宝崎伊緒菜と戦うのはうちやったんや……」

 友希と康保は叩かれた頭をさすりながら、顔を見合わせた。龍火は三年生だから、これが高校最後の夏だった。勝手にライバル視していた宝崎伊緒菜に、どうしても挑戦したかったのだろう。

「そんなに落ち込まないでください、お嬢」

「そうですよ、せっかく東京に来たんですから、気を取り直して観光しましょう、お嬢」

「アホか!!」

 龍火は勢いよく顔を上げた。友希と康保の二人は、驚いて仰け反る。龍火の目は闘志に燃えていた。

「これからホテルに戻って、札譜の整理や! 馬場肇はもうおらんが、宝崎伊緒菜やあの猫娘は来年もおる! 来年必ずぶっ潰すために、いまから対策するんや!!」

「え、でも、お嬢は……」

「三年だから、来年は出れないんじゃ……」

「アホか!!」

 龍火は友希と康保の頭を掴んだ。

「来年はお前らが出るんや。来年こそ、我が茨黄高校から優勝者を出すために、いまからお前らをとことん鍛えてやる!」

 二人の頭を放した龍火は、やったるでー、と叫びながら駅を目指して歩いていく。その後を着いていきながら、友希と康保は顔を見合わせた。

「……できると思う?」

「……できないと思う」

「やっぱり」

「でも、やるしかないと思う」

「お嬢の頼みだしな」

「とにかくお嬢が落ち込んでなくてよかった」

「同意」

 二人は肩を並べ、赤い髪の先輩の背中を追った。


 夕方になってもギラギラと照りつける日の光を浴びながら、一浦小海三はとぼとぼと歩いていた。その横を、内田鈴鹿は澄ました顔で歩く。

 東京はどこも人でごった返していると思っていた鈴鹿にとって、会場からホテルへ向かう道の人の少なさは意外だった。日傘を差した若い女性や、楽器ケースを背負って歩く高校生とたまにすれ違うだけだ。車もほとんど通らない。地元群馬より静かなほどだった。なるほどこれを「閑静」というのか、と鈴鹿は思った。

「静かですね」

 と鈴鹿。小海三は小声で「うん」と頷き返すだけだった。

「田舎は静かで都会はうるさいって聞いて育ってきましたけど、嘘だったんですね」

「うん」

 反応が薄い。いつもなら、あたしが何か言うとオーバーリアクションするのに。

「っんもー! 先輩、いつまで落ち込んでるんですか!!」

 突然大声を上げた鈴鹿に、小海三はびくっと肩を震わせた。

「ご、ごめん。だけどさ……」

「なんですか!」

「今年こそはいけると思ったんだよ。一昨年は地区予選敗退で、去年は全国一回戦負け。そして今年は地区優勝。ちょっとずつ前進してるだろ? だから、全国でもそれなりにって……」

 それが結局、二回戦敗退だった。沖縄の、なんとかって高校の私服の少女に負けたのだ。

「いっぱい練習したし、素数も合成数も覚えたし、去年より絶対強くなってたはずなんだ。なのに……」

「強くなってましたよ」

 鈴鹿は真剣な顔で、小海三の目を見つめた。

「先輩のテクニックは、上達してました」

「て、テクニック……」

 小海三がたじろいだ反応をする。鈴鹿は眉根を寄せた。

「真面目に話してるんです。ちゃんと聞いてください」

「う、うん」

「先輩は強くなってました。でも、全国はそれ以上だった。それだけの話です」

「…………」

 小海三は一度目をそらした後、再び鈴鹿の目を見た。

「そうだね。シンプルな話だ。私は全国を舐めてたのかもしれないね」

「そうですよ! あたし達はきっと、世界を舐めてるんですよ!」

 鈴鹿は両腕を広げ、他に誰もいない道でくるくると回った。

「あたし、知りませんでした。東京駅があんなに人だらけなんてこと。なのに東京の道はこんなに空いてるってこと。ダンプカーは走ってないし、高校生は自転車に乗ってない。家で聞いてた話と、全然違います!」

 鈴鹿の家族はみんな地元で生まれ育ち、一度も県外へ出たことがないらしい。誰かから聞きかじった話を、そのまま鈴鹿に吹き込んでいたに違いない。あるいは、一人娘を都会へ行かせたくなくて吐いた嘘だったか。

