第89話 答え合わせ

 やっぱり、納得いかないよな……

 二日続けて満員を理由に断られた、最近お気に入りな居酒屋の様子を眺める。

 穏やかな賑やかさに満たされた空間が、安酒と焼鳥のタレを主成分にした複雑なニオイに包まれている。

 そして、店内の奥まった場所にある二人掛けの席は、昨日も今日も空いていた。


「あそこの、あの席はダメなの?」

「あー、スイマセン。そこはダメですね」


 指差しながら店主に訊いてみるが、間髪を容れずに拒否の返答だ。

 何故かいつも客を通さず、口の広い花瓶に入れた花が飾ってある空席。

 あんまりな塩対応に、「どうして」と食い下がってみたい気分になるが、変な感じに揉めてココに来づらくなるのも困る。

 なので大人しく引き下がり、次の機会を待つことにした。


 そして次の週の金曜。

 残業を要求してくる周囲の圧を跳ね除け、件の店へと急ぐ。

 オープンから一時間ほど後のタイミングで店を訪れると、既に半分の席が埋まっている。

 カウンターへと案内され、バイトらしい若い店員に生ビールを頼む。


 右斜め後ろのあの席は、やはり誰も座っていない。

 テーブルの花瓶には、いつもと同じく雑多な花がゴチャッと飾られている。

 美的感覚にあまり自信はないが、それでも見た目が微妙なのは理解できる。

 よくわからないが、特別な客のために一席を常に空けてある、とかそういうシステムなんだろうか。


 注文したビールが来たので、お通しの小鉢をつつきながら飲み始める。

 濃い色に煮られた乱切りの大根に、白っぽい鶏肉そぼろのあんをかけたもの。

 やや強めの塩気に釣られ、酒の減りもどんどん早くなる。

 残飯を煮たのかっていう謎めいた物体や、業務用のポテサラなんかを出してくる店ばかりの中で、この工夫のあるお通しは有難い。


「おっ、と」

「ああ、ゴメンよ」


 二杯目はどうしようかな、とメニューに手を伸ばしたら、ほぼ同時に動いた隣席の客とカチ合ってしまった。

 俺より十歳くらい年上に見える、派手なシャツと地味なジャケットがアンバランスな、やけにガタイのいい男。

 首も手足も太いのに肌は白く、髪型はお堅い勤め人といった感じで職業不詳だ。


 ジェスチャーで「先にどうぞ」と伝えると、男は軽く頭を下げてメニューを眺める。

 三十秒ほどで決めたようで、店員に日本酒か焼酎らしい銘柄と煮込みを注文すると、コチラにメニューを渡してきた。

 次もビールにするか、オススメの日本酒にするか迷った末、日本酒を選ぶ。

 辛口で飲んだことがないヤツに決め、ついでに焼鳥も数本頼む。


「お兄さん、よく来るの? この店」

「ええ。最近になってから、ちょいちょい」


 メニューを戻そうとすると男と目が合い、軽い調子で声をかけられた。

 態度に不快さもなかったので、適当に乗っておくことにする。

 元から社交的なのか、酔うと周囲に絡んでいくタイプなのか。

 話題をアチコチに飛ばしながら、男の話はテンポ良く延々と続く。

 五分ぐらいしたところで、トイレに向かう途中らしい七十前後に見える太めの老人が、男の背中をパシッと音を立てて叩いた。


「おいおい、ヨシさーん。あんま若い子にー迷惑かけちゃダーメだよ」

「かけてねぇっての! ……あれ、ひょっとして迷惑だった?」


 テンションを急降下させた隣の男――ヨシさんに動揺した感じで問われ、俺は笑って手を振る。


「いえ、全然。この辺のラーメン屋情報とか、普通にありがたいですし」

「んー、そうかー? なら、いーけどよー」


 俺の答えを聞いた爺さんは、赤らんだ顔をでながら離れていった。

 近所の飲み屋のアタリとハズレだとか、店主の気まぐれで二ヶ月か三ヶ月に一度だけ日替わりメニューに出てくるステーキ丼は絶対頼めとか、ヨシさんから色々と教わっているうちに、あの席のことを訊いてみたくなった。


