第209話娑婆に生きること

娑婆とは、私たちが生きる世界。

インドのサンスクリット語「サハー」が中国を経た時に、この漢字があてられた。

サハーとはもともと「堪え忍ぶ」という意味。

ということは、この世に生きるということは堪え忍ぶことになる。

この世に生きていれば、生、老、病、死という「四苦」は避けがたい。

愛する人と別れたり、欲しいものが手に入らなかったりする「八苦」は常にある。

人は一人だけで生きていくことは難しく、他者と関係を持てば、人間関係で苦しむ。

その原因は、人の心に渦巻いている「ああしてほしい、こうしてほしい」と思う「煩悩や欲望」にある。


そのことをわきまえて、他者には過分な期待を持たず、「娑婆」を耐えて生きるべきなのだと思う。


 それと今日、恵比寿駅で三十代の男性が1メートル30センチのホームドアを乗り越え、線路内に飛び込んでしまい、電車にはねられて足に大けがをしたとか。

 JR東日本によると、救出作業のため山手線や埼京線などが最大で約1時間遅れ、約4万3000人に影響したらしい。


 この場合、怪我をした男性を責めるのは、酷なのだろか。

 すぐに来る次の山手線を待てと言うのは、その男性には酷な話なのだろうか。

 ホームドアの高さが、足りないのだろうか。

 事故原因は、JRにあるのだろうか。


なかなか、信じられないような事件が起こるのも、娑婆の世界。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る