「だから先輩、明日は朝から思いっきり遊びに行きましょう! いえ、いまから行きましょう! もう、今夜は寝かせませんよ!」

「いや、あの、鈴鹿? その言い方は……。それに私は疲れてるんだけど……」

「知りません! あたし達はすべてを知って、感じる必要があるんです!」

「な、なにを?」

「世界を!!」

 小海三の手をぐいぐい引っ張る。その手は、すぐに握り返してきた。

 この先輩がいつまでも落ち込んでるなんてあり得ない。明日にはすっかり立ち直っているだろう。鈴鹿はそう信じていた。


「萌葱高校と、南翠高校か……」

 会場近くのファミレスでコーラを一口飲むと、札幌しとらす高校の森栞子は言った。

「勝てると思ったんだけどな」

「残念デシタ……」

 札譜を見ながら、エイミー・ノースはストローを噛んだ。ドリンクバーで取ってきたオレンジジュースを、ちゅるちゅると吸う。

「私達、団体戦の優勝候補だったのだけどね」

 寿崎二葉はスマホでSNSを見ながら言った。札幌しとらすの初戦敗退の報は、自分たちが思っている以上に意外性を持って迎えられていた。そのあとに「最近のしとらす、衰退気味だな」という書き込みを見て、二葉はスマホの画面を消した。

「個人戦の方は?」と栞子。

「エイミーのことがよく知られてなかったみたいで、あんまり話題になってない」

 そもそもQKのことを話題にするような人間自体、少ないのだが。

「どっちも、巨大素数を覚えてるわけではなかったデス」

 ストローから口を離したエイミーが言う。

「不運と言えば、不運デス。どっちも正面から戦わず、からめ手で来ました。正面から数の暴力で殴り合っていれば、私達が勝てていたハズです」

 エイミーは拳を作り、お手拭きを何度も叩き潰す仕草をした。

「私達は驕っていたのかもしれない」

 エイミーの真似をして、栞子もお手拭きを拳で押し潰した。

「巨大素数で殴れば、全員ノックアウトできると信じて疑わなかった。でも考えてみれば、個人戦に出れたのはエイミーだけだ。部員は十人近くいるのに」

「そうね」と二葉は肯定した。「私達は、ネクスト・ステージへ進むべきだわ」

「Next stage?」

 エイミーが流暢な発音で聞き返す。二葉は後輩のあざとく可愛い反応に微笑んだ。

「私達は今まで、巨大素数でひたすら殴る脳筋プレイをしていたわ。でも、それはもう終わり。これからは巨大素数でからめ取る知的プレイを目指すべきだわ。そして、札幌しとらすが私達の代で衰退した、なんて言われないようにするの」

