食べないでくださーい!
今日(※執筆時)もいい天気ですねー。室温も19℃とちょうどいい感じです。これはお洗濯物も乾きますわ。風も今日は穏やかですし、これで花粉さえなけれぶえっくしょい!
そうそう、皆さんはくしゃみは抑える方ですか? 私は思いっきり開放する方です。全てを出し切るくしゃみは気持ちがいいですよね! あ、勿論自室限定ですよ。人前ではそんなはしたない真似はしません。多分。していない気がするなあ(汗)。
さて、昨日は大阪でスーパーの三階の駐車場から女性が男児を抱えて飛び降り、男児が死亡、女性が重体になったり、大分で学習塾に車が突っ込み、教室内にいた中学2年生の女子が怪我、車のドライバーが緊急搬送されたり、愛知県の無人駅で複数の男達から暴行を受けたらしい男性が死亡していたりと、この他にも様々なニュースがありました。
今回取り上げるのは注意喚起の話題です。近隣地域以外には重要性が低い話題ですが、こう言う事もあるんだと思って頂ければ幸いです。
先日、大阪府が3月(※執筆時)から淀川のシジミに貝毒が発生していると発表しました。2月14日から発生していた海岸・海域のアサリ、アカガイ、トリガイに続き、これで4種目となります。
毒化した二枚貝を食べると、手足のしびれといった麻痺や下痢などの症状が発生する事があり、重症の場合は呼吸麻痺を起こし死に至る事もあるそうです。3月には実際に海岸の天然アサリで食中毒が発生し、改善に向かってはいるものの、ひとりが入院中なのだとか。
アサリなどの二枚貝は、餌となる海水中のプランクトンが原因で毒をもつ事があるのだそうです。貝毒の蓄積は外見では判断出来ない上に、貝毒は熱に強く、加熱調理では分解されないのだとか。
大阪府では淀川周辺に貝毒が発生している事を伝える看板を立てており、大阪市西淀川区役所公式Twitterでは「看板がある間は絶対に食べないでください」と注意喚起をしています。
――だ、そうです。普段は毒がないのに餌によって毒を持ってしまうって怖いですね。しっかりした知識がないと大変な目に遭ってしまいそうです。お店で売っているものならちゃんと対策も取られているのでしょうけど、個人で採取した場合はそれが安全かどうかの保証はありません。本当に気を付けて欲しいと思います。
しかし大阪近辺はこれで4種類目だとか、周辺地域の人はしばらくは貝には手を付けないのが得策なようですね。これって時期的なものなのでしょうか? 早く安全になって欲しいものです。
それで多分こう言う事は大阪限定の話じゃないような気がします。大阪以外の人も色々と情報を収集して、危ない事例が周辺地域などで出ていれば貝には手を出さないようにするなどして気を付けないといけませんね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます