9-10.高い場所から彼方へ

「あんたって高いところ好きだよね」


 前触れもなく投げかけられた言葉に、ホースルは驚くでもなく振り返る。口に咥えた葉巻煙草には、まだ火が点いていなかった。

 夕暮れの迫る街は、それぞれの建物を覆う雪やら氷やらを一様に薄青に染め上げて、これから訪れるであろう寒い夜を待ち構えているかのようだった。軍の基地からほど近い場所にある病院の屋上からは、その様子がよく見える。


「人目に付きにくいからそうしているだけだ。生憎と地面の下には潜れない」


 ホースルはミソギの格好を見て、口端を吊り上げた。


「珍しいな。今日は軍服ではないのか」

「謹慎を命じられたんだよ。移民の俺に動かれちゃ困るってことみたいだね。大剣は逆の理由で謹慎」

「大剣なら……」


 ミソギは相手の言葉を遮るように溜息をついた。いつもは首元までしっかりと締めている軍服を脱ぎ捨て、軽装にロングコートを羽織った姿は軍人には見えない。図書館の司書でもしていると言った方が、まだ受け入れられる。


「墓参り中だから知らないだろうね。あいつの墓参り長いんだよ。遊牧民流に四十人分もやるから。あいついると結構こういう時に便利なんだけどな」

「そうなのか?」

「揉め事に美形を放り込むって、結構有効だよ。一瞬、争いごとなんか忘れてそっちに目を奪われるから」


 ホースルのいる場所まで歩を詰めたミソギは、そこにある柵に寄り掛かった。


「まぁいない奴のことを嘆いても仕方ないし、今は寂しくお散歩中ってところ。あんたは何してるわけ?」

「……私の同胞が近くにいるようだから探しているだけだ」

「同胞?」


 ミソギはその言葉の意味を考えるように、語尾を上げる。しかしすぐに顔色を変えた。


「あんたみたいな化物がもう一匹いるってことかい?」

「獣みたいな数え方をするな。誰が来ているか確認しようとしているのだが、なかなか見つからない。見つけたらさっさと追い返そうと思っているのに」

「追い返すって、同胞とやらに会いたくないわけ?」


 少々間抜けな問いだと自覚しながらミソギが言うと、ホースルは特に気にする様子もなく肯定を返した。


「二十年以上、会っていないからな。お前だって今更、故郷の人間に会いたいと思うか?」

「思わないね」

「だろう?」


 ホースルは珍しくミソギと意見が合ったので、少し微笑んだ。ミソギは同等の理由により苦い表情となる。春が訪れる前の一際冷たい風が吹き、ミソギの長い黒髪が宙に踊った。


「トライヒの手紙は受け取った。出来るだけサポートをしろということだ。あの男が危険を冒してまで私に頼みごとをするなんて僥倖だから、手は貸してやろう。欲しいものがあれば言え。用立ててやる」

「この状況下で移民の商人が動けるのかい?」

「今だからこそ、だ。移民狩りのせいで折角仕入れた商品が売れない者は多い。彼らから手に入れるのは難しくもなんともない」

「あぁ……なるほどね。じゃあ、頑丈なブーツ手に入る?」


 その単語にホースルは少し眉を寄せた。


「今履いているだろう」

「こんなの履いてたら、軍人だってバラすようなもんだよ。『頭隠して尻隠さず』だ」

「ヤツハ語で話すな。ではいくつか持ってきてやろう。あとは不要か?」

「そうだね」


 ミソギは自分の足元を見下ろし、そして手入れを施された軍用ブーツの先端を見つめながら呟いた。


「そう願うよ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る