時の過ぎゆくままに(2)

 せっかくのオープンカーだ。幌はたたんである。

「うわぁ」

 初めてのオープンカーに、みのりは目を輝かせていた。

「すごいね、おかあさん」

 ロードスターはのんびりと山道を登っていく。見上げれば蒼穹。見回せば芽吹き始めた緑の山々。

「オープンカーって初めて運転するけど、いいね」

 顔を風に受けて走る爽快感。これは素直に、あおいに感謝すべきだろう。ただ、髪がばさつくので、シュシュで髪をまとめた。

「この前乗った軽トラックも、ある意味オープンだったよ?」

 みのりがクスクス笑う。制服から、さゆりが買った春着に着替えていた。やっぱりちょっと地味ではないかと、さゆりは思う。

「サンバーを愛している熊さんには悪いけど、軽トラの荷台とは段違いだね」

 三日前の事を思い出して、二人は笑いあった。

 山頂付近にある大きな建物を過ぎると、あとは新バイパスまでの下り坂だ。重力に任せて加速していくロードスター。ハンドリングは素直で走らせやすい。ただ、駆動形式の違いによる、カーブを曲がる時の挙動の変化に戸惑った。

 隣のみのりも楽しそうだ。開放感に浸っているのか、ダウンヒルのスリルを堪能しているのかは分からなかったが。


 みのりに叱咤のおかげで、さゆりは失いかけたアイデンティティを取り戻した。

 竜殺しドラゴンスレイヤーのみのりに言われたからこそ、自分の娘を名乗る女の子に言われたからこそ、心に響いたのかもしれない。

 自分を肯定してくれる存在というのは、本当に大切なものだ。みのりがそれを教えてくれた。誰かに存在を許されることで、人は初めて人間でいられる。人間にんげんという言葉も人間じんかん、すなわち人々が募る世間の事を指す。人は一人で生きてはいけない。だから友を欲する。家族を愛する。

 家族を持てなかった後悔と後ろめたさも消えた。なぜなら今は、可愛いみのりがいるのだから。本当の娘ではないが、さゆりの子であることは間違いないのだ。

 そう考えると、もう一人ではないんだと、心を強くすることができた。

「せっかくだし、ちょっと遠出して、隣町のショッピングモールまで行ってみようか」

「賛成!」

 ショッピングモールは東の山を越えた先にある。最近新しいバイパスとトンネルが完成し、県内の東西の交通事情が格段によくなったのだ。

 狭隘な裏山の道を抜けると、県を東西に横断する二車線のバイパスに出る。ここからはカーブも信号も少ない高速コースだ。アクセルを踏みこむと気持ちの良いエグゾースト・ノートと共にピンと回転計の針が跳ね上がる。ピックアップがよいエンジンだ。もしかしたら、あおいが何かしら細工したのかもしれない。兄に似て、機械いじりが大好きな妹なのだ。

「んーー! きもちいいー!」

 バサバサと長いポニーテールをはためかせ、みのりは大きく伸びをした。

 青い空の下を、群青のロードスターは東へ東へと走る。今日も雲は少ない。絶好のドライブ日より。

「よーし、飛ばすぞ-!」

「おー♪」

 コーナーに突っ込んでヒールアンドトゥ。エンジンがうなり、ロードスターは鋭く加速していった。


 乙ヶ宮おつがみや市の東に位置する烏羽からすば市。竜姫伝説で有名な烏羽城の城下町として発展した地である。

 向かうショッピングモールは、「からすばキャッスル」という愛称がつけられている。石垣と天守閣をイメージした建物に、敷地を巡る堀は、言うまでもなく烏羽城をモチーフにしている。田舎のショッピングモールらしく建物も大きく、地元の人には「籠城どころか核攻撃下でも買い物ができそう」などと言われていたりもしている。

 生鮮食品コーナーをまわり、カレーとポテトサラダの材料を買い揃えた後、テナントに入っているブティックを冷やかす。

「今日は私が、おかあさんの服、選んであげる♪」

 みのりも上機嫌だった。本当に可愛い。が、選ぶ服はやはり落ち着いたものばかりで、さゆりの趣味に合わなかった。でも白いパンツは気に入った。すらっとしたシルエットで、足が長く見えるからだ。

 なにより先の沙椒蛇戦でパンツをダメにしたばかりだ。価格もリーズナブルだったので、買うことにした。

 今度はグロッサリーに寄った。シャンパンゴールドのシュシュを見つけたからだ。

 今髪をまとめているシュシュも、不破化インビンシブルの魔法が弱まり、レースの部分がほつれ始めていた。なにより汚れが目立ちだした。そろそろ買い換え時だろう。

 子供の頃から金色のシュシュ、ないしはヘアバンドを愛用してきたさゆりだが、ずっと同じ物を使い続けているわけではない。鏡のような完璧な不破化を付与エンチャントするには魔方陣を作らないとならないし、それなりに手間もかかるのだ。

 なによりヘアアクセサリーも、時々によって流行廃りがある。せめてシュシュくらいは、流行に合わせて使ってみたいものだ。

 ふと、みのりのポニーテールを見た。彼女のポニーテールを結んでいるのは、今さゆりが使っているシュシュと同じデザインだ。このシュシュは去年の夏に買ったものだった。

 となると、みのりが飛んできた(と、さゆりは信じている)世界は、今の世界の時間と同調しているとの仮説が立てられる。そしてどのような経緯かは分からないが、みのりは本当の母親さゆりにそのシュシュを貰ったのだろう。

 となると、みのりがいた世界と今の世界は、本当に薄皮一枚で隔てられただけの、極めて類似した世界パラレルワールドなのだろう、と予測する。

「私、買うならこのデザインがいいな」

 みのりが同じシュシュを両手に持った。

「どうしたの? このシュシュはダメ?」

「あ、いや。いいね。おそろいにしよう」

 あははは、と、わざとらしい笑いをしながら、さゆりはレジへと向かった。


 楽しい買い物は終わった。服を買ったり小物を買ったり。予想外の散財だった。

 二人の髪には、買ったばかりのシュシュが巻かれている。

 イグニッション。ヘッドユニットのDSx4vが起動し、フロントガラス一面にスプラッシュロゴが表れる。

「これ、外には見られないのかな…」

「たつみやで起動させた時は、外からは見えなかったよ」

 どういう原理でフロントガラスに表示させているのか。AR表示領域には、特殊なフィルムが貼っており、ハーフミラーの原理で表示していると言っていた。どういうことなのか、さゆりにはさっぱり分からなかったが。

 まもなく、周囲のステータスを示す様々なデーターが表示された。

 運転の邪魔だから消そう。そう思ってボタンを押した。DSx4vは消えたが、代わりにおばさん達の笑い声が聞こえてきた。

「テレビのボタンもあるんだね」

 どうやら、午後のワイドショーを受信したらしい。

「走行中は映像は流れません、だってさ」

 Sound Onlyと、窓の端に表示されている。

 ロードスターは堀を越え、往路で走ったバイパスに入った。みのりはヘッドユニットのタッチパネルを操作し、チャンネルザッピングしていた。

 刹那、ピロンピロンとチャイムが鳴った。

「繰り返し速報お伝えします。12時40分頃、中国のゴビ砂漠に黄色おうしょくドラゴンが出現。現在、人民解放軍との戦闘状態に入りました」

「え、ドラゴン?」

「うん、今、ドラゴンって言った」

 さゆりの意を悟って、みのりはボリュームをあげた。「繰り返します」とことわり、アナウンサーは同じ文言を再度言った。

 聞き間違いではない。本当に中国に、ゴビ砂漠に竜が現れたのだ。

「中国って、竜脈が途絶えたんじゃ…」

「枯れそこなった竜脈だまりにの中に、潜んでいたのかもね」

 映像を見ないことにはなんとも言えない。みのりがさゆりのスマホをいじって、ワンセグアプリを起動する。

 信号待ちの間に映像を見る。雲がない砂漠の蒼天に黄金色に輝く、蛇にも似た姿の龍が飛んでいた。それは日本人がイメージする「龍」の姿そのものであった。

 黄龍ファンロン。中国に存在していた龍たちの王である。階級としては竜災ディザスター級に属するが、赤龍レッドドラゴン同様、その実力は竜王キングドラゴンにも迫るほどだ。

