レベッカが明かす真実
カティはまずヴェーラの部屋に入ろうとした。だが、ヴェーラはそれを拒否した。
「ごめん、カティ。まだわたし、カティにどんな顔を見せれば良いのかわからない」
室内から重たい声が聞こえてくる。
「そのままでいいじゃないか。久しぶりだろ、顔を見せてくれ」
「だめ」
ヴェーラは強い口調で言った。カティはドアノブに掛けていた手をゆっくりと放す。
「わかった。アタシ、明日の朝まではいるから」
「うん……」
カティは首を振って、今度はレベッカの部屋の扉をノックした。
「どうぞ」
思いのほか硬質で、事務的な声が聞こえてきた。カティは遠慮なくドアを開けて、その勢いのまま部屋に入る。
「カティ!?」
机に向かっていたレベッカは、驚いた様子で声を上げた。ノックの主がエディットだとでも思っていたのだろう。レベッカは勢いよく立ち上がると、カティに抱き着いてきた。
「カティ! カティ!」
カティはレベッカを受け止めると、身をかがめてその背を強く抱きしめた。カティの背後でドアがゆっくりと閉まる。
「つらかったな、ベッキー」
「……うん」
レベッカはすでに泣いていた。涙も拭かず、ただしゃくりあげる。それが一分ほど続いただろうか。少し落ち着いたレベッカは、ぽつりと言った。
「でも、最後のトリガーを引いたのは、私じゃない」
「どういうことだ?」
カティはレベッカのベッドの端に腰を下ろした。レベッカは自分の椅子に座り、しばらく組み合わせた指先を睨んでいたが、やがてぽつりぽつりと語り出す。
「クラゲを撃破したところまではまだ良かった。艦隊を仕留め損ねたのも、予想外の要因があったことは懸念事項として残ったけど、これもまだ良かった」
ナイアーラトテップの放った断末魔からは、非常に大きなダメージを受けていたのだが、そんなものはその後に続いた事柄に比べれば些細なものに過ぎなかった。だからレベッカはその点については敢えて喋らなかった。
「でも、そのあと……」
「本土への攻撃、か」
「ええ」
レベッカは震える手でメガネの位置を直しつつ、肯いた。
「ねぇ、カティ。私たち、あと何度もこんなことをするの?」
――知るはずもない。
カティは首を振った。レベッカも回答など求めていないに違いない。
「アタシはね、よくわからないんだけどさ」
カティはレベッカの両肩に手を置いた。
「誰もが怖がっているんだ、今。お前たちのことも、お前たちがやれてしまったことも、お前たちにさせたことも。それにね」
カティは努めてその鋭すぎる視線を和らげた。
「誰もが後悔しているんだ」
「だれもが?」
「……一部の、本当に後悔するべき連中を除いてな」
カティはビールを一気に呷り、その缶を握りつぶした。そしてその缶を右手に左手に弄ぶ。
「でも、みんなわかってるんだ。どうしようもなかったって――」
「どうしようもない?」
レベッカはカティを睨んだ。今まで見せたことのない表情を向けられ、カティは一瞬息を飲む。レベッカは両手を握り締める。
「どうしようもないで、私の、いえ、ヴェーラのつらさが片付けられてたまるものですか!」
レベッカの声は半分ひっくり返っていた。よく通るその大音声に、窓ガラスが震えたほどだ。
レベッカは椅子を蹴って立ち上がると、ベッドの端に座っているカティの胸に飛び込んでくる。カティはビールの缶を取り落とし、そのまま反射的にその華奢で小さな背中を抱き締めた。
こんな小さな身体に、アタシたちはいったい何を背負わせている。
カティは音が鳴るほど奥歯を噛み締め、眉間が痛くなるほど力を込めた。
ヴェーラとレベッカに比べて、アタシたちはあまりに無力で。だから、どうにもならなくて。頼るほかになくて。だから、どうしようもなくて――。
まして、エディットが責任を感じる必要なんてなくて。そして当然、ヴェーラやレベッカが罪の意識を感じる必要なんてない。
「ヴェーラは、その瞬間の断末魔を直接聞いた。直接見たのよ」
ヴェーラは?
カティはレベッカの顔を間近に見る。レベッカは目を逸らす。カティは頭痛を覚え始める。
「ミサイルの制御は、最終的には全てヴェーラがやったの。私が操っていた分も奪い取って。奪い取られたミサイルは、全て都市部以外、山や海に落ちたわ」
何を言っているんだと、カティはレベッカの目を注視した。レベッカは視線を合わせることなく、口先だけでぼそぼそと続けた。
「ヴェーラは、自分が操っていた弾頭を都市部に落とした。それでも最後まで、直撃だけは避けられるようにって……。でも、避けた先にも町があったりして……だから」
だから、いったい何を……?
「ヴェーラは命令にないことをした。私のミサイルを奪った。そしてきっちりと人の住んでいない所に落とした。でも、そのせいで、ヴェーラは自分の弾頭を制御しきれなくなった。私は本当の断末魔の直撃を免れた。でも――」
レベッカはぼろぼろと涙をこぼしてうつむいた。その小さな膝に、雫が次々と染みを作って広げていく。
「あの子、本当にどうしようもない。同じ罪を背負わせてもくれない。苦しみを分けてもくれない」
「あのバカ……!」
カティはレベッカをベッドの端に座らせると、自分は立ち上がった。
「ヴェーラの部屋に行ってくる」
「だめ!」
レベッカがカティの左足にしがみついた。が、カティはレベッカの灰色の髪をくしゃくしゃと撫で、すっとしゃがみ込んだ。目の高さが同じになる。
「カティ、お願い。ヴェーラを責めないで」
「アタシにはね、アタシの覚悟がある。アタシの責任でアタシは動く」
「ヴェーラが壊れちゃう。責めたら、だめ」
「そうやってやんわりとごまかし続けるのか? 次も同じことをするかもしれないぞ? そうなったら、お前はまたそうやって自分を責めるのか?」
カティはレベッカの澄んだ緑の瞳を直視した。カティの夜空のような紺色の瞳が、レベッカをまっすぐに捉えている。
「でも、カティ。ヴェーラは本当に傷付いている。誰にも会えないくらい」
「じゃぁ、どうするんだ。このまま黙って放っておいて、自然に回復するまで延々待ち続けるのか? その間にもヴェーラは自分を
カティのその鋭い口調に、レベッカは目を見開いた。涙も止まっている。
「お前は自分の言葉を伝えたのか。ヴェーラにちゃんと自分の声で伝えたのか、お前のそのやるせない思いをさ」
「……ううん」
「お前たちは以心伝心みたいなのがあるかもしれない。でもな、ちゃんと伝えなけりゃ、お前自身の声で、言葉でちゃんと言わなけりゃ、いつか心が通じなくなっちまう。今だってそうだろう? どうやって接したらいいかわからない。何を言えばいいかわからない。その心の中もさらけ出せない。違うか?」
カティはレベッカの両肩に手を置いた。
「でも今は、お前だって十分すぎるくらい傷付いている。だからアタシはお前を責めない。姉さんだってね。でも、アタシは別だ。アタシだけは今、ヴェーラに向けるべき言葉を持っているし、それを言う権利も持っている」
カティはそう言って立ち上がる。レベッカは顔を上げてカティを見上げ、そして唇を噛み締めてうつむいた。嗚咽のようなものが上がってきて、レベッカは完全に何も喋れなくなる。カティは一瞬だけ表情を緩め、そしてレベッカに背を向けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます