魔窟〜とある不動産屋の怪談噺〜

「いらっしゃいませ。私、トギリ不動産の折尾おりおと申します。本日、お客様の担当をさせていただきます」


 定型文のような挨拶をすると、幸薄そうにひょろい男が苦笑いでカウンターに座る。僕はカウンターに設置された端末を扱いながら、にこやかな接客を心がけた。


「本日はどのような物件をお探しですか?」


 訊くと、彼は喋り慣れていないようにつっかえながら言った。

 駅チカで――1Kで――家賃が安いところで――すぐに入居ができる――

 要望内容を端末内に入力していく。ざっと数十件は出てきた。スクロールしていき、いくつかピックアップしたものを印刷する。紙に出した物件の写真と間取り、条件を差し出せば、彼は眉間にしわを寄せ、また苦笑いした。そして、ジャンパーのポケットから四角に折りたたんだコピー用紙を見せてくる。


「あの、この物件って、こちらで取り扱ってるんですよね?」


 そう言って出してきたのは、自分でプリントアウトした物件紹介のページだった。モノクロだから写真が暗くて見づらい。

「メゾン4」というアパートで、部屋番号は一〇二。1K、風呂トイレ別、収納スペースもあり。家賃、八千円。この部屋だけ異常に安い。


「お客様……あの、こちらは……」


 今度は僕が苦笑を浮かべた。咳払いして居直る。


「確かに、こちらはうちが取り扱ってますが……オススメはできませんよ」

「知ってますよ。事故物件なんですよね」


 彼はあっけらかんと言った。さきほどまでの腰の低さはどこへやら。

 しかし、知っているなら話は早い。僕は首の角度を落として、ひっそりと話をした。



「メゾン4」の「一〇二号室」には曰くがある。

 家というのは、あらゆる人間の人生が染み付いているもので、この一〇二号室も例外ではない。だが、この物件は人の生よりも死の方が多く染み付いているんだろう。

 昭和四十二年、「メゾン4」が建てられる前にあったものが「しのみや荘」だった。二階建て、長屋風の造りで、一部屋四畳半。トイレと水道は共同で、風呂なし。日当たりが悪く、そもそも山を切り開いた地の麓にあるので、建物の南側は崖だった。この崖の上には明治の頃から続く篠宮病院がある。


 さて、この年にある男子大学生が一〇二号室に越してきた。当時の家賃は二千円。一〇二号室だけ、当時から安かったわけだが、その原因は心霊めいたものではなく、日当たりの悪さだったという。

 この男子学生は引っ越してわずか一ヶ月後、不審死体として見つかった。首から上半身にかけてかきむしったような痕があり、とくに心臓部がひどく、赤い切り傷だらけだった。そして、最大の不審点は頭蓋骨が割れ、遺体の損傷が激しかったこと。飛び降りなければ、まずありえない。

 この怪死から数カ月後、今度は若い男女が越してきた。元々が二千円だった部屋が千円に落ちたことから、借り手はすぐに飛びつく。

 しかし、またしてもこの部屋で不審死が起きる。男女二名とも、首から上半身に赤い切り傷、頭蓋骨が割れていた。最初の学生と同じだ。

 翌年、昭和四十三年。一〇二号室に母親と小学生の子供の親子が越してきた。しかし、この親子も同じく不審死を遂げてしまう。この親子が亡くなったことでいよいよ「しのみや荘」は借り手がつかなくなり、昭和六十年に取り壊しが決まった。

 最後の入居者だった男性は、死に至る前に部屋から逃げ出したという。なんでも、この部屋にいると心臓が裂かれるような胸焼けがし、高いところから飛び降りたくなるらしい。彼はその部屋に観音像を置いて出ていった。


 一連の怪死は心霊現象だった――なんてオチは、世間じゃ注目の的だけど、地主や売り手としては面白くない。営業妨害とも言える。

 調べてみれば、崖の上の病院から飛び降りる人がいたとかで、その霊が溜まった場所が一〇二号室なのではないか……そんな話が出始めて、平成五年に新築する際には厳粛に地鎮祭を執り行った。


「そうしてできたのが、この『メゾン4』ですが……結局、この土地に何があるのかは誰も分からないんですよね」


 そろそろ湯呑の茶が冷める頃だろう。僕は一区切りつけて、茶を飲んだ。客の彼もまた湯呑に口をつける。ごくり、とお互いの喉が鳴った。

 あまりオススメはできない。しかし、客の彼は渋る様子だった。


「やっぱり、まだ悪いことは起きているんですか」


 どうやら、話を最後まで聞く気のようだ。僕は口の端を伸ばして、顔に張った緊張をほぐした。


「えぇ。やっぱり曰くのある部屋ですからね。『メゾン4』では一〇二号室を作らなかったんです。でも……」


「メゾン4」は「しのみや荘」時代の名残もあって、二階建ての東向きに設計された。ただし、部屋は1K、風呂トイレ付きということで以前より部屋数を減らし、元一〇二号室だった場所を管理人室にした。


「でも、この翌年に管理人が失踪しましてね……次の管理人も、その次も同じで。長く続かないので、結局、管理人室も入居可の部屋に変えたんです」


 一〇二号室の復活は、ひっそりとしたものだった。しかし、この時点では事故物件ではない。管理会社は別室と同値で売り出すことにした。

 しかし、平成十年。事件が起きてしまう。越してきたばかりの女性があの不審死を遂げたのだ。

 世間から忘れ去られた怪死が再び起きてしまい、たちまち事故物件と化した「メゾン4」の「一〇二号室」。安いから、と借り手はすぐにつくものの、逃げ出す人があとを絶たない――


「一〇二号室のクローゼットの奥に、扉があるそうですよ」


 話を変えるような素振りを見せ、僕は軽快に言った。


「扉?」

「はい。なんでも、仏壇くらいの大きさの古い扉だそうで。そこを開けると、観音像が置かれてるんです」


 しのみや荘時代に置き去りにされた観音像だろう。鍵は壊れていて、今となっては誰も拝めることはできないらしいが。不審死を止めるくらいの力はあるのだろうか。でも、こんなに奇妙で不気味な場所に住みたくはないだろう。「死にたくなる部屋」なんて。今となっては過去の話だが「安全か」という保証はない。


「――それでも、この物件、借りますか?」


 僕の問いに、彼は苦笑を浮かべた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る