先人たちよ

お父さん、なんでペンギン調査団はペンギン調査団なの?


昔な、日本の×◯町に突然ペンギンのロボットたちが現れたことがあって、その時にそのペンギンを調査するために集められたのがペンギン調査団なんだよ。今は超能力者のための協会になってるけど、昔は違ったんだ。それでその時の名前を今も使ってるんだよ。


そうなんだ。


たくやが今超能力者であることを理由に嫌な思いをしないですんでるのは彼らが頑張ってくれたからなんだよ。


そうなんだ。


今はもう初期メンバーはいないけど、特に初期メンバーの櫻井雄二、村上直樹、堺真、田中優、三輪諭、櫻井祥子、三吉和彦、斎藤一樹の8人はその後みんながそれぞれの分野で、もしくは分野を超えて英雄的活動を行なって、社会に多大な貢献をしたことからそれに敬意を払って8人の英雄と呼ばれるようになった。誰が最初にそれを言い始めたかわからないけど、それがみんなの間に広まっていったんだ。


かっこいいね!


そうだな。彼らのやったことで特徴的だったのは仕組みをつくったことなんだ。彼らはそれを"枠"と言っていた。その"枠"をつくったことが評価されたわけだ。


ふーん。


これは噂なんだが、研究者の間では彼らの裏で暗躍した1人の女性がいたと言われているんだ。噂が噂を読んでいろんな説が今は出回っているけど、今じゃ何が真実なのかはもうわからないな。


ふーん(あんにゃく?)。


話を戻すと、ペンギンや当時ペンギン調査団によって発見された超能力者たちが彼らに大きな影響を与えたと言われてるんだ。


僕もペンギンに会いたいな!


そうだな。またいつか現れるかもしれないな。


うん!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る