 だが、往年の威厳はなく、やせ細った体で宙を舞う姿が、どこか痛々しくもあった。

 それでも、人民解放軍の通常兵器では退けることはできない。老い衰えたとしても、黄龍は竜災級なのだ。

 ライブ映像は流れない。何枚かの静止画が表示されるだけだ。

「人民解放軍は核兵器の使用を決定しました。繰り返します。人民解放軍は…」

 見かけだけ資本主義然としているが、中国の実態は共産主義国家だ。あらゆる権限を掌握する政府の意思決定基準は、人道よりも効率を優先する。迅速な判断力はその賜物たまものと言える。民王党みんおうとう政権のような無駄な逡巡はしないのだ。

「いまから1時間後に核攻撃だって」

「それまでにたつみやに着くかな」

 戦いの推移は見守りたい。アクセルを踏む足におのずと力が入る。

 もっとも、黄龍が核で焼かれることはないと思うが…。

「中国にはもう竜脈がないから、もしかしたら倒せるかも」

 核で焼かれた体組織を回復するには、竜脈も、黄龍自身の竜気も足りなそうだ。

 倒せたら倒せたで御の字だろう。倒せなかったとしても、いずれゴビ砂漠近辺の竜脈が絶えて黄龍は死ぬ。人が住まない砂漠に顕現したのは、不幸中の幸いだった。

 それよりもさゆりは、なぜ黄龍がゴビ砂漠に黄龍が出たのか、それが気になった。

 裏山での緑竜出現以降、ここ数日の竜の顕現には、ある種の法則性があるとさゆりは踏んでいた。それが正解かどうかは分からないが、少なくともある条件下では蓋然性がある仮説であった。

 だが、今回の黄龍出現は、そんなさゆりの仮説を完全に覆すものだった。

 黄龍は、何に導かれたのか。その答えを見いだすためにも、とにかくニュースが見たい。

 さゆりはさらに、アクセルを踏み込んだ。


 急いでたつみやに戻ってみると、扉の前で待ちぼうけしている男がいた。カジュアルな格好の男だ。店の客かと思ったが、どうやら違うらしい。

「私、ナウパックスというネットメディアの記者をやっています、長谷川と申します」

 さゆりが近づくやいなや、男は名刺を取り出した。

「はあ」

 駆ける馬のマークが入った名刺を見る。住所は東京となっていた。わざわざここまで来たのだろうか。

「ここ数日のドラゴン出現に関しまして、ネットでちょっとした噂があってですね、そのことをどう思ってらっしゃるのか、お聞きしたくて」

「で、わざわざこんな山の中までやってきたと?」

 一刻も早くテレビが見たいのに。望まぬ来客に対するいらだちが、さゆりの口に皮肉を言わせる。

「SNSで流れているネットの噂についてはご存じですか」

「しらないね。SNSはNow-Manしかやってないし」

「Now-Manにもその噂を取り上げるインスタンス・スレッドが作られていますが」

「主に知人への連絡用だから。それより、私に関する噂ってなに?」

 長谷川なる記者は、やれやれと言いたげな顔をする。その不遜な態度が、さゆりをますます苛立たせる。

「こっちは忙しいの。早く用件を言ってくれない?」

「竜が、竜殺しドラゴンスレイヤーを狙って出現している、という噂です」

 ニヤつきながら、長谷川は答えた。


 (つづく)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る