テレビジョンから

 彼女は脳はブラウン管の形をしている。

 といっても、考える機能がそこに備わっているというだけで、その呼ばれ方は便宜上らしい。

 博物館近くのパイナップル畑の跡地、そこから出土した型を造成したもので昔に流行っていたテレビに頭部が似ている。

 テレビは東南アジアの最も暑かった地域で栽培されたといわれる植物性ロボットだ。


 真空管を守る硬質化した膜は手のひらでこするとコシュコシュとよい響きがする。


「割れると、わたしあなたがきらいになるかもね」


 ぼくの頭を膝の上に乗せて穏やかに言っても、空気は弛緩している。

 クラシックなカーが並ぶ車庫の窓から落ち着いた陽が伸びて、ホコリを際立たせていた。

 彼女は展示品なのに誰も動くのを止めないから、こうして留めるしかない。

 ここの係員である威厳もない。

 威厳など始めからあるだろうか、ない。


「この歌、ラジオが死んだ歌だったかしら」


 赤いイセッタの上に置いたMP33550336プレーヤーから流れている音楽、古書店で無造作にアルバムを選び取り込んだものだ。


 ノイズが酷いのでどんな詩なのかはよくわからないけれど、誰かが殺されたにしては海をひと泳ぎしたくなる曲だね。


「ざ、ざー……ざざざ……」


 ぼくがそう言うと彼女は、たぶん笑っているような砂嵐をした。

 

「ざ、ざざざ……。死んだ。死にました。わたしはわたしは、テレビジョン」


 車庫に彼女の砂嵐が広がっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る