第313話正月に寺にこもりたるは(6)

数日の間、寺籠りを続けていると、以前は特に日中などは、心持ちが少々ゆったりするように感じられたものです。

しかし今は、供のものも、下仕えの女も童女なども、全員が導師の宿坊に行ってしまって、少々所在なさを感じます。

そんな折に、すぐ近くで、正午の時を告げる法螺貝を突然吹き始めたので、本当に驚いてしまいました。

美麗な立文を供のものに持たせた男が、誦経のお布施をそこに置き、堂童子などを呼ぶ声が、山々にこだまして、ますます華やかな雰囲気になります。

誦経の鐘の音が、いっそう鳴り響き、どのような誦経なのかと耳をそばだてていると、高貴なお屋敷の名を申し上げて「御安産となりますように」と、効験がありそううな僧侶の御仏へ申し上げる声が続きます。

そんな誦経を聞いてしまうと、こちらでも、しだいにお産の様子はどうなのだろうかとか、心配になってきます。

やはり、自然に安産を願ってしまいます。

やはり、寺が閑静であるという状態は、普通の何でもない日のことなのだと思います。

正月などになると、参拝者も多く、本当に騒がしいばかりです。

願い事を何かする人達が、絶え間なく参詣する様子を眺めていると、こちらの勤行も忘れてしまうほどです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る