第36話

「じゃあ、そろそろ着替えてくださいね」

「うーい」


 のそのそとこたつから出てきた先輩は、ベッド下の引き出しから、よそ行きの服を適当に引っ張り出して、私と色違いの袖が広めのスウェットを脱いでそれに着替える。


 先輩の服装は、タートルネックのクリーム色セーターに、厚手の黒っぽいジーンズ。私は綿の濃い緑のジップパーカーに、淡めのカーキっぽい綿パンだった。

 その上に、私も先輩も学校指定の紺色のコートを着て校外に繰り出す。


「さっむうぃ……。今年も暖冬じゃなかったっけ……?」

「雪降らないだけですよね、正直」


 割と風が強めに吹いていて、コートの下から冷たい風がちょこちょこ吹き込んでくる。


 高等部の校門から出ると、私達は買い物に行くときとは逆の道に進んで、小さい稲荷いなり神社のある方へ向かう。


 その少し高台の道は、左右が住宅地になっていて、家族連れや小中学生ぐらいの子達の集団がチラホラ歩いていた。


 身体を縮こまらせる先輩と並んで歩いていると、小学生のぐらいの女の子2人組が、先輩の脇からキャッキャとはしゃぎながら追い抜いていった。


「いやー、若いって良いですな楓さんや」


 その後ろ姿を眺めながらだるそうに歩く先輩は、わざとらしく老夫婦の会話みたいな言い方をした。


「私達もまだ若いですよ」

「でもあんな無限の体力ないじゃん?」

「まあ、そう見えるだけですよ。多分あれ、帰ったら2人とも爆睡ばくすいじゃないですかね」

「そんなもんか――おっととと」


 ゆーらゆーらと歩いていた先輩は、街路樹の根っこで膨らんだ部分に引っかかって、派手に転びそうになる。

 私はとっさに先輩の腕をつかんで、何とかそれを阻止した。


「ちゃんと足元見て下さいよ……」

「おーさんきゅ。楓さん」


 万が一腕が骨折でもしたら、と焦っていたから、心臓がバクバクいっている。


「ここだからまだ良かったんですけど、もし車道にでも飛び出したらどうするんですか」

「やー、おっしゃる通り……」


 小さい子が注意されてるみたいになってるからか、先輩は気恥ずかしそうに苦笑いしてペコッと頭を下げた。


「……まったくもう。危ないから手、繋ぎましょう」

「えっ、あっ、うんっ!」


 私が1つ息を吐いて、そう言いながらさっと左手を差し出すと、カクンカクン、みたいな動きをして、おずおずと右手で握ってきた。


 先輩の手、案外冷たいな……。


 嬉しさと緊張が満載みたいな顔をする、引き続きなんか動きが硬い先輩の手は、私のそれに比べてかなり白いように見えた。


 ちょっとでも暖かいかと思って、私は自分の指を先輩のそれに絡ませて、一緒に自分のコートのポケットへ手を突っ込んだ。


「……。――かっかかか、楓さん!?」


 その瞬間から数秒間、ノーリアクションだった先輩は、一瞬で顔を真っ赤にしながら、泡を食った様にそう言って、ポケットと私の顔を順に見た。


「ああ、すいません。嫌でしたか?」


 流石に何も言わずにはマズかったか、と思って、すぐに止めようとしたら、


「あっ、いやっ! その嫌とかじゃなくて、ちょっとびっくりしただけというかっ!」


 と、早口で説明する先輩の方から強めに握り返されて、ぐりぐりと中に突っ込んできた。


「やー、楓さんのポケットの中暖かーい。出来るなら全身入りたいぐらい快適だなー!」

「子どものカンガルーですか」


 先輩は指をにぎにぎしながら、すっとぼけた事を言って、嫌がってない事を必死にアピールしてくる。


「分かりました。嫌ではないんですね?」

「そそ」


 それが伝わった事が分かると、先輩は激しくうなずいて念押ししてきた。


「分かりました。じゃあ、さっさと行きましょう」

「はいはいー」


 そうやりとりしてから、私達はまた歩き始めた。


 足取りがやけに軽やかな先輩は、どこからどう見ても上機嫌な様子だった。


 そんな先輩を見ていると、なんかさっきの子達みたいな感じがして、私の中の母性本能が刺激された。


「んっふふ。楓ママー」

「スナックの常連客か何かですか……」


 ……先輩の言い方のせいで、さっきの子達みたいなイメージが、酔っ払いのダメなお姉さんのそれに上書きされてしまった。



                    *



「おー、案外人がいる」

「出店までありますね」


 本殿が小高い山の上にある稲荷神社に着くと、黒山くろやま、と言うほどでもないけど人がいて、参道には何軒かの屋台が出ていた。


 1つ真っ赤に塗られた鳥居が境界線上にあって、30メートルぐらいの石畳の参道が石段の下まで続いていて、そこから先が上の本殿まで鳥居のトンネルになっていた。


 その一番外側の鳥居をくぐって、きつねの石像の間を通ったところで、先輩は背の高いクールそうな巫女さんが、甘酒を配っているテントにふらふらと吸い寄せられていった。


「先輩。まずお参りしてからにしてください」

「あー……」


 先輩の手をそのままグイグイ引っ張って、私は先輩を本殿へ連行する。


「寒いからまず暖まろうよー……」

「いや、お参りもなしにいきなりは、神様に失礼だと思いますよ」

「んもー、真面目なんだからー」


 顔と声は不満そうだったけど、先輩は渋々甘酒を後回しにして、素直に石段の脇にある手水舎ちようずやに行く私についてきた。


 水が出てくる所は竹の筒で出来ていて、水を受けるところは黒っぽい岩の上を削ったものだった。


 伏せて置いてあった青竹の柄杓ひしゃくで、流れ出てくる水をすくったところで、


 ――あれ、ここからどうするんだっけ?


 私は作法をど忘れしてしまって、その状態で動きを止める。


 先輩なら知ってそうだな、と思って、横をちらっと見ると、柄杓を持つ動作がかなり手慣れた感じだった。


「先輩、作法忘れちゃったんで、教えて貰ってもいいですか?」

「いいよー。任せなさい」


 先輩にそう頼むと、待ってました、とばかりに快諾して丁寧に実演して教えてくれた。


 この辺は流石先輩だなあ。抜かりない。


 と思いながら、身を清めていると、先輩のコートのポケットから、参拝の手順、と書いた紙がはみ出ているのが見えた。

 多分さっき、私が訊いたときに慌てて見たらしい。


 それを見なかったことにして、私は先に石段を進む先輩の後ろをついて歩く。


「あ、楓さん。さっき言い忘れてたけど、鳥居は端っこを通らないといけないんだって」

「はい」

「鈴ならした後は、2礼2拍手1礼だよ」

「はい」

「本殿の回りに何個かほこらがあるでしょ? あれ順番に回るんだって」

「はい」


 張り切りのスイッチが入ったのか、先輩はその後のことを全部手取り足取り教えてくれた。


 なんか、必死に白鳥がバタ足するのを見てしまった様な、なんともいえない思いを引きずりながら、私は先輩の隣で参拝の所作をした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る