つぶやきを工夫すると効果はあるのかな?

 私はそれまで更新の報告をする時にツイッターアイコンをぽちりと押してデフォルトのままつぶやいていたんです。ある時、もしかしてこれが不人気の理由かもと思い直して、それからはあらすじっぽい言葉を追加してつぶやくようにしたんです。新しく公開しました、だけよりは何かしらの効果があるかもって期待したんですネ。


 結果は……うーん、目に見えるほどの効果はないっぽい? 特に変化はあった気がしませんねぇ。あれえ? これじゃ何も文句を考えずにデフォルトのままぽちぽちしただけで良さそうです。

 でも本当にそうなのでしょうか? それとも私の書き方が悪いだけ?


 今ツイッターのクライアントはツイートデックにしていて、1枠を検索窓で「カクヨム」にしているんですけど、更新報告つぶやき、大抵はデフォのままじゃないですね。勿論デフォのままの人もいます。効果はどうなんでしょう? 私、気になります!


 宣伝つぶやきは一回のつぶやきの質の問題じゃない、回数だととある創作論では書かれておりました。だからつぶやきの内容より、つぶやく回数を増やす方が効果があるのかも知れません。実際、同じつぶやきを何度も見ますし。

 今度、同じつぶやきを繰り返している人に効果があるかどうか聞いてみようかな?


 後、つぶやきに効果があると書いていた人は積極的に交流して人脈を作った上で更新報告をすると読んでくれるよって書いていましたね。

 そう言う人はつぶやかなくてもマイページとか更新情報を知って進んで読んでくれるんじゃ……? とも思うんですけど、カクヨムに入会していない人に対しては効果があるのかな。

 ああっ、自分、人脈作るの苦手だから意味ないぞこれー(汗)。


 で、結論なのですが、つぶやきを工夫したところで効果はほとんどなさそうと言うあんまり嬉しくない話に……。

 いやいや、効果が出るのにはきっとまだまだ時間がかかるんだ。せめて1年とかそのくらいかけないと分からないんだよ、うん、そうに違いない。と、自分を無理やり納得させる事にします(汗)。

 それで1年経って効果がないなら、逆にデフォルトのままつぶやいてみてPVが減るかどうか確認する実験を始めようかなw

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る