第65話 10%の支持率
しびれもあるし、右肩は痛む。
それでも、左手1本で素振りを続ける。
短く作った自作の竹刀で。
自分は、60歳で剣道を始めたが
小学生の時分から剣道をしている人達には
かないっこない。
それは当然である。
「基本が出来ていない」と陰口も叩かれる。
それも仕方がない。
しかし、1本でも素振りをすれば
1本分、近づけると自分では思っている。
千里の道も、まさしく1歩からなのである。
親切に教えて下さる方もいれば
完全無視の方もいる。
それが世間である。
それが、現実の社会であろう。
広志は、過去7回の全国転勤を思い返すたびに
自分の持論である「10%支持率」を
確信する。
全国何処で働いても、自分の支持率は10%であった。
職員さんが20人居る営業課を担当したら
2人の仲の良い支持者が自然と出来る。
2人の反目者が、これまた自然に出来てくる。
あとの16人は、「どちらでもない派」であり
どうせ、2,3年で居なくなる余所者と言う
観方だ。
別の県に異動しても同じ比率であった。
次の県に異動しても10%は変わらなかった。
現在の剣道会を見ても
20人以上の剣士が居るが
やはり10%の支持率は自然と保たれている。
住んでいる地域の団地も同じである。
自治会の20所帯のうち、2軒ほどは
和気藹々と過ごせて
2軒ほどは、どうも、ぎこちない。
うまく行かない。
同じように接していても
そんな按配である。
10%の支持者とは、長年の親交が続く。
10%の不支持者とは、縁切れ状態である。
時には、もう離れて、何年も経っていると言うのに
夢に現れたりする。
そんな支持率でありながら
最近は、少し支持者が増えてきたような
実感を広志は感じていた。
「かっこ、つけてから」と言っていた
若者が、何も言わなくなって
挨拶をしてくれるようになって来たのだ。
剣道に、真摯に取り組む広志を
改めて見直してくれている。
そんな感じである。
これは、実に嬉しい事であり
広志を前向きにさせてくれた。
若者のように機敏に動けなくても
広志の剣には、落ち着きがあるらしい。
全身の無駄な力が抜けてリラックスしているそうだ。
腕や肩に力みが感じられないとも言われた。
それでいて、ここ1番では
鋭い面打ちが来る。
華麗な連続技とか、多彩な小手打ち、胴打ちが
繰り出されるわけではないが
実に綺麗な面打ちが、いつの間にか
迫ってくる。
そんな批評をいただいて
広志はつくづく思うのであった。
・・・あーあ、剣道を続けて来て良かったなあ。
辞めなくて良かった・・・。 と・・。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます