その何の変哲もない植え込み、古墳だから

 今日(※執筆時)の地元はてらてらと曇りぎみな感じです。室温は執筆時で32℃。台風13号の影響もほぼなくて、地元は快適なものです。

 この先一ヶ月の予報は全国的に気温が平年より高い状態が続き、10月初めにかけても厳しい残暑が続く見込みなのだとか。今日は台風13号が関東甲信にかなり接近し、直撃する恐れもあります。どうかどこにも大きな被害がありませんように。


 昨日はジャニーズ関連の記者会見が大きな話題になっていました。社長がヒガシになったり、イノッチの株が上がったりしていましたね。この問題の影響で日本航空や東京海上がジャニーズタレントの広告起用を見送ったり、ジャニー氏が2011年に『最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物』で認定されていたギネス記録も削除されたりしました。今後のジャニーズはどうなるでしょうね。


 さて、昨日は、種子島宇宙センターでH2Aロケット47号機の打ち上げが成功したり、広島市の給食調理会社『ホーユー』が事業の一部を止めて各地の学校が寮などの食事の確保に追われている問題で社長が自己破産の申請を準備している事が分かったり、静岡の三島市が住民から回収した粗大ごみの中から状態がよくまだ使える家具などの『メルカリ』での販売を始めたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、奈良の法隆寺の駐車場にある円形の植え込みが、実は古墳だったと言う話題です。いやはや、これもまた古代のロマンですな。


 奈良県斑鳩町にある世界遺産の法隆寺の参道脇の観光バス駐車場にある円形の植え込みが、6世紀後半に作られた古墳だった事が同町教育委員会と奈良大学の発掘調査で確認されました。内部からは横穴式石室が見つかり、石が抜き取られていた事から寺の建設などに再利用された可能性もあるのだとか。


 植え込みは直径約8.5メートル、高さ約1.5メートル。駐車場の隅にあり、調査前は樹木に覆われ、裾は石垣で囲まれていました。この形に整備された時期は不明で、一見すると普通の植え込みにしか見えません。

 ただ、地元には『クスノキの舟』が出土したとの言い伝えがあり、町教委は木棺が埋葬されていた可能性があるため『舟塚古墳』と呼んでいました。ただ、本当に古墳かどうかは今まで確認されていなかったのだとか。


 2022年の春、町教委と豊島直博教授が率いる奈良大文化財学科の学生らが測量と実態解明のための発掘調査を実施。その結果、石室の石材や土器が出土し、古墳である可能性が高まったのだそうです。2023年2~3月の調査で横穴式石室が見つかり、8月から内部を発掘していたのだとか。


 石室は全長約3.8メートル、幅約1.6メートル。壁の石積みは1メートル前後の高さが残っていたのですが、天井石は抜き取られ、入り口から延びる幅約1.2メートルの羨道せんどう(通路)は失われていました。床からは鉄刀2本や矢じり、馬具、はくの玉、須恵器などの多数の副葬品が出土したのだとか。


 いやはや、流石は奈良。あちこち古墳だらけなだけはあります。どこか適当に掘っても何かしらの古代の遺物が発見されそうですよね。究極超人あ~るに出てきたバスガイドさんのセリフに「大和路はみんなお墓」と言うのがあるのですけど、それも納得と言う感じです。

 昔の都ですもの、そりゃあちこちに古墳があってもおかしくはありません。それだけ土地に歴史があるのですねえ。きっと忘れ去られた古墳も多い事でしょう。


 土地の歴史が古いと言う事は今では元の姿が失われているものも多いと言う事。人は生きるために元あった施設を壊したり作り直したりしますし、そもそも、管理されなくなれば自然に壊れたりもしますからね。

 今回再発見された古墳は、まだ中に様々な副葬品が見つかっただけ荒らされずに大事に残されて来たものなのでしょうね。こう言う忘れ去られた古墳が、奈良にはまだまだたくさんありそうです。


 この記事に対するコメントでは『石室の石を運んで転用するなんて「こんなところに丁度使える石が沢山埋まっていてラッキー」とか思ったのだろう。知らずに田畑にされて歴史から消えた古墳も多数存在するだろうね』とか『自分の実家は南河内だけど、中学校の社会科の先生は「平坦な所で、少しでも盛り上がった場所があったら怪しいと思え!」と口癖のように言ってたのを思い出した』とか『地元の『古くからの地名』は重要なんだね。分譲やらで『意味不明な地名』になった場所がどれだけ歴史や文化破壊を招いているのか、考え直す必要があるよ。特に旧名が水害地域』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、流石は奈良とか、古墳なだけに興奮が隠せませんなと言うコメントもありましたね。


 一覧ではちょっとでも盛り上がっていたら怪しいとか、宅地開発で消えていったとか、高校の校庭に古墳があるって言うものもありました。

 やっぱ古墳は古代のロマンですよね。地元も昔から人が住んでいたので、探せば新しい古墳が見つかったりするのかも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る