「おぅ、アレな……まぁ、気になるのも仕方ないか」


 ヨシさんは例の席をチラっと見て、手にした猪口ちょこす。

 少し言い辛そうにしているが、何かタブー的なものがあるんだろうか。

 そんなことを考えているのが伝わったのか、ヨシさんは小さく笑って右手を振る。


「いやいや、そんな大層たいそうな理由じゃないんだけどな」

「でも、理由はあるんですね?」

「あるにはあるがなぁ……ちょっと、今はヤメとこうか」


 カウンターの方を確認したヨシさんは、声を抑えながら言って話を打ち切る。

 口ぶりと態度からして、店員に聞かれるのがマズい内容なのだろうか。

 微妙な消化不良感を抱えつつ、さっきの爺さんと入れ違いにトイレに向かう。

 席に戻ってから最近観た映画の話などをしていると、「そろそろいいかな」と呟いてヨシさんが立ち上がる。


「どうしたんです?」

「さっきの答え合わせ」


 意味ありげな笑みを浮かべたヨシさんは、例の席に置かれた花瓶の陰から素早く何かを取り出すと、すぐにまた腰を下ろした。

 お通しで出てきた小鉢が、スッと俺の前に置かれる。

 大根のそぼろ餡かけを見て、それからヨシさんを見ると、小鉢を指差して言う。


「箸は付けてないんで、一口いってみて」

「あの、これは……」

「いいから。何も入れてないし、食えばわかるって」


 口調は柔らかいが圧は強いヨシさんに押し切られ、恐る恐る大根を口に運ぶ。

 

「むばっ――うぁぷっ、えほっ! ぐほぇ!」

「やっぱ、そうなるんだよなぁ」


 強烈なっぱさが口腔こうこうに広がった。

 舌と脳が盛大に拒絶反応を起こし、紙ナプキンに元凶を吐き出す。

 せる俺の肩をポンポン叩くヨシさんは、何やら訳知り顔になっている。

 日本酒を徳利とっくりから直飲みして暴力的な酸味を洗い流し、少し落ち着いたところで小鉢をヨシさんの前に移動させつつ訊く。


「うぅ……なっ、何なんですか、これっ」

「だから、質問の答えだって。あの席に置いとくとな、料理も酒も全部こんなんなる」

「いや、でも……えぇええぇ……」


 ヨシさんの悪フザケじゃないのか、と疑いたくなる。

 しかし、調味料として客席に用意してあるのは塩と醤油、それと七味だけだ。

 というか、たっぷりの酢で長々と煮込むくらいの手間をかけなければ、あのインパクトは引き出せないだろう。


「こうなる理由とか……やっぱり過去にこの店で何か」

「それがなぁ、前に大将と話したことあんだけど、心当たり全然ないらしいんだよ」

「でも客商売としては、心当たりあっても隠すんじゃないですか?」

「かもしんないけど、昔っからの常連客に訊いても同じ反応なんだわ。あとね、大将も店の人もあんまいい顔しないから、このことは基本ナイショで」


 口の前で人差し指を立てるヨシさんに、曖昧あいまいに頷き返した。

 そして異常な味になった小鉢を見据えながら、何故こうなるのかと考えてみる。

 けれど、自分を納得させられる解答は出てこなかった。

 それから三十分ほどヨシさんと当たり障りのない話をして、酒と料理が空になったタイミングで店を出る。


 あの席が使えない理由は理解できた。

 だけど、原因に関してはサッパリだ。

 駅の方向へと歩きながら、酔いを押し退けて頭に居座る疑問を再検討する。

 可能性が一番高そうなのは、何もないと言いつつも実は過去に何かあった、的なパターンだ。

 

「一応、調べておいた方がいい、よな」


 誰にともなく言い訳するようにひとち、ポケットのスマホを取り出して目的の場所を検索する。

 日本全国の事故物件を網羅した、やや特殊な情報を提供しているサイトだ。

 そこはかとない緊張を感じつつ、居酒屋の周辺を調べてみると――


「おぉう……」


 予想はしていたが、ハズレていてほしかった結果に、思わず呻き声が漏れる。

 死人が出たことを示すマークが、ものの見事に光っていた。

 誰も何かあったと知らなかったのは、今の店になる前に起きたからだろう。

 ついでに詳細も知っておこう、と地図を拡大してマークをタップしようとするが、そこで自分のミスに気が付いた。


 マークが出ているのは、あの店じゃない。

 壁を挟んで隣にある、ヨシさんが「あんまオススメしない」と言っていたラーメン屋。

 物件の詳細欄には「平成●年八月、スナック『かのえ』店内で経営者の死体発見」と記載されている。

 どうして味が酸っぱくなるのかはわからないが、隣のどの辺りで経営者が死んでいたかはわかってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る