このエピソードを読む
2017年11月9日 08:11
昔、古書店の店主から聞いたんですけどね(昔の話だから今みたいにネットでは買えないし、ブックオフも無双してなかった頃だから色々事情は変わったはずですよ)古書店で値がつくのは、純文学の物故者だけ、と生きてる人のは、この先もサイン本をつくるから希少性がどうなるかわからない、とタレントのサインを欲しがるのとは違う目線なんですね、古書店の値付けの論理
作者からの返信
黒猫屋さん おはようございます。ああ、古書の著者サイン! これも価値がつくんですよね。本人がなくなってから価値がつくものってありますね。サイン色紙にサインじゃなくて自分の出した本に書かれたサイン……古書に書かれたサインって歴史まで感じさせてくれていいですよね。ネット時代に入ってこう言う文化もいずれは消えていくのでしょうか……そうなったら少し淋しいですね。
昔、古書店の店主から聞いたんですけどね
(昔の話だから今みたいにネットでは買えないし、ブックオフも無双してなかった頃だから色々事情は変わったはずですよ)
古書店で値がつくのは、純文学の物故者だけ、と
生きてる人のは、この先もサイン本をつくるから希少性がどうなるかわからない、と
タレントのサインを欲しがるのとは違う目線なんですね、古書店の値付けの論理
作者からの返信
黒猫屋さん おはようございます。
ああ、古書の著者サイン! これも価値がつくんですよね。本人がなくなってから価値がつくものってありますね。
サイン色紙にサインじゃなくて自分の出した本に書かれたサイン……古書に書かれたサインって歴史まで感じさせてくれていいですよね。
ネット時代に入ってこう言う文化もいずれは消えていくのでしょうか……そうなったら少し淋しいですね。