「そんなこと言われてんの?」

 栞子が目を剥いた。二葉がスマホの画面を見せると、栞子は「うえ、ほんとだ」と苦々しい顔をした。

「でも、どんな手があるんだろう?」

「そうね……例えば……」

 エイミーと一緒に札譜を見て、二葉は答えた。

「例えば、初手全出し」

「は?」と栞子。「いやいやいや、やっぱり脳筋プレイがしたいってか?」

「違うわ。初手全出しで素数ならラッキーだし、違ったとしたら手札が二十二枚になるの」

「なってどうするんだ?」

「五枚出し最強素数は?」

 栞子の質問に答えず、二葉は聞いた。栞子は不審そうに眉間にしわを作ってから答えた。

「KKQKJ」

「そう」と二葉は頷いた。「でも二十二枚もあれば、例えばこれが作れるかもしれないわ」

 スマホを操作して、画面を二人に見せた。前になんとなく調べて、覚える価値がないと思って切り捨てた数。

「KKKQJ=7×A9×9873A67」

「巨大合成数……!?」

 栞子はまた目を剥いた。

「そうよ。この合成数出しには、カードが合計十五枚も必要。だから今まで、覚える価値はないと思っていたけど……手札を二十二枚に増やせるなら、十分価値がある」

「そうか。たいていの相手はせいぜい三枚か四枚しか出してこないから……」

「KJJやKJQJを超える合成数出しを覚えておけば、相手が何を出しても絶対に親が取れるわ」

「そしたら、二十二枚あっても、残り手札は十枚以下。私らなら、一気に勝てるってか!」

 盛り上がる二人を見ながら、それは結局脳筋じゃないかな、とエイミーは思った。


「会えて嬉しかったよ」

 大会に唯一の数学部として参加していた南翠高校の東雲楓佳は、会場のロビーで慧と向かい合っていた。慧はうつむき加減で、長い髪をいじっている。

「次にいつ会えるかわからないけど……ま、連絡はいくらでもできるし」

 楓佳はあっけらかんと言った。実際、去年行った数学のセミナー合宿で知り合った人達とは、いまも連絡を取り合っている。

「それに、あす香と愛詩は来年も出場するだろうから。ね?」

 横に立っていた二人の後輩に目配せする。二人は同時に頷いた。

「そうだ、全国に来れば、また来年も会えるよ」

「うんうん。私は絶対来るし」

 三人に励まされても、慧は名残惜しそうにはにかんでいた。指先に巻き付けていた髪をほどくと、ぽつりと言った。

「私、誰かとあんなに数学の話をしたの、初めてだったんです」

「うん、そんな顔だった」

 楓佳はにこやかに言った。慧は三人から目を逸らしていたが、意を決したように身を乗り出した。

「だから、その……わ、私も、会えて嬉しかったです」

 不安そうな慧を見て楓佳は、やっぱりうちの部に来る子はみんな似ているな、と思った。みんな、最初はこんな顔をする。

「ありがとう、そう言ってもらえると僕も嬉しいよ。またいつか、きっと会おう。――あ、そういえば」

 ふと思い出して、楓佳はあす香を見た。

「あす香は二学期に修学旅行があるよね。行先は東京のはずだ」

 楓佳は人差し指を一本立てた。

「慧に会えるじゃん」

「たしかに」

 あす香自身も、いま気づいたようだ。慧に向き直って微笑む。

「じゃ、またすぐ会おう」

 慧も嬉しそうにはにかんだ。

「はいっ」


 伊緒菜と稲荷が、肇を挟んで睨み合っている。みぞれと津々実はその様子を、会場ロビーのソファに座って遠巻きに眺めていた。

「いつまでああしてるんだろ」

 最初は面白がっていた津々実だが、さすがに飽きてきたようだ。

「慧も、あの数学部の人達とずっと話してるし」

 数学の話でもしてるのかと思ったが、聞こえてくる声は日本語だけだ。別れを惜しんでいるようである。

「先生も戻って来ないし」

 顧問の石破教諭は、「関係者以外 立入禁止」と張り紙のされた部屋に入っていったきり、戻って来ない。運営の偉い人と親戚らしく、挨拶してくると言っていた。

「みんな、名残惜しいんだね」

 どこか他人事のように言って、みぞれは水筒のお茶を一口飲んだ。

「みぞれは、名残惜しくないの?」

「わたしは……」

 みぞれは体育ホールの入口に目を向けた。スタッフ達が忙しなく出たり入ったりしている。そのたびに見えるホール内は、もうほとんど片付けが終わっているようだ。テーブルを仕舞い、床に貼ったテープを剥がせば、撤収作業は終わってしまうのだろう。ステージ上でスタッフに指示を出す小西の姿が、ちらりと見えた。

「わたしは、終わっちゃったんだなぁ、って気持ち」

「なにそれ」

 津々実は、変なの、と笑った。

 みぞれは言葉を探しながら、一言ずつ喋った。

「四月に入部して、慧ちゃんや伊緒菜先輩と仲良くなって、毎日いっぱい練習して、素数も合成数も覚えて……。そうやって紡いできたことが、今ここで一区切りついたんだって思ったら、なんかしんみりしちゃった」

「ふぅん。しんみり、か」

「うん。しんみり」

 みぞれが抱いているのは、まだここにいたい、という気持ではなかった。みぞれが求めているものはこの場所ではなく、この瞬間だった。全国のQKプレイヤーたちと戦っていた今日という日を、いつまでも離れたくなかった。

 自分を本気で倒そうとする相手との真剣勝負。経験したことのない敗北の悔しさ。実況室を包んでいたあの熱気。自分へ向けられた割れるような拍手。

 夢でも見ていたんじゃないかと思えるほど、熱くなった一日だった。もう一度繰り返したいと思えるほどの一日だった。

 でもそんな夢は叶わない。

 だからみぞれにできるのは、しんみりして、今日の思い出に浸ることだった。

「負けたのは悔しいけど、褒められたのは嬉しかった。なにかで三位にもなって、表彰されたなんて、初めてだったから」

 津々実は、いつまでも睨み合っている伊緒菜から目を外し、みぞれの横顔を見た。そして、一番気になっていることを聞いた。

「……あ、あたしみたいに、なれそう?」

 自分で聞くのは恥ずかしかったようだ。そんな津々実の様子に、みぞれは一度くすっと笑ったあと、真剣に答えた。

「それは、まだよくわからないかな。だけど、私にも何かできるかも、って、ちょっと思った」

「そっか。よかったじゃん」

「うん」

 みぞれは、えへへ、と笑った。それから、落ち込んだ声を出す。

「だけど、気になることもあって……」

「なに?」

「肇さんに言われたこと」

 みぞれも津々実も、遠くにいる肇を見た。まだ二人に挟まれている。

「人真似はダメだって言われたけど、それじゃあ、つーちゃんみたいになりたいわたしは、なんなのかなって」

 津々実は、うーん、と腕を組んだ。

「伊緒菜先輩も言ってたけど、あんまり気にしない方がいいんじゃないかな。人真似はダメだって言われて真似しなくなるのは、結局、肇さんのスタンスを真似てることになるんじゃない?」

「あれ? そっか……」

 みぞれも、うーん、と唸って首を傾げた。

 何が正解なのか、わからなくなってしまった。

「あれ、まだいたんだ」

 そのとき、どこか子供っぽい声をかけられた。二人が顔を上げると、柳高校の三人組が歩いて来たところだった。今までロッカールームにいたようである。

「なにしてるの?」

 美衣がバッグを背負い直しながら聞く。

「あの二人と、先生待ってるの」

 津々実がソファにもたれて、ロビーの二か所を指差す。遠海姉妹は津々実の指の動きに合わせて、顔を左右に動かした。

「ああ、そういうこと」

「じゃ、あたし達も一緒に待つよ」

 史はそう言って、隣のソファに座った。その両隣に、遠海姉妹がちょこんと座る。

「良いんですか?」

「どうせ帰る方向は一緒だろ? 同じ地区同士、仲良くしようよ」

 膝の上にバッグを置くと、史は鼻歌を歌いだした。

「なんだか機嫌いいですね?」

 と津々実。初戦敗退したとは思えない振る舞いだった。

「そうだね」首肯して、史は両手を双子の頭に載せた。「二人と仲良くなれたからね」

 頭を撫でられながら、遠海姉妹はニコニコと笑っていた。

「それに、色々と頑張ろうって、思えるようになったからさ」

「頑張る?」

 と、みぞれが津々実の横から顔を出して聞いた。

「うん。目下のところは受験かな。正直嫌々やってたけど、これからは気合入れてやるよ。志望校も、もう一度よく考える」

 史は単語カードを握りしめながら、そう言った。

「待たせてすまない」

「あ、先生」

 顧問の石破教諭が、ようやくやって来た。

「あとの二人は?」

「あそこです」

 と津々実は二人のいる方を指差した。慧は南翠高校の部員達を見送ったところで、伊緒菜は勝ち誇った表情でこちらに歩いてくるところだった。やっと終わったらしい。

「勝ったわ」

「よかったですね」

 どうなったら勝ちなのかも、津々実にはよくわからなかったが。

「慧は、あの人たちと一緒じゃなくていいの?」津々実は、外へ出ていく楓佳たちを指差して言った。「一緒にご飯とか行ってもいいのに」

「うん、いいわ」慧は珍しく、満足しきった笑顔を浮かべていた。「また会えるから」

 それに、と慧は口ごもりながら言った。

「み、みぞれや、伊緒菜先輩の、お祝いもしたいし……」

 それを聞いて、みぞれは恥ずかしそうに笑った。

「ありがと」

「ううん」

 伊緒菜が眼鏡を押し上げて、号令をかける。

「それじゃ、祝賀会といきましょうか。吉井さん達も来ますか?」

「もちろん」

 柳高校の三人が立ち上がる。みぞれと津々実も、一緒にソファから立った。

「では、萌葱高校と柳高校の今後に向けて、なにか美味しいものでも食べに行きましょう!」

 伊緒菜を先頭に、歩き出す。

 太陽が照りつけるロビーの外へ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る