こんにちは 音楽ソフトDominoをつかってみよ~のコーナーです💖

ヴィヴァルディ 四季 第一楽章を音楽ソフトMuse scoreとDominoで演奏してみる。

陽春の頃合にふさわしい演奏会を開催することにいたしました。



ヴィヴァルディ 四季 第一楽章


Muse score版は以下のアドレスのyoutubeの動画で

👇

https://youtu.be/7TRJmqo4JeA


Domino版は以下のアドレスのyoutubeの動画で

👇

https://www.youtube.com/watch?v=dgjr1jJczMQ


ご覧いただけます。


ヴィヴァルディ 四季 第一楽章は


ヴァイオリンソロ

第1ヴァイオリン

第2ヴァイオリン

ヴィオラ

ヴィオラチェロ

ダブルバス


の6つの楽器パートにより成り立っています。


今回 打ち込んだヴィヴァルディ 四季 第一楽章


Muse score版


Domino版


では


6つの楽器のパートすべてをStringsという音色で演奏しています。


てんC 「アレサさん ヴィヴァルディ 四季 第一楽章


打ち込んでみられましたが、いかがでしたか。」


アレサ 「はいっ とても楽しく打ち込みさせていただきましたの。


手始めにまずDominoで打ち込みをし


Dominoのsmfファイル書き出し機能をつかい


midiファイルを作成しました。


そのmidiファイルをつかって


Muse scoreに演奏させましたので


実際にうちこみをしたのは


Dominoだけなんです。」


てんC「それは、すごいことですね。


ひとつmidiファイルを作成してしまえば


どの音楽ソフトでも再生させることができるのですね。」


アレサ 「Muse scoreとDominoでは


同じ音色の音源がつかわれていますが


微妙に鳴る音色が違うので


聞き比べてみると、曲から受ける印象が違って


とっても楽しいんです。


もし もっと高価な有料ソフトの音源で


このmidiファイルを再生したら、どんなすばらしい演奏が


聞けるでしょうか? どきどきします。」


てんC 「ヴィヴァルディ 四季 の曲に


ついてはいかが思われますか?」


アレサ 「曲をDominoでうちこんでみておもったのですが


この 四季 という曲は


ヴァイオリンを演奏している方でなければ


作曲しにくい曲ではないかと思いました。」


てんC 「四季 という曲は


ヴァイオリンを演奏している方でなければ


作曲しにくい・・・のですか。


私のような初心者にはわかりにくいことなのですが・・・


pianoがひければ、どんな曲でもつくれるのではないですか?」


アレサ 「じつは もともとヴィヴァルディは教会で


ヴァイオリンを教える先生だったんです。


それから素晴らしい作曲家として成長していったんですの。


Dominoでうちこんでみると


いかにヴィヴァルディがヴァイオリンという楽器の特性を


知っていたかについて想いをはせるところがありました


例えば原曲の楽譜の


Concerto in Mi maggiore

Antonio Vivaldi

1678 - 1741

H. Sawano 2005-2009

http://sound.jp/kazane/👈( ここが楽譜サイトです。)

per Violino, Archi e Organo (o Cembalo)

HSVA001A <5>

La Primavera

Da "Il Cimento dell'armonia e dell'inventione"

Op. VIII no. 1 - F. I no. 22


第一楽章45小節のように


ソをひたすら

1小節中に32連打する箇所が何度もでてくるのですが


ピアノで作曲される方は


ソをひたすら


1小節中に32分音符を32連打するなんてしないのではないか


とおもいました。


もし1小節中にピアノで32分音符を32連打すると


ただの打撃音がつづいている感じになります。


ヴィヴァルディがヴァイオリンをよくひいていたからこそ


ヴァイオリンをひいた場合には


ソをひたすら

1小節中に32分音符を32連打してもただの打撃音でなく


優雅に音色を響かせることができ


音楽になっていることを知っていたのではないでしょうか


ほかにもヴァイオリンをひいていなければ


おもいつかないような


箇所はたくさんみうけられます。


そうです・・ヴァイオリンの特性・・・


ヴァイオリンのパートの音色がかさなって


まるで催眠術にかけられたような


空中を浮遊するような感覚をうける箇所もたくさんありますの。」



てんC 「ピアノとヴァイオリンでは


そんな違いがあるのですね。


とてもいい経験をされましたね。アレサさん。」


アレサ「てんCさん  すこしお聞きしたいの」


てんC 「はい、」


アレサ 「ヴィヴァルディさんも若いころはヴァイオリンを


練習されていたのでしょうか」


てんC 「それはもちろん練習されていたはずです。」


アレサ 「ヴィヴァルディさんがヴァイオリンを


ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~~


と弾いてるところを想像すると


おかしくって、おかしくって  ふふ」


てんC 「・・・・・・


豊かな春のような光景がうかんできますね。


ド~レ~ミ~ファ~ソ~ラ~シ~ド~~


その優雅なヴァイオリンの響き・・・


それが 楽曲 四季へとつながっていったのでしょう。」


アレサ 「てんCさんも,私と一緒に曲作りをしませんか」


てんC 「ええっ 喜んで(^^)/


みなさんが喜ばれるような曲作りをしていきましょう。


それでは


ただいまのお話は


私  てんC(^^)/と」


アレサ「アレサ\(^^)がおおくりいたしました。」

















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る