第312話善人なほもつて往生をとぐ、いはんや悪人をや(2)

「悪人」=「凡夫」


道徳的観念で言えば、自分自身を「悪人」とはあまり考えない。

多少の欠点はあるけれど、善行をすることもあるから、悪人とまでは考えないのが大半なのではないだろうか。


ただ、人間が失敗や結果的に悪いことをしてしまった場合に


・他人のせいにする。


・あの事件や事情のせいにする。


・たまたま運が悪くて悪事に加担した。


などという、自分は全面的に悪くないなどの、言い訳をする場合がほとんどではないだろうか。

つまり、「自分は悪くなく、本当に悪いのは自分以外」の気持を持つ人が多い。

それは、そのほうが、自分が精神的に楽になるから。


法然は人間全体が凡夫であり、聖者になるのは、ほぼ無理と考えた。

どれほど立派な修行を積み、善行を重ねても煩悩は断ち切れない。

人間そのものが、煩悩の固まりだと言っている。


阿弥陀仏の本願は、煩悩に苦しむ「悪人=凡夫」を、漏らさず救うことにある。

その、阿弥陀仏が示した手段は、「南無阿弥陀仏」と唱えるだけ。

そして南無阿弥陀仏と唱えた瞬間、阿弥陀仏はそれを感知し、その人を摂取する。

老少善悪男女の区別なく、そのままの姿で南無阿弥陀仏と唱えた人を摂取する。


煩悩に苦しむ我々としては、修行や苦行など、できないこと(やり遂げられないこと)は不要。

南無阿弥陀仏と唱える「簡単な行」さえ、行えばいい。

その後は、全て阿弥陀仏におまかせ。

仏になるための修行は、往生後に阿弥陀仏に教わりながらでいい。


気楽といえば気楽。

浄土で、阿弥陀仏について修行するのだから、何の心配もない。

それを感じた時、心が軽くならない人がいるのだろうか。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る