039 源至

昔、淳和天皇と申し上げる天皇がいらっしゃった。この天皇の皇女に祟子と申し上げる方がいらっしゃった。その皇女がお亡くなりになって、お葬式の夜、その皇女の隣の家に住んでいた男が、お葬式を見ようとして、女官らが乗る車に相乗りして出かけた。長い間出てこなかったが、ようやく出て来て、人々が泣いたりしているところへ、天下の好色男と名が知れた源至という人が、彼も見物しようと思って、男が乗っていた女車に寄ってきて、いろいろ口説きかける間に、源至は蛍を捕まえて女車の中に入れた。車の中にいた女たちが、この蛍の灯りで中を見られてしまうかもしれない、この灯りを消してしまおう、などと言うので、中に乗っていた男が詠んだ。


 皇女の霊柩車が去り、最期の別れの時だろうから、灯りを消そう。過ぎ去った月日を惜しんで泣く声を聞こう。


源至の返し、


 たいへん感動的だ。泣く声が聞こえる。灯りを消してしまうとは思いませんでした。


と返した。天下の好色男にしては何の変哲も無い歌であった。


【定家本】

むかし、西院のみかどと申すみかどおはしましりけり。そのみかどの御子、たかいこと申すいまそがりけり。そのみ子うせたまひて、おほんはぶりの夜、その宮のとなりなりける男、御はぶりみんとて、女ぐるまにあひのりていでたりけり。いとひさしうゐていでたてまつらず。うちなきてやみぬべかりけるあひだに、あめのしたのいろごのみ、みなもとのいたるといふ人、これもゝのみ給。このくるまを女ぐるまとみて、よりきて、とかくなまめくあひだに、かのいたる、ほたるをとりて女のくるまにいれたりけるを、くるまりける人、このほたるのともす火にやみゆらん、ともしけちなんずめるとて、のれるおとこのよめる。

 いでていなば かぎりなるべみ ともしけち としへぬるかと なくこゑをきけ

かのいたるのかへし、

 いとあはれ なくぞきこゆる ともしけち きゆるものとも われはしらずな

あめのしたのいろごのみのうたにては、なをぞありける。

いたるはしたがふがおほぢ也。みこのほいなし。


【朱雀院塗籠本】

無し。


【真名本】

昔、西院せいいんの帝と申す御門みかど御坐おはしましけり。其の帝、親王みこ祟子たかこまう御在いましけり。其の親王せ給ひて、はふむりの夜、其の宮の隣なりける夫、御葬り見むとて、女車に相ひ乗りて出でたりけり。いと久しう出で奉らず。打ち泣きて病みぬべかりけるあひだに、むかへに、夫車おとこぐるま立てり。其れは源のいたると云ふ天の下好色いろごのみなりけり。此の車を女車と見て、寄り来て、左右とかくなまめあひだに、かの至、蛍を取りて、此の車に入れたりければ、車なりける人、此の蛍のともす火にや見ゆらむと思ひて、ちなむとすとて、男の読める。

 出でて去なば 限りなるべし 燈し消ち 年経ぬるかと 泣く声を聞け

彼の至、返し、

 最天晴れ 鳴くぞ聞ゆる 灯し火の ゆるものとも 我は知らずな

となん返したりける。天の下好色の哥には、なほぞありける。


【解説】

西院の帝は淳和天皇。譲位後、淳和院(四条二坊、別名、西院)に住んだ。


源至は嵯峨源氏。さだむの子。嵯峨天皇の皇孫。


源順も嵯峨源氏。こぞるの子。挙は至の子(嵯峨天皇→定→至→挙→順)。


「年経ぬるかと 泣く声を聞け」の解釈は難しいが、荷田春満「此の宮は年経たまへるにもあらず。若くして世を去りたまふ。世間無常とはかかるものなりと皆人の歎く声を聞け」とする説に私も賛同する。


崇子内親王は承和15 (848)年5月15日死去。内親王になって13年目に死んでいるので、享年は20才くらいだったろうか。


紀有常は弘仁6(815)年生まれ、貞観19(877)年1月23日死去。

有常が33才の時の出来事であった。女車の中にいたのも有常本人であったかもしれない。


『定家』には最後に

至はしたがふ祖父おほぢなり。みこの本意なし。

とある。

いかにも唐突だが、荷田春満によれば「是は後人の傍注に書き加へたるを、見分くることあたはずして、本文に書きましたるなるべし。その証には、真名にはこの句なし。」さもあらん。

『定家』では「いまそがり」とあるところ、『真名』ではただ「いまし」となっている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る